2023年05月25日
マイナンバーカードでトラブル?!(汗)保険証の確認を忘れずに?!(苦笑)
台風の季節ですね・・・(汗)
って、例年、早くなってきてますかね???(苦笑)
今年はエルニーニョ現象でいろいろとあるようだ。(大汗)
トラブル発生・・・???(涙)
で、あのトラブルの頻発しているのか???
あのトラブルとは・・・
数か月前に申請を終了し、そして・・・
「マイナンバーカード」ですよ。(笑)
政府は躍起になって・・・(笑)
で、今なら20000ポイントゲットだぜっ!!!(笑)
この2万で安心が損なわれるのは問題だ・・・???
で、今、個人情報がこのマイナンバーカードから
ダダ洩れってマジですか???(大汗)
先日のニュースでコンビニでマイナンバーカード使って、
住民票の写しを交付してもらおうと思ったら、
他人の住民票の写しだったとか・・・???(大汗)
これに対して、システムを担当している富士通は謝罪・・・
何なんでしょうかね???
個人情報保護法って何なんでしょうかね???(汗)
で、保険証が登録されていないとか、
他人口座が紐づけされていたとかというミスが頻発だとかで???(汗)
登録するときに一度、ログアウトしてから再入力しなかったのが原因のようだ。(苦笑)
いつでしたっけ???
5月で締め切りでしたっけ???
4月でしたっけ???
エ〜と3月だっけ?
いや、2月だっけ???(苦笑)
もう忘れたんですが、
正直、そんなに急じゃなくても良くない???
この1年様子を見ながら、やれば、
ギリギリになって駆け込み2万ポイントじゃなくて・・・(笑)
で、登録もいっぱいいっぱいで役所の方でやったから、
この紐づけが上手くできずにトラブル発生・・・???(汗)
マイナポイントの2万ポイント貰ったんだから、我慢しろよっ!!(笑)
私なんか、やらずにそのままにして、期限過ぎてできず・・・
で、2万ポイント貰い損ねた派だからな・・・(苦笑)
岸田様、もう一度、2万ポイント用意して、
マイナンバーカードの申請させてください。(笑)
ダメ???
ダメでしょうね・・・
あぁ〜、ダメなんでしょうね・・・(苦笑)
まぁ、個人情報ダダ洩れだから、いいわっ!いらないわ!!(苦笑)
まぁ、ワイドショーなんかでは
街の人が「怖いですよね・・・」と・・・
で、「もっと対応をちゃんとして欲しい」と言っていたおじさん・・・
うーん、まぁ、特殊詐欺などに使われないようにしないとね。
で、政府はこのマイナンバーカード取得率を上げたいがために
急ぎすぎた???
ココが問題でしょ???
あの数年前の甘利明なんとか大臣だったころに
あの歌・・・(笑)
今、その映像が流れると失笑ですよね。(苦笑)
甘利氏本人も「マジ、やめてくれっ!」と赤ら顔でしょうよ・・・(汗)
マイナンバーカードを持って、いつものように病院へ受診しに行き、
そして、「登録されていません」なんて言われたら、
どうしましょう・・・(汗)
まぁ、2万ポイント貰ったんだからあきらめなさい・・・(苦笑)
いやね、2万ポイントあったらと
締め切り日に考えたんですよ。
この値上がり、値上がりの日本列島・・・(汗)
5キロ2000円のコメを買うなら、
2万円で50キロですよ。(笑)
食べ盛りの子供たちを抱えている家庭なら、
そりゃ、大助かりでしょ・・・(笑)
よく、企業が個人情報を流出させると
500円分のクオカードで済まそうとしますが、(汗)
今回は政府はどう対処するのか???
まぁ、裁判にならないのか?
国を訴える人は出てくるのか???
弁護士を立てて国と争っても、お金取れないでしょうかね???(苦笑)
赤字で終わるなら、個人情報ダダ洩れでも我慢しないと・・・???(汗)
国にとりあえず、謝罪で終わる???(汗)
このマイナンバーカードですが、
いずれはこのカードで保険証、そして、免許証、
そして、一人一枚必ず持たないととなるのでしょうが、(汗)
まだ、時期尚早でしょうかね???
もっとシステムが温まらないとトラブル起きるでしょうよ。(大汗)
とりあえず、マイナンバーカードを今回作った人は
保険証の確認をした方が良さそうだね。
何をどうすれば良いのか???(汗)
メカ音痴には分からないだろうけどね。(大汗)
2021年07月21日
東京五輪の首脳級の来日はリオ五輪の半数?!(汗)余裕はないですよ?!(苦笑)
未だ衰えを見せない
新型コロナウイルスですが・・・
終息はいつに・・・???
デルタ株が猛威を振るうのか???(汗)
東京では第5波がやってきている・・・???(大汗)
私の住んでいる所も
何だかまた感染者が増えてきたかな???(大汗)
コロナ感染して、
私なんかは無症状、軽症じゃ済まなそうだし(大汗)
気を付けようと思います。(汗)
で、本日から東京五輪開幕ですか???
明日からかな???
それに先立ち、
ソフトボールの予選が行われましたね。
<宇津木ジャパン vs オーストラリア>
午前中、NHKで放送してましたが、
エースの上野由岐子が先発のマウンドに・・・
まずまずでしたね。
試合の方は8-1で5回コールド勝ちを収めた日本・・・(歓)
オーストラリア、もっと強かったけどね。(汗)
いや、予選ですから・・・
これからですよ。
って、福島県での開催ですが、
暑そうでしたね。(大汗)
日本全国、どこも暑いですが・・・
マジ、選手たちは熱中症には気を付けましょうね。
で、この東京五輪ですが、
各国の首脳級のお偉いさんはあまり来ないとかで???
リオデジャネイロ五輪のほぼ半数が出席のようだ。
まぁ、正直、どの国も余裕なんてないでしょ???
このコロナで経済ガタガタ・・・(汗)
お隣の韓国だって、文政権も末期でしょ???(汗)
いろいろと言ってましたが、
余裕なんてありゃしない・・・(汗)
で、中国だって、
今日のニュースで「1000年ぶりの大雨」だって・・・(大汗)
地下鉄の電車内に人が・・・
そこは方ぐらいまで水が・・・?!(大汗)
大丈夫・・・???
で、その大雨のせいで工場大爆発しているし・・・(大汗)
中国の習近平だって、
余裕ないですよ。(大汗)
米国はバイデン大統領は来ないでしょ???
奥さんが来るのかな???
世界いたるところでいろいろとありますからね。
みんな、余裕が無いでしょうよ・・・(苦笑)
とりあえず、フランスのマクロン大統領、
モンゴルのオユーンエルデネ首相が来日するとかで・・・
ありがとうございます。(笑)
そんな我が国ニッポンも余裕ないでしょうね。
小山田圭吾氏の件でいろいろありましたし、
その責任は誰が取る???
取れない?取らない???(汗)
菅義偉総理も
秋の衆院議員選挙のことで頭いっぱいかも???(汗)
新型コロナウイルスの第5波の件で
またバタバタしているし・・・
ワクチン接種も進まない現状・・・(汗)
いや〜、バタバタしちゃって大変だ。(苦笑)
オリンピック選手も来日して、
コロナ感染している状態・・・?!(汗)
選手もせっかく、この東京五輪に合わせてきて、
そして、本番前に感染発覚・・・?!(汗)
で、出場辞退って・・・(汗)
厳しいよね・・・???(汗)
まぁ、それも定めでしょうかね???(涙)
東京五輪後のコロナ感染者大爆発だけは避けたいですが、
経済が潤わないと、
この東京五輪も成功とは言えないのでは???
まぁ、もう無観客での開催ですからね。
寂しいよね・・・
まぁ、閉会式の時、
「やって良かったね・・・」と思わせてくれる大会に・・・
さぁ、東京五輪のスタートですよ。(笑)
2021年05月05日
新型コロナウイルスで泣き笑い?!(涙)ファイザー独り勝ち?!(大汗)
新型コロナウイルスの第4波・・・?!(汗)
このゴールデンウィークもとどまるところなし?!(汗)
って、人出多い所は多いし・・・
我慢できない人多し・・・?!(苦笑)
まぁ、マスクして、ソーシャルディスタンスでお願いしますね。(笑)
って、西村経済再生担当大臣が「屋外でマスクをしても感染する」と言っていたけど、
打つ手なし・・・?!(苦笑)
って、政府の本音は「クソ国民っ!家でじっとしてろっ!!」(苦笑)
でしょうね・・・(笑)
いや〜、国民も我慢の限界でしょうね。
緊急事態宣言出ても昨年のGWよりも人出はかなり多い・・・
まぁ、自分だけ大丈夫的な考え・・・(苦笑)
そういう人、コロナに感染して、自分だけ死んじゃってくださいね。(笑)
人にうつすのだけは勘弁を・・・(苦笑)
って、そこのあなた、
外でちんたら遊んでいるあなたですよ・・・(笑)
あなたが死んだら、
悲しむ人がいること忘れないでくださいね。
あなたは一人じゃないんだから・・・
と言ってみる・・・(笑)
5月11日までですか・・・
緊急事態宣言の期限は・・・
果たして、ちゃんと解除されるのか???
厳しいでしょうね。
って、東京五輪・パラリンピックはできるのか???
そろそろ「辞めましょう」と言う政府の人出てきませんかね???(苦笑)
東京五輪・パラリンピック中止になった場合の
経済損失はおいくらでしょうか???(汗)
何兆円とかってこと・・・???(汗)
まぁ、この東京五輪が決まった時、
喜んだ人たくさんいましたよね???
そして、東京都の街の商店街では英語覚えないとと・・・(笑)
頑張った商店街の人・・・
今、何を思うのか???
落とし穴・・・???(涙)
海外からの観光客減・・・(汗)
観戦者も来ないでしょうから・・・(汗)
で、海外からだけでなく、国内からもそんなこない・・・(汗)
厳しいですね。
飲食店は厳しい現実・・・
観光業界はホント厳しい現実・・・
泣くに泣けない・・・
今、店閉めて、
佐川急便で一生懸命働いた方が
次につながりそうだけど???(汗)
今は無駄を避けて、お金を貯める時期だと割り切って?!(涙)
で、このご時世、出店する人いるけど、
チャレンジャーだよね・・・???(汗)
もうちょっと待ったらと思うのは私だけ・・・???(苦笑)
まぁ、人それぞれですがね。
そして、コロナ発祥の地(?)・中国では
コロナ終息で経済発展再開している???(汗)
米国も3期連続の成長とかってマジですか???(汗)
やっぱり、ワクチン戦争に負けた日本はダメなんでしょうね。(汗)
で、インドでは一日40万人がコロナに新規感染しているとかで???(汗)
で、酸素不足で死んでいる人多し・・・(汗)
思ったんだけど、
もう待ったなし・・・
インドは中国からワクチンを買うべきだ・・・(苦笑)
インドと中国の間にはいろいろあるよ、
だけど、そんなこと言っている場合ではないぞ・・・
効くかどうかわからないワクチンだけど、(苦笑)
ココは国民のため、中国からワクチン購入して、
ワクチン接種させてあげないと、
今後のインドがダメになってしまうぞ・・・
モディー首相、ご決断を・・・
で、負けるものあれば、勝つものあり???(苦笑)
このコロナワクチンでボロ儲けの企業・・・
米製薬大手ファイザー社ですが・・・
コロナワクチンの売り上げが260億ドル(約2兆8000億円)と
発表したとかで話題に?!(汗)
いやいやいや、凄い・・・
これですよ・・・これ・・・(汗)
ファイザー社の株、騰がっているんでしょうね・・・
米国株買おうかな・・・(笑)
泣き笑い・・・???
いや〜、凄い・・・
泣いている者あれば、笑る勝者アリ・・・(号泣)
ファイザーの幹部たちはほくほく顔か???(怒)
もっと安くワクチン提供しろっ!!
って、全世界の人に無償提供しろっ!!
どんだけ稼ぐんだよっ!!(怒)
慈善事業ではありません・・・???(苦笑)
この新型コロナウイルスはあと何年続くのでしょうね???(汗)
去年よりもなんとなく分かって来たから、
緩い感じにはなっている風潮ですが、
自分がコロナ感染したら最悪だぞ・・・
今年はドブ掃除することになっているし、
あちこちも祭りも開催されているし・・・
大丈夫か???
とりあえず、ドブ掃除出るの止めた・・・(苦笑)
近所のクソヤンキー嫌いだし・・・(笑)
それは別問題だ・・・(大笑)
とりあえず、コロナ終息までには時間かかりそうですね。
この五月の連休明け、自殺者が増えるのが最近の流れ・・・
マジ、みんな、憂鬱なんでしょうね。
五月病
仕事、学校なんてやめて、
田舎で自分の食べてく分だけの野菜など作って
のんびり暮らすってのはどうよ・・・(笑)
それが一番・・・
国は守ってくれませんよ・・・
自己責任でしょうから・・・
コロナに負けるなっ!!
これだけは強い意志を・・・
死んじゃだめだぞっ!!
2021年04月19日
台風2号発生?!(汗)明日は東京26度の気温・・・?!(大汗)
あぁ〜、ストレス溜まりますね。(苦笑)
新型コロナウイルスで
大都市にはまん延防止法等重点措置が出されておりますが、
これ、また中途半端・・・?!_(苦笑)
インタビューを受けた人たちは
「だからって別にって感じ・・・」って
言っていましたが・・・(苦笑)
「なるべく出ないようにはしていますが・・・」って
あなた出てますからざんね〜んっ!!!(苦笑)
で、小池百合子東京都知事が
「東京には来ないでください」と言っていたけど、
地方からしたら「東京から来ないでください」って
感じだけどな・・・(苦笑)
あぁ〜ストレス溜まる・・・(苦笑)
今年のゴールデンウィークも
旅行は無理でしょうな・・・
うーん、行っちゃう???(苦笑)
石垣島へ行きたいけど・・・
我慢だな。・・(涙)
川平湾とかできれいな海みたいな・・・(笑)
いや、我慢だ・・・(涙)
コロナ終息したら、
思いっきり遊ぼう・・・
経済を回すくらいにお金使おう・・・???(苦笑)
そんなお金ないし・・・(苦笑)
新型コロナウイルスも第4波・・・???
変異種が入ってきて、
これから打つワクチンもそんなに効かないと言う情報・・・???
まぁ、打たないよりも安心だろ???
医療従事者、そして、高齢者、一般人と
順番にワクチン接種をして行くようだけど、
完全に回るのに今年中には終わるのか???
今年中はダメでしょうな・・・(大汗)
大阪府の吉村府知事や
東京都の小池都知事も
再度、緊急事態宣言を出そうか、出すまいか、
悩んでいるのか???(汗)
医療がひっ迫して、
そして、自分がコロナ感染し、生死を彷徨わないと、
おそらく今お外で騒いでいる人たちは分からないのでしょうね。
大切な人がいなくならないと
分からないのでしょうね・・・(大汗)
それからじゃ遅いぞ・・・
って、そんな私も不要不急の外出は気を付けます。
今、日用品や食料を調達するくらいだからな・・・
たまには太陽に日を浴びないとダメでしょ???(苦笑)
はぁ〜、ストレス溜まる。
で、視力落ちたよね???
テレワークでパソコンに向かっているは良いけど、
遠いところ見ることもないので、
マジ、視力が落ちている・・・(汗)
さてさて、台風2号発生だって・・・???
マジで???
とりあえず、小笠原諸島には影響出るかもしれないようだけど、
こっちは大丈夫かな???
今年も台風の影響などはどうなのか?
進路予想図はどうよ???
今年も何もなく終わってくださいね。
ちょっとしたら、家の屋根の瓦を点検してもらわないとな。
暴風で瓦が飛んでっちゃわないように・・・(苦笑)
そして、明日は気温が上がるとお天気ニュースで言ってましたが・・・(汗)
東京都では26度になるとかで・・・・?!(大汗)
マジか???
今週は気温が高いようだ。
で、初夏の前兆だった・・・???
まだ4月半ば過ぎ・・・
もう初夏かよっ?!(苦笑)
今年の夏も暑さで厳しいのかな???(涙)
そろそろ太陽光のソーラーシステムを使って、
お風呂の湯を稼働させましょうかね???(笑)
あれ、ガス代は安くなるんだけど、
水道代がバカにならない気がするんだけど・・・???(汗)
どこか漏れているのかな・・・???(大汗)
とりあえず、ストレス溜めないように生きようぜっ!!(笑)
2020年11月19日
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数は534人で連日過去最高に???(大汗)
新型コロナウイルスってどうよ・・・???(汗)
第3波到来で・・・(大汗)
って、ココの所、緩みっぱなしの日本人・・・???(苦笑)
って、死ぬのは高齢者がほとんどみたいで
若者たちは何のその・・・???(汗)
若い奴らってコロナに感染しても
無症状だったりして、気づかずに人にうつしているんだろうね。(汗)
若者が街に出て遊び、
そして、知らず知らずに感染し、
そして、自宅に持ち込み、おじいちゃん、おばあちゃんにうつす・・・(汗)
祖父、祖母は重症化して、
やがて・・・(涙)
家庭内感染のリスク・・・(大汗)
GO TOトラベルキャンペーンはどうするのか?
昨日も新型コロナウイルス新規感染者数が過去最高に・・・(汗)
東京都でも、大阪府でも、愛知県でも
北海道でも・・・(大汗)
静岡県でもですもんね・・・(苦笑)
学校クラスターや病院クラスターが発生している現状・・・(大汗)
政府の対応はいかに・・・???
ロックダウンはないのか?
で、本日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数だけど・・・
534人だそうだ。(汗)
これまた過去最高になった・・・(汗)
東京都は警戒レベルを上げたけど、それだけ・・・???(苦笑)
警戒を促すだけしかできないのか???
まぁ、ロックダウンなんてできないのでしょうね。
休業補償を出せるほど、余裕がないのか???(苦笑)
土曜、日曜、月曜日と3連休・・・
不要不急の外出は避けた方が良いかもしれない・・・???
いや、経済を止めるな・・・???(苦笑)
GO TOトラベルキャンペーン、
GO TOイート、
これらはどうなのか???
これがないと旅行に行かないのか???
GOTOトラベルキャンペーンで実質タダ同然じゃないと
みんな、旅に出ないのか???(苦笑)
貧乏人相手じゃ、経済なんて回らないでしょ・・・???(苦笑)
まぁ、実質無料とかプラスになるみたいなことを聞けば、
使わない手はないよねって・・・???(笑)
そりゃ、北海道行って、美味しいもの食べて、
いいホテルに泊まって帰ってきたいよね???
沖縄のきれいな海を見ながら、
ボーとしていたいよね???
新型コロナウイルスが無ければ、
このGOTOトラベルキャンペーンなんてないだろうけど、
今行って、拡大したって意味がない・・・???(汗)
もう少し後ならこぞって皆行くんだろうけど・・・
観光地の通り道になっている私どものところ・・・
東京から愛知から大阪からと県外ナンバーの車が来ておりますが、
買い物も行きづらいよね・・・???(汗)
基礎疾患のある高齢者を連れてなんてまず厳しいよ。(汗)
ホント、気を付けないとと言う感じですね。
マスクは必須・・・
最近、マスクちゃんとしていない奴いるから・・・
でも、注意なんてしたら、反撃にあいそうで・・・(苦笑)
そのマスク、鼻までちゃんと隠そうね。(笑)
このまま、東京都や日本全国各地で
新型コロナウイルス新規感染者数は増えるのだろうか???
来週は東京都で800人とか言う数字を見ることになるのだろうか???(大汗)
まぁ、自分が新型コロナウイルスに感染し、
無症状で終わるのか?軽症で終わるのか?
はたまた、重症者として扱われ、
挙句の果てには死に至るのか???(大汗)
どうなるのか分かりませんから・・・
もうちょっと生きたいということで、
私、自分自粛生活始めます。(笑)
まぁ、自分が感染して、
家族にうつしてしまったら大変だ・・・(汗)
とりあえず、経済も大切だけど、
自分が死んじゃったら、「THE END」ですからね。(汗)
そうならないようにここはひとまず、我慢しましょうかね???(汗)
免疫力上げると良いのだろうけど・・・
適度な運動をコツコツとやると良いのでしょうね。
ストレッチ、筋トレして・・・(笑)
体温めるといいのでしょうね。(笑)
2020年11月17日
「楽しい人生だったな」ツイートの高須クリニック院長、何があったのか???(大汗)
イエスっ!!
高須クリニック・・・(笑)
高須クリニックの高須克也院長ですが、
あの人のパワーは凄い・・・(笑)
って、
なんだかこっちが元気をもらえるような気がして・・・(笑)
よく、パートナーの彼女さんと、
大相撲観戦に来ているのをテレビで見るけど、
最近はどうよ・・・???(笑)
無観客から観客が入って・・・???
まぁ、新型コロナウイルスには
くれぐれも気を付けないといけませんね。
で、昔、高須クリニックの院長が
こんなことを言っていたのですが・・・
「モータースポーツに広告貼っても意味がない」
F3000とかF3とかの車に「高須クリニック」の広告を貼っても
誰も見ていない・・・???
そういうことですよね???
その時に私は思いました・・・
「確かに・・・」(笑)
それならマスコミ使って・・・
1億円寄付した方がかなりの広告になるぞ・・・(笑)
高須院長、上手いなって・・・(笑)
高須クリニック、儲かっているんでしょうね。
CMもインパクトあるし・・・(笑)
で、その高須クリニックの高須克也院長ですが、
ツイッターで意味深発言をしたの???
「楽しい人生だったな」
えっ???
死ぬのか???(大汗)
高須院長、がんとかって言ってましたっけ???(汗)
まぁ、ケアはしていると思うんですが・・・
ツイッターのフォロワーさんからは
「まだまだ楽しいこと待ってますよ」って・・・(笑)
いや、お金があれば何でもできる???(笑)
って、あの人なら、まだまだ楽しむんだろうなぁ〜(笑)
って、私も高須クリニック院長からパワーをもらって、
人生を楽しみたいと思います。(笑)
ありがとう・・・
2020年11月09日
丸山穂高衆院議員がNHKにご立腹?!(笑)いや、私もです。(大笑)
いや〜、日に日に朝起きるのがつらくなってきましたね。(苦笑)
寒いっ!!(汗)
まぁ、今年の冬はインフルエンザもそうですが、
新型コロナウイルスには気を付けないといけません。(汗)
第3波到来・・・???(大汗)
さて、先日のネットニュースを見て、ご立腹の人多いのでは???
どうしたの・・・???
NHKが受信料を全世帯から回収しようという計画???(大汗)
マジか???
マジでそんなことを考えているのか?(苦笑)
で、それ見送りに・・・???(苦笑)
で、テレビの有無の届け出を・・・???(大汗)
有識者会議で・・・
テレビのない人までは届け出しなくてもいい・・・???(汗)
テレビを持っている人は届け出しないとダメ・・・???(大汗)
って、そんなことまでNHKは突っ込める力がある???(苦笑)
どんだけぇ〜(笑)
ツウか・・・
私は数年前のことをまだ怒っているのだ。(苦笑)
アナログ放送で映っていたNHK衛星放送・・・
アナログだから汚いけど、映っているんだから衛星料金を払ってましたよ。
で、アナログ放送が終了して、衛星放送が映らなくなった・・・
で、数か月、そのままにしていて、で、NHKの営巣放送の受信料が
口座から引き落とされていた・・・
まずい・・・
電話しないと・・・
で、電話をし、止めてください・・・
そして、多く払った分は返してくださいと懇願・・・
しかし、NHKは返してくれなかった・・・(涙)
「発信主義」の一点張り・・・
マジかよ・・・
マジなのかよ・・・
NHKってそういうことを言う所・・・???(号泣)
数千円だけど、なけなしの金・・・
返してくださいよ。
お願いしますよ。
それからと言うもの、私はNHKなんか観ないと・・・???(笑)
いや、NHK結構面白いから見ますけどね。(苦笑)
NHK朝ドラ「エール」観てるし・・・(笑)
まぁ、NHK−BSも面白いのやっているよ・・・
でも、無駄金だから設置していません。
数か月前、NHKの集金人が調査に来た時、
イライラして、大声で追い返したよ。(笑)
「うちはBS付いてないから・・・帰ってくれやっ!!」(大汗)
あいつ、今度来たら・・・
いや、そいつも仕事だ。(苦笑)
で、丸山穂高衆院議員が怒っているとかで・・・???(笑)
NHKの全世帯徴収・・・
テレビ設置の義務化・・・
「どこの独裁国家だよっ!!」
で、丸山議員は「スクランブルだろ?!」って・・・
私もまじそう思うよ。(笑)
いや〜、NHKの横暴を赦してはいけない・・・
チコちゃんに叱ってもらおうか???(笑)
マジ、私の多く収めたNHK受信料を返してください。
お願いします。(号泣)
貧乏人から詐欺まがいなことしないでくださいよぉ〜(号泣)
2020年11月07日
新型コロナウイルスの新規感染者が1332人???(大汗)第3波は確実にやってきている???(大汗)
晩秋から冬へ・・・???
厳しい冬がやってきますよ・・・(汗)
夏はあれだけ暑かったんですが、
冬になると、ホント、厳しい寒さ・・・
体に堪えますよね???(涙)
そういう時は暖かい恰好をして・・・
ちょっとヒーターベストなんで
どうだろうと思っているんですが・・・?(笑)
洗濯機で洗えるのか?
どうなのか?
心配だ。(苦笑)
寒くなってくるとやっぱり、アレ、心配ですよね???
インフルエンザ
今年はどうなるのか???
もうインフルエンザの予防接種やった???
私は毎年やってませんけど・・・???(苦笑)
ただ、今年はいつものちょっと違う・・・
新型コロナウイルスが流行ってますので、
これに絡めて、インフルエンザの予防接種をやる人多いのでは???
私はやりませんが・・・(苦笑)
で、新型コロナウイルスですが
本日の新規感染者は1332人だったという。(汗)
3日連続の1000人越え・・・(汗)
東京都では感染者が294人、3日連続の200人越え。
最近、北海道では知事が記者会見などで警戒を強めてますが、
こちらの感染者数は187人。
神奈川県は137人。
いずれも過去最多と言う。(汗)
大阪府は191人、沖縄県は32人。
これも結構多いよね???(汗)
最近、確実に新型コロナウイルスの感染者、増えていますね。(汗)
年齢もバラバラ・・・???
20代、30代、40代と・・・
家庭内感染が増えていると聞くけど・・・
で、学校クラスターとかも聞くよね???
GO TOトラベルキャンペーン、
GO TOイート、
政府は経済優先でかじを切った・・・???(汗)
当然と言えば当然でしょうかね???
この状況・・・(汗)
人が動けば、新型コロナウイルスも動く・・・???(苦笑)
で、人が集まるところ、新型コロナウイルスは潜んでいる???(大汗)
私の住んでいる県も病院でクラスター発生してますし・・・(大汗)
厳しい現実ですよね・・・(汗)
第3波が確実に来てますよ・・・(汗)
ヨーロッパでは軒並みロックダウンしてますし・・・
ヤバい状況のようだ。(汗)
日本もこうならないためにも勇気をもって、
GO TOトラベルキャンペーンを一時終了してみたら???(苦笑)
また、様子を見て、春先とかやったらどうでしょうかね???
ダメなのか?(苦笑)
まぁ、もう誰も止められないのか???(苦笑)
野党は学術会議のことばかり・・・(苦笑)
はぁ〜、とりあえず、無理しないことが一番でしょうね。
手洗い、ウガイはちゃんとして・・・
で、マスクは確実にして・・・
いやね・・・
この新型コロナウイルスが蔓延しなければ、
このGOTOトラベルキャンペーンなんてやってないでしょうけど、
一度、使って、ちょっとおいしいものを食べに旅行に行きたいけど、
今じゃない・・・
もっと落ち着いたら、行きたいよね???
家族に持病もあるし、
もし私が新型コロナウイルスにかかり、
そして、家族にうつしたら・・・(汗)
で、もし亡くなるという事態に陥ったらと思うと・・・(汗)
とりあえず、自粛ムード・・・(苦笑)
これから忘年会シーズンですが、
どんちゃん騒ぎしたいところだけど、無理は禁物・・・
で、リモート忘年会で今年は・・・?!(苦笑)
ドミノピザのデリバリーでどうよ???(笑)
買いに行けば、半額ですよ。(笑)
この新型コロナウイルスですが、
いつ収束するのでしょうね・・・???
来年の東京五輪・パラリンピックは無事開催できるのか???
もう一年延期と言うことは考えられないでしょうからね。
いや、瀬戸大也のためにも
もう一年延期と言うのはどうでしょうか???(苦笑)
ないない・・・(笑)
とりあえず、新型コロナウイルスには気をつけましょうね。
自分がかかって、
無症状で終わるのか?
軽症で終わるのか?
重症化して、ホントヤバいことになるのか?
分かりませんからね。(大汗)
苦しむのはごめんだ。
気をつけましょう。
2020年10月24日
法政大学サッカー部20名が新型コロナウイルスに感染?!(汗)
巷ではGO TOトラベルキャンペーンが始まっていて、
県をマタイでの旅に出る人多し・・・???(笑)
まぁ、このGO TOトラベルキャンペーンですが、
いろいろとトラブルと言うか、
予算がどうのこうので大手旅行サイトは35%引きだったのが
3500円引きになったり、1回までと限定されたりとあったのですが、
すぐまた何度でも、35%引きになりましたね。
行く人は得をするのか?
いや、ここはじっくりと我慢してお金を貯めておけ???(笑)
まぁ、観光業が潤うということで
このコロナ過、何とかしなくてはと
政府は立ち上がったのでしょうけど、
医療従事者は恩恵を受けられないでしょうかね???
不公平感はあるもののGO TOトラベルキャンペーンで
美味しい思いをして、日本経済を回してくださいな。(笑)
で、この新型コロナウイルスですが
まだ収束していないですよね???(汗)
それどころか微増とか言われておりますが、
それでも政府は経済を回しに行っている・・・???
まぁ、倒産倒産で税金回収できなくては
日本経済も危ういですからね。(汗)
で、麻生太郎財務大臣はちょっと前にばらまいた
給付金の10万円が効果薄だと思っているらしいよ。(笑)
貯蓄が増えたとかで???(汗)
まぁ、そう10万円入ったからって、早々に使わないよね???
でも、このGO TOトラベルキャンペーンに行ったときに
ちょっと使うとか・・・???
いや、このGO TOトラベルキャンペーンで
実質プラスになるとかってあるじゃないですか???
そんなバラマキで良いのか???(苦笑)
いや、やっぱり、どんどんお金持っている人には
使ってもらった方が良いよね???(苦笑)
いや、税金だって・・・?!(大汗)
で、これでけ、国内旅行で人が動けば、
新型コロナウイルスだって・・・?!(大汗)
で、出ました・・・
法政大学サッカー部員が感染したそうです。
20名が感染・・・???
まぁ、学校クラスターとかって
これからもっとありますよね???
今のこの経済を回復するために密になって動いているんだから、
こりゃ、感染あるわね???
合宿所に住む部員20人が感染したという。
当面の間、外出禁止、そして、活動停止だという。
まぁ、体力のある若者ですので、無症状なのか?
軽症で済んでいるのか?
どうなんでしょうかね???
重症者はいないのか???
心配ではありますが、
これから学校ではもっともっとそうしたクラスターが発生するとは思いますよ。
ただ、これからの季節、インフルエンザと間違えたりと
困難を極めそうだね。(汗)
ワクチン接種は必須なのか???
GO TOイートなども始まってますので
外出する機会が増えて、また感染ってことにならないように
とりあえず、3密防いで、
マスクはちゃんと・・・
で、手洗いウガイは必須ですかね???
早いとこ、
新型コロナウイルスが終息して、
また、元気な日本、世界が訪れますように・・・
願いましょう。(笑)
くれぐれも無理は禁物・・・
疲れたら休む・・・これでしょ???(笑)
2020年08月14日
本日も埼玉県にはゲリラ豪雨が襲うのか?(汗)
いや〜、夏本番・・・
暑すぎますね。
ヤバいくらいの暑さ・・・
新型コロナウイルスも気をつけなきゃなりませんが
熱中症にも気をつけましょうね。(大汗)
マスクをしながらの運動はダメでしょ?!
親戚の子供は柔道をするのにマスクしているそうで、
厳しい現実です。(大汗)
暑くてかなわんでしょうよ。(大汗)
水分補給はちゃんとやった方が良いですね。
ポカリスエットでも飲んでおきましょうかね?(笑)
経口補水液の作り方とかのレシピありましたが、
これ、市販のものは良いけど、
自分で作ったものは本日中に飲んじゃった方が良いようですよ。
雑菌がって・・・???(大汗)
で、お天気ですが・・・
7月は雨ばかりでしたが、
8月に入ると晴ればかり・・・(汗)
それもピーカン???(苦笑)
ヤバいくらいの暑さ・・・(大汗)
熱中症で搬送されている人多いみたいですね。
他人事ではいられない・・・
ボーとしてたら、自分が・・・?!(汗)
無理は禁物ですよ。
そして、ここ数日、ニュースやワイドショーで
ゲリラ雷雨の模様が・・・?!(汗)
いきなりの雨、
それも大量の雨・・・
で、水はけ悪いもんだから
水浸し・・・
車は浸水・・・(大汗)
保険はちゃんと入っていた方が良いですね。
今年はどこの任意保険に入ろうか?
ソニー損保か?
おとなの保険か?
チューリッヒはないな・・・(苦笑)
で、話戻してゲリラ豪雨ですが、
関東地方、それも東京都埼玉に昨日は集中しましたね。
そして、かなりの落雷が発生・・・?!(汗)
7000回とかって怖すぎる・・・(苦笑)
ゲリラ豪雨ですが、
ありゃ、降りすぎ・・・
しかし、私の住んでいる所はここ何日も雨が降っていない・・・(汗)
畑の水やりもバカにならない・・・
出来ることなら、少しでもいいから夕方、ざぁ〜と降ってくれたら、
涼しくなるのに・・・(笑)
寝苦しい夜、
厳しいですよ。
世界的に異常気象が続く昨今・・・
今後どうなっていくのか、心配ではありますね。
あぁ〜、暑い・・・(大汗)
2020年08月11日
今日の気温がヤバすぎる???(大汗)熱中症対策をお忘れなく・・・(大汗)
いや〜、暑いっ!!
ヤバいくらいに暑すぎる・・・(大汗)
汗拭き出しちゃって、
冷房ないと死んじゃうよ???(大汗)
あっ!
そこで農作業をしている高齢者の人、
止めてください。(苦笑)
マジ、熱中症で死んじゃうよ・・・(大汗)
おっと!
そこの健康オタク・・・
ジョギングなんてもってのほか・・・(汗)
健康のために走っているんだろうけど、
逆に健康害しちゃうよ・・・(大汗)
今日はしょうがない・・・
のんびりとお休みということで・・・
キンキンに冷えた麦茶でも飲んで、
冷房の部屋でダラダラしましょう。(笑)
これがアイスコーヒーなんて飲んじゃった日には
汗が止まらない・・・(汗)
カフェインの影響でしょうかね?
逆に脱水症状になってしまうような・・・(汗)
熱中症対策にはまずは無理をしない・・・
これでしょ???
充分な水分を・・・
そして、塩飴でも舐めておきましょう。(笑)
で、十分な睡眠とれてますか???
睡眠は大事だ。
で、27度設定くらいに冷房かけると良いみたいね。
私、電気代ケチって、えらいことになりましたからね。(大汗)
枕元には氷水の水筒を・・・(笑)
はぁ〜、熱中症、気をつけましょうね。
2020年07月11日
東京都の新型コロナウイルスの本日の感染者は206人だっ!!(汗)
コロナに負けるなっ!!
先日、ガス会社が4年に一度の点検に来たんだけど、
2名登場・・・(汗)
「1人で良いだろっ!!」と思いながら、
ひとりはいつもの若い兄ちゃん・・・
そして、もう一人は見たことのない
ワイシャツにスラックスを履いた年配の人・・・
この営業マンっぽい兄ちゃんの上司なのか?(汗)
帰った後に思ったんだけど、
マスクしてない・・・(汗)
このご時世、マスクちゃんとしろやっ!!(微怒)
ジャパネットたかたの工事の人だって、
この時期、ちゃんとマスクしてくるぞっ!!(笑)
で、新型コロナウイルスですが第2波、第3波と言われてますが、
感染者数、また増えてますね。
やっぱり、東京でしょうけど・・・
夜のお仕事の人とかってマジですか???
夜のお仕事って何・・・?!(苦笑)
3密ですかね?
で、本日の東京都の新型コロナウイルスの感染者数は206名です。
この200名越えは3日連続だとかで・・・?!(汗)
しかし、小池百合子東京都知事はまだまだ的な発言を・・・?!(汗)
ホリエモンもYouTubeでこの新型コロナのこと発言してましたが、
やっぱり、経済優先でしょうかね?
彼の発言、結構影響あるんだろうし、
ただ、彼、責任取る立場ではないので、何でも言えるのでしょうけど・・・?!(汗)
って、経済経済ってね・・・(汗)
って、マジ、新型コロナウイルス感染しないように気を付けよう。
無症状とか言うけど、なったら、肺もボロボロなんでしょうし、
後遺症って話、医者はほとんどしていないとかいうけど、ヤバいでしょ?!(汗)
数年後、後遺症で苦しむとか嫌だし・・・(大汗)
で、若い人たちの無症状の感染が増えているとかで、
そこから高齢者、持病を抱える人に感染・・・(汗)
そういう人たちがバカを見る・・・?!(汗)
気を付けないとな。
まぁ、ホリエモンチャンネル観ちゃっているから、
ホリエモンのことになっちゃうけど、
ホリエモンもかかりたくはない・・・当然ですよ。(笑)
気をつけましょうね。
で、Jリーグやプロ野球で昨日から観客を入れているけど、
大丈夫なのか?
5000人くらいって・・・?!(汗)
8月1日から2万5000人くらいって・・・?!(汗)
大丈夫???(大汗)
Go To トラベルキャンペーンもどうなるの?
やるの?やらないの?
もう後戻りできないのか?(汗)
ここでしくじったら、また元の木阿弥・・・?!(汗)
で、安倍政権退陣も・・・?!(苦笑)
新型コロナウイルスの終息を願うばかりですね。
日本経済は今後どうなるのか?
世界経済はどうなるのか?
新型コロナウイルスで客が減って困っている人・・・
で、この大雨でいろいろと破壊された人たち・・・
頑張るしかないよね?
国は守ってくれない・・・
だって、安倍晋三や麻生太郎は貧乏育ちではないのだから・・・?!(大汗)
自分の身は自分で・・・?!
とりあえず、命だけはちゃんと守りましょうね。
明日、明後日と東京都の新型コロナウイルスの新規感染者はどうなるのか?
増えるのか?減っていくのか?
重症者が少ないから良いのか?
どうなのか?
厳しいの所でしょうね。
2020年07月02日
東京都の新型コロナウイルス感染者は本日107人、小池百合子都知事が会見?!(笑)
コロナに負けるなっ!!
で、東京ディズニーランドが再開しましたが
昨日の16時のチケット争奪戦、取れた?!(笑)
8月からの第1週の東京ディズニーランドのチケットでしたっけ?
取れた・・・?!(笑)
って、みんな、賑わうところ好きだよね?(笑)
って、東京ディズニーランドのスタッフは「おかえりなさい」と
お客さんに声をかけるそうで・・・
これにワイドショーのコメンテーターのおばちゃんが
感動したのか?
チョットウルウル来てたよ。(苦笑)
で、経済活動もしなくてはいけない・・・
しかし、新型コロナウイルスの第2波がそこまでやってきている?(大汗)
本日の東京都の新型コロナウイルスの感染者は107名・・・(汗)
大台にのりましたね。(汗)
連日、50名ちょっとの感染者を出していた東京都ですが、
小池百合子都知事はロックダウンはせず、様子見・・・
で、本日、107名・・・
それでも経済活動優先で行きますよ。(笑)
って、東京都知事選に目が向いているのかな?
どうなんでしょうかね?
商売をやっている人にはロックダウンなんてされたら
もうやっていけませんし・・・(汗)
かといって、まだまだ、以前よりも客は戻ってこない・・・
これが現実ですよね?
これは商売あきらめて、コンビニでバイトした方がお金になるかも?!
使ってもらえるうちが花だぞ・・・(本音)
小池百合子東京都知事は以前と比べたら医療体制が良くなっているとかで(?)
ロックダウンは緩めている???
まぁ、東京都知事選ですが、
候補者多数・・・(汗)
誰が東京都のトップに立つのか?
日本の首都のトップに立つのか?
山本太郎は都政に風を吹かせることができるのか?
「NHKをぶっ壊す?!」人はどうなのか?
あと・・・橋下徹氏が大阪府知事だったころでしたっけ?
公開ケンカしたあの太っちょ・・・?!(汗)
彼の言い分も分からなくもないがケンカ腰は
ダメよ、ダメダメ・・・(苦笑)
東京五輪・パラリンピックもう辞めない???(苦笑)
森喜朗元総理がそうなったら、がっかりするぜっ!!(汗)
彼、老体に鞭打って、頑張っているのに・・・
チョット森さんの顔色見ていると、
正直、「大丈夫か???」と思っちゃうのは私だけ?
そろそろ楽させてやろうよ。
新型コロナウイルスが蔓延???
第2波、第3波はもうそこに・・・???
って、ロックダウン解除し、
そして、県マタギOKで人が行き来したら、
そりゃ、ロックダウンの時のようなわけには行かず、
近くのスーパーや商店街などでのんびりと買い物していただけの私としたら、
ごちゃごちゃと県マタギしてくんなよっ!!(怒)
そんな感じですかね?(笑)
この新型コロナウイルス、かからないと苦しみは分からないのでしょうね。(汗)
で、陽性になり、その後、陰性になっても
一度かかったら、肺はもうボロボロなのか?(汗)
若いうちは良いけど、
そのうち年取ったら、厳しいのでしょうね。(汗)
そうなりたくないので私はほどほどにしますよ。
「東京差別」ってキーワードありますが、
どうなんでしょうかね?
まぁ、無症状のコロナ感染者はどこにもいそうですが?!(汗)
早く薬の開発を・・・
これしかないでしょ?
そうだっ!
先日、4年に一度のガスの点検に来ましたが、
なぜか2人・・・(汗)
家の中が汚いのでちゃっちゃと済ませて帰ってもらおうと思っていたんですが、
なぜか二人・・・(汗)
いつもの営業マンと念米の上司なのか?(汗)
20分くらい点検して帰りましたが、
その時、マスクしてなかったなぁ〜(大汗)
この時期、マスクするのは礼儀だぞ・・・?!(苦笑)
で、「最近、ガスの勧誘とかありませんか?」って言っていたけど、
マスクしないような業者ならすぐ変えるぞ・・・?!(苦笑)
新型コロナウイルスの第2波、第3波には気をつけましょうね。
って、経済活動は大事だけど、
正直、コロナで死んだらもっと嫌でしょうけど・・・?!(汗)
まぁ、みんな「私はかからない、死なない」と
思っているのでしょうね。(大汗)
ブラジルはこの新型コロナウイルスで死者感染者が続出・・・
そして、経済も大打撃のようですね。(大汗)
ブラジル大統領は自国の惨状を見て、何を思うのか?
どうなんでしょうかね?(大汗)
2019年07月04日
パンケーキ食べたい芸人の夢屋まさるもビックリ?!(汗)パンケーキシンドロームに潜む恐怖とは?!(大汗)
パンケーキ食べたいっ!パンケーキ食べたいっ!
食べればっ?!(汗)
って、そんなパンケーキ食べたい芸人がいますが・・・(汗)
この人、なぜ、売れたのか?(汗)
あのネタでどうして人気になったのか?
よくわからないけど・・・???(苦笑)
ぐるナイの「おもしろ荘」から火が注いて?!(笑)
まぁ、旬な芸人はそこからでしょうかね?(汗)
でも、パンケーキ、そんなに食べたいかな・・・?!(笑)
まぁ、たま〜にホットケーキ食べたくなるけど・・・?!(苦笑)
でも、この時期、梅雨時はムシムシと・・・(汗)
で、あるものがパンケーキに・・・?!(大汗)
って、パンケーキの美味しい店に何かが潜んでいるのか?(汗)
どうなんでしょうかね?
「パンケーキシンドローム」
夢屋まさるのような感じの・・・?!(汗)
あんな若者が街にフラフラしていたらどうなんでしょうかね?
日本も終わりなのか?
それともほんわかした気持ちになるのか・・・?!(汗)
ギスギスした感じよりもいいとは思いますけどね。(苦笑)
で、パンケーキに潜む罠・・・?!
そこの貴方・・・
パンケーキを作ったあとの粉、どうしてますか?
袋に入れたままにしてませんかね?(汗)
それがヤバイことになっているようだけど・・・?!(大汗)
とりあえず、袋に切り口をゴムで結ぶ・・・
ジップロックで・・・
うーん、空いていたらどうしましょうかね?(汗)
なんとダニがその中に異常繁殖するって・・・?!(大汗)
気持ち悪いね・・・(大汗)
で、それを使って、パンケーキやホットケーキを作ると・・・
アレルギーだって・・・(大汗)
で、ひどいとアナフィラキシーになって死を招く危険が・・・?!(大汗)
これはヤバイっ!やばすぎる・・・(汗)
ではどうしたらいいのか?
残ったホットケーキミックスの粉は冷蔵庫に・・・
まぁ、できることなら使い切ってしまいましょう。
それが一番でしょ・・・?!
で、パンケーキ、ホットケーキミックスでなくとも
粉もんはヤバイ・・・
たこ焼き、お好み焼きの粉は使い切ってしまった方がいいでしょうね。
で、残ったら捨てようかね???(笑)
「パンケーキシンドローム」
怖っ!!(汗)
まぁ、そろそろ「パンケーキ食べたい芸人」も終わる頃でしょうけど?!(汗)
彼、闇営業はしてないでしょうね・・・?!(笑)
今流行りの闇営業・・・?!(苦笑)
夏祭りとかで
夢屋まさるの「パンケーキ食べたいっ!!」ってウケるんだろうか?(汗)
酔っ払った親父が
「うるせぇっ!クソガキっ!」って言いそうだけど?!(汗)
とりあえず、このジメジメした時期、湿気には気をつけましょうね。
窓を開けて・・・いや、防犯上、出かける時は締めましょうね。
パンケーキ食べたいっ!!
パンケーキ食べたいっ!!(笑)
でも、ダニが怖いっ!!(汗)
2018年09月01日
最強台風21号の進路はどうなのか?!(大汗)
今年は台風が多いですね。
で、変な動きをする台風ですね。(汗)
って、進路がもうわからない・・・?!
で、被害拡大・・・(大汗)
9月に入って、一発目の台風が近づいております。
台風21号ですが、かなり大きいみたいですが・・・?!(大汗)
進路はどうなのか?
NHKで河川の氾濫の番組やってましたが、
最近、河川の氾濫が多いですね。
そして、浸水・・・(大汗)
先日は台風ではなくて、
ゲリラ豪雨で河川が氾濫しちゃって・・・(汗)
目黒川なんてやばかったですね。(大汗)
そして、今回の台風21号ですがどうなのか?!
速度を上げ、火曜日から水曜日にかけて本州に上陸する模様・・・(汗)
只今、915hPaみたいですが、大きいですね。(汗)
進路が心配になりますが、東海、関東直撃なのか?
九州、四国、近畿あたりはモロに来るのか?(汗)
先日の台風はちょっと離れていたところでも
ものすごい雨をもたらし、災害発生しましたし、
予断を許さない状況ですね。
最大勢力・・・?!(汗)
最大瞬間風速が75 m/sだと言うが、
火曜日ぐらいにはもうちょっと衰えそうだ。
おそらくNHKでは災害情報のテロップが
ずっとテレビの内側の周りには付いているのでしょうね。(汗)
テレビが見づらい?!(笑)
いや、仕方ない・・・(苦笑)
とりあえず、備えあれば憂いなしという事で、
早めの対応はしておかないといけませんね。
って、逃げるって言ってもどこへって感じですよね?
うちの市役所、結構立派なのを立てたけど、そこ避難所にしないし・・・(汗)
近くの公民館、水浸しになるし・・・(大汗)
高潮の被害も怖いし・・・?!(汗)
台風シーズン到来の9月ですが、
今年は7月、8月からやってくるしね・・・(汗)
今月はどれくらいの台風がやってくるのでしょうかね?
増水した河川なんて見に行かないように・・・
海に近づかないように・・・
田んぼがどうなっているかなんて見に行っちゃいけませよ。(汗)
自分の身は自分で守る・・・これしか無いでしょ?!
すごい勢いで関西を通過中・・・?!
関西国際空港は水浸しで大変だ・・・
おまけに連絡橋に船がぶつかっちゃっていて、
橋桁に衝突し、壊れちゃっているよ・・・(大汗)
これじゃ、海外からの旅行客は来れないね・・・(汗)
今後も高潮の影響などで大阪は大変のようですね。
明日の朝にかけては関東もかなりの雨が降るそうで・・・
気をつけましょうね。
竜巻注意報も出ています。
くれぐれも気をつけて・・・
自分の身は自分で守る。
で、変な動きをする台風ですね。(汗)
って、進路がもうわからない・・・?!
で、被害拡大・・・(大汗)
9月に入って、一発目の台風が近づいております。
台風21号ですが、かなり大きいみたいですが・・・?!(大汗)
進路はどうなのか?
NHKで河川の氾濫の番組やってましたが、
最近、河川の氾濫が多いですね。
そして、浸水・・・(大汗)
先日は台風ではなくて、
ゲリラ豪雨で河川が氾濫しちゃって・・・(汗)
目黒川なんてやばかったですね。(大汗)
そして、今回の台風21号ですがどうなのか?!
速度を上げ、火曜日から水曜日にかけて本州に上陸する模様・・・(汗)
只今、915hPaみたいですが、大きいですね。(汗)
進路が心配になりますが、東海、関東直撃なのか?
九州、四国、近畿あたりはモロに来るのか?(汗)
先日の台風はちょっと離れていたところでも
ものすごい雨をもたらし、災害発生しましたし、
予断を許さない状況ですね。
最大勢力・・・?!(汗)
最大瞬間風速が75 m/sだと言うが、
火曜日ぐらいにはもうちょっと衰えそうだ。
おそらくNHKでは災害情報のテロップが
ずっとテレビの内側の周りには付いているのでしょうね。(汗)
テレビが見づらい?!(笑)
いや、仕方ない・・・(苦笑)
とりあえず、備えあれば憂いなしという事で、
早めの対応はしておかないといけませんね。
って、逃げるって言ってもどこへって感じですよね?
うちの市役所、結構立派なのを立てたけど、そこ避難所にしないし・・・(汗)
近くの公民館、水浸しになるし・・・(大汗)
高潮の被害も怖いし・・・?!(汗)
台風シーズン到来の9月ですが、
今年は7月、8月からやってくるしね・・・(汗)
今月はどれくらいの台風がやってくるのでしょうかね?
増水した河川なんて見に行かないように・・・
海に近づかないように・・・
田んぼがどうなっているかなんて見に行っちゃいけませよ。(汗)
自分の身は自分で守る・・・これしか無いでしょ?!
すごい勢いで関西を通過中・・・?!
関西国際空港は水浸しで大変だ・・・
おまけに連絡橋に船がぶつかっちゃっていて、
橋桁に衝突し、壊れちゃっているよ・・・(大汗)
これじゃ、海外からの旅行客は来れないね・・・(汗)
今後も高潮の影響などで大阪は大変のようですね。
明日の朝にかけては関東もかなりの雨が降るそうで・・・
気をつけましょうね。
竜巻注意報も出ています。
くれぐれも気をつけて・・・
自分の身は自分で守る。
2018年07月19日
岐阜県多治見市で最高気温40.7度?!(大汗)熱中症対策お忘れなく。
暑いっ!!
暑すぎる・・・(大汗)
はぁ〜、マジ暑いよ・・・
死んじゃうよ・・・(大汗)
ニュースで岐阜県多治見市が最高気温40.7度だって?!(大汗)
美濃市は40.6度・・・(大汗)
岐阜県が暑いのか?
なんでも海からの熱い風が名古屋へ・・・
その後、14時くらいに上の地方に行くそうで・・・
それが多治見市や美濃市らしい・・・(大汗)
たまったもんじゃないですね。
7月の40度越えは14年ぶりだそうで・・・(大汗)
熱中症対策しないとダメですね。
水分補給は欠かせませんよ。
ポカリスエットってどうよ?
アクエリアスの方が良いのか?
どっちでもいいから飲め?!(笑)
全国で死者が出ているんですよね・・・(汗)
無理は禁物です。
畑の雑草を取っていたりした高齢者が倒れて、救急搬送して死亡とか・・・
結構あるんですよね・・・
この夏、もう草むしり止めましょう・・・
やらないと・・・でも、辞めましょう。
それでいいですよ。
雑草をボーボーはやしましょう。(笑)
学校で倒れる生徒・・・
熱中症で救急搬送・・・重症に?!(汗)
そんなニュース飛び込んできますが、
先生、もう学校行事もちょっとやめましょう。
外での行事はやめて、チューチューと水分補給させましょう。
それしかなくないですかね?
最近の若者は弱い・・・?!(汗)
いや、若者が弱いのではなくて、日差しが強すぎる・・・(苦笑)
お父さん、お母さんたちのころの部活動ではない・・・
あの頃の夏どころの話ではない暑さ・・・(大汗)
まだ7月なのに・・・(汗)
8月、9月が怖い・・・?!(苦笑)
とりあえず、自分の身は自分で守る・・・
部活動で「水を飲ませない」とかってもうないでしょ?!(苦笑)
それやったら、先生、殺人ですから・・・
自分で自分の首絞めてますから・・・(大汗)
部を強くさせたい・・・
練習させたい・・・
でも、この暑さ・・・(大汗)
生徒が危ない・・・
厳しい環境ですね。
今日のニュースでも女子高生でしょうかね?
朝練をやっていて、熱中症で搬送されたと・・・(汗)
いつやれば?
夜か?
厳しいですね。
日本列島が今暑い・・・(大汗)
訪日外国人も日本の暑さにたじたじでしょうね。
スペイン人が「スペインよりも日本の方が暑い」って
言ってましたし(汗)、
マレーシア人が「日本は暑い」と言ってました。(汗)
逆にマレーシアの方が涼しいのか?
それならマレーシア行きたいよね?(笑)
熱中症対策ですが、とりあえず、水分補給を欠かさずに、
塩飴なめましょう。(笑)
って、今日買い物行ったのに塩飴買うの忘れた・・・(涙)
塩分も必要ですが・・・
今、梅干しを食べたりして、塩分を補給しています。
これだけ暑いと熱帯の生物が日本に入ってきてしまったとき、
活動が活発化してヤバいことになるのでは?
蚊
大丈夫・・・?!
デング熱とか数年前に流行ったけど、
今年はどうなのか?
蚊は35度以上だと活動停止って本当なのか?(苦笑)
どうなんだろうか?
蚊も暑いダメ?!(汗)
人間もダメですよ・・・(苦笑)
とりあえず、涼しいところで休みましょう。
自分の身は自分で守らないと・・・
高齢者の方たち、気をつけましょうね。
暑すぎる・・・(大汗)
はぁ〜、マジ暑いよ・・・
死んじゃうよ・・・(大汗)
ニュースで岐阜県多治見市が最高気温40.7度だって?!(大汗)
美濃市は40.6度・・・(大汗)
岐阜県が暑いのか?
なんでも海からの熱い風が名古屋へ・・・
その後、14時くらいに上の地方に行くそうで・・・
それが多治見市や美濃市らしい・・・(大汗)
たまったもんじゃないですね。
7月の40度越えは14年ぶりだそうで・・・(大汗)
熱中症対策しないとダメですね。
水分補給は欠かせませんよ。
ポカリスエットってどうよ?
アクエリアスの方が良いのか?
どっちでもいいから飲め?!(笑)
全国で死者が出ているんですよね・・・(汗)
無理は禁物です。
畑の雑草を取っていたりした高齢者が倒れて、救急搬送して死亡とか・・・
結構あるんですよね・・・
この夏、もう草むしり止めましょう・・・
やらないと・・・でも、辞めましょう。
それでいいですよ。
雑草をボーボーはやしましょう。(笑)
学校で倒れる生徒・・・
熱中症で救急搬送・・・重症に?!(汗)
そんなニュース飛び込んできますが、
先生、もう学校行事もちょっとやめましょう。
外での行事はやめて、チューチューと水分補給させましょう。
それしかなくないですかね?
最近の若者は弱い・・・?!(汗)
いや、若者が弱いのではなくて、日差しが強すぎる・・・(苦笑)
お父さん、お母さんたちのころの部活動ではない・・・
あの頃の夏どころの話ではない暑さ・・・(大汗)
まだ7月なのに・・・(汗)
8月、9月が怖い・・・?!(苦笑)
とりあえず、自分の身は自分で守る・・・
部活動で「水を飲ませない」とかってもうないでしょ?!(苦笑)
それやったら、先生、殺人ですから・・・
自分で自分の首絞めてますから・・・(大汗)
部を強くさせたい・・・
練習させたい・・・
でも、この暑さ・・・(大汗)
生徒が危ない・・・
厳しい環境ですね。
今日のニュースでも女子高生でしょうかね?
朝練をやっていて、熱中症で搬送されたと・・・(汗)
いつやれば?
夜か?
厳しいですね。
日本列島が今暑い・・・(大汗)
訪日外国人も日本の暑さにたじたじでしょうね。
スペイン人が「スペインよりも日本の方が暑い」って
言ってましたし(汗)、
マレーシア人が「日本は暑い」と言ってました。(汗)
逆にマレーシアの方が涼しいのか?
それならマレーシア行きたいよね?(笑)
熱中症対策ですが、とりあえず、水分補給を欠かさずに、
塩飴なめましょう。(笑)
って、今日買い物行ったのに塩飴買うの忘れた・・・(涙)
塩分も必要ですが・・・
今、梅干しを食べたりして、塩分を補給しています。
これだけ暑いと熱帯の生物が日本に入ってきてしまったとき、
活動が活発化してヤバいことになるのでは?
蚊
大丈夫・・・?!
デング熱とか数年前に流行ったけど、
今年はどうなのか?
蚊は35度以上だと活動停止って本当なのか?(苦笑)
どうなんだろうか?
蚊も暑いダメ?!(汗)
人間もダメですよ・・・(苦笑)
とりあえず、涼しいところで休みましょう。
自分の身は自分で守らないと・・・
高齢者の方たち、気をつけましょうね。
2018年07月05日
公衆無料Wi-Fiスポットのセキュリティはどうしてる?(汗)危険性はないのか?!(大汗)
ウィーフィ?!
はて・・・?!(笑)
ワイファイ・・・?!(笑)
無線で飛ばせってやつ・・・?!(笑)
ちょっと前に携帯電話からスマホにしたけど・・・(笑)
格安スマホなんもんだから、LINEを使おうと思って設定したら、
電話番号がハジカれちゃって・・・(大汗)
使えねぇ〜(笑)
格安スマホは使用できないのか?
どうなんでしょうかね?
「オタクの番号、LINEで無効になるんですが?」
「LINEの方に問い合わせをお願いします」
と言われるだけ・・・(大汗)
それならこの格安スマホ、辞めちゃおうかな?!(苦笑)
で、スマホからのWi-Fiだけど・・・
家のルーターからWi-Fiは使っているけど、
最近、車で走っていて、信号待ちしていて、
スマホで時間確認しようとしてみると、
Wi-Fiのサインが・・・?!(汗)
公衆Wi-Fiでしょうかね?
で、これをつなげて大丈夫なのかと心配になるんだけど?!(苦笑)
よく暗号化されてないWi-Fiに繋げると悪意のある第三者から
データ通信を盗聴されるって言うけど、本当なのか?!(大汗)
ハッカー・・・?!(汗)
で、最近は外国人観光客が増えたけど、
彼らは日本は無料のWi-Fiがあまりないと言う・・・(汗)
で、それに対応しようと国でも?県でも?
市町村でも無線LANで飛ばして、無料のWi-Fiを提供する試みが?!
そう言うとき、使いたいよね?
カフェで使えたら?!
一服している時、スマホで検索できたら?
便利だよね?
でも、盗聴が怖い?!(大汗)
そこでセキュリティーをしっかりしないと・・・
ウィルスセキュリティーだけで大丈夫なのか?
ダメらしいよ・・・(大汗)
そこで何か良いものはないかと調べていたら、
ソースネクストから出ていた・・・
「Wi-Fi セキュリティ」
<Wi-Fi セキュリティ>の主な特長だけど、
・マルチデバイス対応、端末を丸ごと暗号化。
・フィッシングサイトもブロック。
・閲覧先サイトにIPアドレスを残さない、匿名アクセス。
・海外のWebサイトにもアクセスできる。
マルチディバイス対応ということで、
Windows、Mac 、 iOS 、 Androidに対応していると言う。
私はWindowsのノートパソコン持っているし、
スマホはAndroidだし・・・
そうだっ!Ipadも持っているぞ・・・(笑)
これなら良いな・・・(笑)
フィッシングサイトを自らブロックしてくれる機能は良いのよ?
そんなサイトにアクセスしちゃったら、
IPアドレスとかだだ漏れでしょ?!(大汗)
その前に食い止めてくれるっていいよね・・・(笑)
この「Wi-Fi セキュリティ」だけど、
実はAnchorFree社の「Hotspot Shield」の有料版になるのだ。
そこに無料版にソフトにいろんなサービスを付けて、
有料版にしているようだ。
ただほど怖いものはない・・・?!(汗)
やっぱり、有料版のほうが良いよね?(笑)
この無料と有料の違いだけど、
・使用できる台数が無料は1台で有料は5台。
・広告表示が無料はあるけど、有料はない。
・ユーザーサポートが無料ないけど、有料はある。
・標準的なフィッシングブロックはこれは無料、有料両方ある。
・高度なフィッシングブロックは無料ななくて、有料はある。
・接続先IPの国選択ができる無料はできなくて、有料はある。
・専用回線での高速な通信は無料はでくなくて、有料は出来る。
接続先IPの国選択だけど、
日本、米国、英国、豪州を含む20カ国で選択可能らしいよ。
プレミアム版はちょっとお高いけど、ずっと使えるらしい。
プレミアム版が高いなら、1年版でお安く入手するのも良いかもしれない。
無料Wi-Fi使いたいけど、
ちょっとセキュリティーが怖いという人は使ってみるのも
良いかもしれませんね。
そして、ソースネクストのサイトではこうも言っている・・・
この「Wi-Fi セキュリティ」だけではなくて、
ウイルス対策ソフトの併用もおすすめしている。
それが一番対策になるようだ。(笑)
この<Wi-Fiセキュリティ>の詳しい情報はソースネクストのサイトを
ご覧くださいませ。
で、スマホに慣れていない私は街に出たときに
無料Wi-Fiスポットに行った時、使い方がわかるだろうか?!(苦笑)
設定の仕方が分からなく、結局使えないということはないだろうか?(苦笑)
もっとスマホに詳しくなろう・・・(笑)
はて・・・?!(笑)
ワイファイ・・・?!(笑)
無線で飛ばせってやつ・・・?!(笑)
ちょっと前に携帯電話からスマホにしたけど・・・(笑)
格安スマホなんもんだから、LINEを使おうと思って設定したら、
電話番号がハジカれちゃって・・・(大汗)
使えねぇ〜(笑)
格安スマホは使用できないのか?
どうなんでしょうかね?
「オタクの番号、LINEで無効になるんですが?」
「LINEの方に問い合わせをお願いします」
と言われるだけ・・・(大汗)
それならこの格安スマホ、辞めちゃおうかな?!(苦笑)
で、スマホからのWi-Fiだけど・・・
家のルーターからWi-Fiは使っているけど、
最近、車で走っていて、信号待ちしていて、
スマホで時間確認しようとしてみると、
Wi-Fiのサインが・・・?!(汗)
公衆Wi-Fiでしょうかね?
で、これをつなげて大丈夫なのかと心配になるんだけど?!(苦笑)
よく暗号化されてないWi-Fiに繋げると悪意のある第三者から
データ通信を盗聴されるって言うけど、本当なのか?!(大汗)
ハッカー・・・?!(汗)
で、最近は外国人観光客が増えたけど、
彼らは日本は無料のWi-Fiがあまりないと言う・・・(汗)
で、それに対応しようと国でも?県でも?
市町村でも無線LANで飛ばして、無料のWi-Fiを提供する試みが?!
そう言うとき、使いたいよね?
カフェで使えたら?!
一服している時、スマホで検索できたら?
便利だよね?
でも、盗聴が怖い?!(大汗)
そこでセキュリティーをしっかりしないと・・・
ウィルスセキュリティーだけで大丈夫なのか?
ダメらしいよ・・・(大汗)
そこで何か良いものはないかと調べていたら、
ソースネクストから出ていた・・・
「Wi-Fi セキュリティ」
<Wi-Fi セキュリティ>の主な特長だけど、
・マルチデバイス対応、端末を丸ごと暗号化。
・フィッシングサイトもブロック。
・閲覧先サイトにIPアドレスを残さない、匿名アクセス。
・海外のWebサイトにもアクセスできる。
マルチディバイス対応ということで、
Windows、Mac 、 iOS 、 Androidに対応していると言う。
私はWindowsのノートパソコン持っているし、
スマホはAndroidだし・・・
そうだっ!Ipadも持っているぞ・・・(笑)
これなら良いな・・・(笑)
フィッシングサイトを自らブロックしてくれる機能は良いのよ?
そんなサイトにアクセスしちゃったら、
IPアドレスとかだだ漏れでしょ?!(大汗)
その前に食い止めてくれるっていいよね・・・(笑)
この「Wi-Fi セキュリティ」だけど、
実はAnchorFree社の「Hotspot Shield」の有料版になるのだ。
そこに無料版にソフトにいろんなサービスを付けて、
有料版にしているようだ。
ただほど怖いものはない・・・?!(汗)
やっぱり、有料版のほうが良いよね?(笑)
この無料と有料の違いだけど、
・使用できる台数が無料は1台で有料は5台。
・広告表示が無料はあるけど、有料はない。
・ユーザーサポートが無料ないけど、有料はある。
・標準的なフィッシングブロックはこれは無料、有料両方ある。
・高度なフィッシングブロックは無料ななくて、有料はある。
・接続先IPの国選択ができる無料はできなくて、有料はある。
・専用回線での高速な通信は無料はでくなくて、有料は出来る。
接続先IPの国選択だけど、
日本、米国、英国、豪州を含む20カ国で選択可能らしいよ。
プレミアム版はちょっとお高いけど、ずっと使えるらしい。
プレミアム版が高いなら、1年版でお安く入手するのも良いかもしれない。
無料Wi-Fi使いたいけど、
ちょっとセキュリティーが怖いという人は使ってみるのも
良いかもしれませんね。
そして、ソースネクストのサイトではこうも言っている・・・
この「Wi-Fi セキュリティ」だけではなくて、
ウイルス対策ソフトの併用もおすすめしている。
それが一番対策になるようだ。(笑)
この<Wi-Fiセキュリティ>の詳しい情報はソースネクストのサイトを
ご覧くださいませ。
で、スマホに慣れていない私は街に出たときに
無料Wi-Fiスポットに行った時、使い方がわかるだろうか?!(苦笑)
設定の仕方が分からなく、結局使えないということはないだろうか?(苦笑)
もっとスマホに詳しくなろう・・・(笑)
2018年06月19日
WHOがゲーム依存症を疾患認定?!(汗)eスポーツは五輪にはいらない?!(苦笑)
「ネトゲ廃人」ってちょっと前によく聞いたけど、
最近はどうよ???(笑)
って、10年くらい前に
久しぶりに会った昔の会社の同僚・・・
女性なんだけど、
旦那と別居中・・・(汗)
旦那が実家に帰って2年、帰ってこないそうだ。(汗)
別れるのか?(苦笑)
聞いていると・・・
うーん、この人、ネトゲ廃人?!(苦笑)
彼女は別れたくないけど、
旦那が別れたいと・・・(汗)
何があったのか?
ゲームばかりして、家事をやらないのか?!(汗)
私と会った時も
電量販店でゲームの配線コードを買っていたな・・・(笑)
最近、ゲーム依存症の人増えているとかで?!(汗)
中国、韓国では問題化し、
ヤバイそうだけど・・・?!(大汗)
でも、eスポーツとか言って、
ゲーマーがもてはやされている時代でも?!(苦笑)
エレクトロニック・スポーツ
複数プレイヤーとの対戦するコンピューターゲームを
スポーツ、競技として捉えていこうとする動き。
って、結構、スポンサーが集まるのか?
優勝者には賞金が・・・結構、良い金額ですけど・・・?!
で、日本人も結構強いんだよね?(笑)
プロゲーマーとかいるし・・・?!(笑)
で、このeスポーツをオリンピック競技にする動きがあるとかで?!
本当なのか?(笑)
で、昔は親が子供に、「ゲームばかりしてっ!!」って怒っていたけど、
今じゃ、「ゲームやりなさい」に変わるのか?(笑)
それはないでしょ?!
今も昔もゲームは悪だ?!(笑)
いや、それで飯が食えるなら、それもありなのか?
どうなんでしょうね???
勉強勉強で良い大学出たからって、
飯を食べていけるのかと言ったら、どうでしょうかね?
まぁ、今は売り手市場???
人手不足ですから、我慢すれば仕事にはありつける?!(笑)
悪質タックルで日本大学が叩かれていますが、
だからって日大生が就職できないということはない?!(笑)
良いところには行けるかどうかはその人次第?!(笑)
ゲームですか・・・
私は最近してませんね。(笑)
スマホゲームもしませんけど・・・?!(笑)
まぁ、家族も昔は「畑ッピ」とかいうやつやっていて、
課金すると野菜が成長していき、で、本物の野菜、果物が送られてくるんだけど、
その支払いに数万円?!(汗)
お高い野菜だっ!!果物だっ!!(大汗)
気づいた家族は止めましたけど・・・(苦笑)
まぁ、依存症になりかねないよね?(汗)
昔の同級生もスマホゲームで借金しちゃったのか?(汗)
会社まで取り立てが来て、結局居づらくなって、その会社辞めちゃったし?!(大汗)
ゲーム依存症の恐怖・・・?!(汗)
で、WHO(世界保健機関)がスマートフォンのゲームなどで
日常生活に支障きたすゲーム依存症である「ゲーム障害」を
疾患と認めたと言う。
改訂版国際疾病分類「ICD-11」の最終案に明記されたそうで、
来年5月の総会で発表するというのだ。
って、1年先?!(大汗)
その1年後、ゲーム依存症の人たちはもっと病んでいるのでは?(苦笑)
早い対応をお願いします。
まぁ、依存症克服に向けて動きが加速するのか?
まぁ、依存症なんて世界にいっぱいあるけど、
このゲーム依存症も深刻ですからね。
そして、低年齢化していますし・・・(汗)
果たして、そんなゲームにスポンサーはつくのか?(苦笑)
そして、eスポーツがオリンピック競技になるのか?(汗)
いろいろと問題はありますが・・・?!(苦笑)
とりあえず、1日1時間と決めてやらないと、
ホント、依存症になって、体も精神もボロボロになりますよ。(汗)
私も気をつけます。(笑)
最近はどうよ???(笑)
って、10年くらい前に
久しぶりに会った昔の会社の同僚・・・
女性なんだけど、
旦那と別居中・・・(汗)
旦那が実家に帰って2年、帰ってこないそうだ。(汗)
別れるのか?(苦笑)
聞いていると・・・
うーん、この人、ネトゲ廃人?!(苦笑)
彼女は別れたくないけど、
旦那が別れたいと・・・(汗)
何があったのか?
ゲームばかりして、家事をやらないのか?!(汗)
私と会った時も
電量販店でゲームの配線コードを買っていたな・・・(笑)
最近、ゲーム依存症の人増えているとかで?!(汗)
中国、韓国では問題化し、
ヤバイそうだけど・・・?!(大汗)
でも、eスポーツとか言って、
ゲーマーがもてはやされている時代でも?!(苦笑)
エレクトロニック・スポーツ
複数プレイヤーとの対戦するコンピューターゲームを
スポーツ、競技として捉えていこうとする動き。
って、結構、スポンサーが集まるのか?
優勝者には賞金が・・・結構、良い金額ですけど・・・?!
で、日本人も結構強いんだよね?(笑)
プロゲーマーとかいるし・・・?!(笑)
で、このeスポーツをオリンピック競技にする動きがあるとかで?!
本当なのか?(笑)
で、昔は親が子供に、「ゲームばかりしてっ!!」って怒っていたけど、
今じゃ、「ゲームやりなさい」に変わるのか?(笑)
それはないでしょ?!
今も昔もゲームは悪だ?!(笑)
いや、それで飯が食えるなら、それもありなのか?
どうなんでしょうね???
勉強勉強で良い大学出たからって、
飯を食べていけるのかと言ったら、どうでしょうかね?
まぁ、今は売り手市場???
人手不足ですから、我慢すれば仕事にはありつける?!(笑)
悪質タックルで日本大学が叩かれていますが、
だからって日大生が就職できないということはない?!(笑)
良いところには行けるかどうかはその人次第?!(笑)
ゲームですか・・・
私は最近してませんね。(笑)
スマホゲームもしませんけど・・・?!(笑)
まぁ、家族も昔は「畑ッピ」とかいうやつやっていて、
課金すると野菜が成長していき、で、本物の野菜、果物が送られてくるんだけど、
その支払いに数万円?!(汗)
お高い野菜だっ!!果物だっ!!(大汗)
気づいた家族は止めましたけど・・・(苦笑)
まぁ、依存症になりかねないよね?(汗)
昔の同級生もスマホゲームで借金しちゃったのか?(汗)
会社まで取り立てが来て、結局居づらくなって、その会社辞めちゃったし?!(大汗)
ゲーム依存症の恐怖・・・?!(汗)
で、WHO(世界保健機関)がスマートフォンのゲームなどで
日常生活に支障きたすゲーム依存症である「ゲーム障害」を
疾患と認めたと言う。
改訂版国際疾病分類「ICD-11」の最終案に明記されたそうで、
来年5月の総会で発表するというのだ。
って、1年先?!(大汗)
その1年後、ゲーム依存症の人たちはもっと病んでいるのでは?(苦笑)
早い対応をお願いします。
まぁ、依存症克服に向けて動きが加速するのか?
まぁ、依存症なんて世界にいっぱいあるけど、
このゲーム依存症も深刻ですからね。
そして、低年齢化していますし・・・(汗)
果たして、そんなゲームにスポンサーはつくのか?(苦笑)
そして、eスポーツがオリンピック競技になるのか?(汗)
いろいろと問題はありますが・・・?!(苦笑)
とりあえず、1日1時間と決めてやらないと、
ホント、依存症になって、体も精神もボロボロになりますよ。(汗)
私も気をつけます。(笑)
2018年06月10日
台風5号2018の進路予想図は米軍基地が知っている?!(汗)
昨日はいいお天気でしたが、
徐々に・・・?!(汗)
って、只今、曇・・・
そして、雨が降ってくるでしょうよ。
だって、台風5号が近づいていますもの・・・?!(苦笑)
6月の台風ってどうよ・・・???
異常気象・・・?!(汗)
やっぱり、温暖化の影響でしょうかね?
この地球温暖化と異常気象の影響は
今後、止める事はできないのか?(汗)
クリーンエネルギーは
本当にクリーンなのかってこともありますが?!(汗)
米国のドナルド・トランプ大統領はどうこの件で舵取りをしていくのか?
大国の責任・・・
中国の習近平にしろ、トランプにしろ、
もっとしっかりしてもらいたいものだ。(汗)
で、今日のNHKの放送の<ヤクルトvsオリックス>の試合、
神宮球場でしたが、雨・・・(汗)
でも、お客さん、入ってましたね。(笑)
で、傘をさす人よりもカッパ・・・
ポンチョを着ている人多し・・・
まぁ、それが一番ですね。
ポンチョ、結構使えますよ。(笑)
台風5号が近づいておりますが
傘辞めて、通勤、通学時はポンチョが良いよ・・・(笑)
どうせ、傘、強風で壊れちゃうし・・・?!(大汗)
で、台風5号ですが、2018年は早いね?(苦笑)
で、進路予想はどうよ?
最新情報を入れてくださいな・・・(笑)
木原さんとそらジローに聞いてみましょうか?!(笑)
それじゃ、news everyのキャスターの小山慶一郎くん、
ふってもらえますか?!(汗)
あっ!!やべぇ!
小山メンバーは活動自粛中なんだ・・・(大汗)
で、話戻して・・・
台風5号の進路予想の最新情報ですが、
米軍基地で情報を把握しているのか?
まぁ、すごいレーダーを持っているのでしょうね。(笑)
日本の気象庁なんかよりも全然すごいものを持っているのでしょうね?!(汗)
よくネットで検索すると
「台風 米軍予想 見方」とか出てきますよ。(笑)
で、ちょっと進路的にはズレたのか?!(笑)
太平洋側にちょっとズレて、時間も早まったように思いますが?!
ただ、雨はかなり降るようですよ。
台風で梅雨全然が刺激されるそうだ。(汗)
明日の出勤時間が大変そうですね。
傘は辞めて、ポンチョで出勤だ・・・(笑)
それが一番だ・・・?!(笑)
ヤクルトのあの黄緑のポンチョで出勤だな・・・(笑)
ヤクルトファンだけがウキウキか?!(笑)
清水エスパルスファンならオレンジ色のポンチョだな・・・?!(笑)
アルバルク東京ならレッドのポンチョなのかな?!(笑)
ポンチョが一番・・・?!
って、台風5号ですが大きいのでしょうかね?
それなりに大きいようだけど、何も被害が出ないといいですが?!(汗)
とりあえず、早めの対応をしておきましょう。
決して、増水した河川に近づいてはいけませんよ。
屋根の補修は早めに・・・
で、切れた電線には近づかない・・・(汗)
凧揚げは電線のないところで・・・?!(苦笑)
それはいいか・・・?!(苦笑)
とりあえず、台風5号の最新情報をちゃんと入れておきましょう。
徐々に・・・?!(汗)
って、只今、曇・・・
そして、雨が降ってくるでしょうよ。
だって、台風5号が近づいていますもの・・・?!(苦笑)
6月の台風ってどうよ・・・???
異常気象・・・?!(汗)
やっぱり、温暖化の影響でしょうかね?
この地球温暖化と異常気象の影響は
今後、止める事はできないのか?(汗)
クリーンエネルギーは
本当にクリーンなのかってこともありますが?!(汗)
米国のドナルド・トランプ大統領はどうこの件で舵取りをしていくのか?
大国の責任・・・
中国の習近平にしろ、トランプにしろ、
もっとしっかりしてもらいたいものだ。(汗)
で、今日のNHKの放送の<ヤクルトvsオリックス>の試合、
神宮球場でしたが、雨・・・(汗)
でも、お客さん、入ってましたね。(笑)
で、傘をさす人よりもカッパ・・・
ポンチョを着ている人多し・・・
まぁ、それが一番ですね。
ポンチョ、結構使えますよ。(笑)
台風5号が近づいておりますが
傘辞めて、通勤、通学時はポンチョが良いよ・・・(笑)
どうせ、傘、強風で壊れちゃうし・・・?!(大汗)
で、台風5号ですが、2018年は早いね?(苦笑)
で、進路予想はどうよ?
最新情報を入れてくださいな・・・(笑)
木原さんとそらジローに聞いてみましょうか?!(笑)
それじゃ、news everyのキャスターの小山慶一郎くん、
ふってもらえますか?!(汗)
あっ!!やべぇ!
小山メンバーは活動自粛中なんだ・・・(大汗)
で、話戻して・・・
台風5号の進路予想の最新情報ですが、
米軍基地で情報を把握しているのか?
まぁ、すごいレーダーを持っているのでしょうね。(笑)
日本の気象庁なんかよりも全然すごいものを持っているのでしょうね?!(汗)
よくネットで検索すると
「台風 米軍予想 見方」とか出てきますよ。(笑)
で、ちょっと進路的にはズレたのか?!(笑)
太平洋側にちょっとズレて、時間も早まったように思いますが?!
ただ、雨はかなり降るようですよ。
台風で梅雨全然が刺激されるそうだ。(汗)
明日の出勤時間が大変そうですね。
傘は辞めて、ポンチョで出勤だ・・・(笑)
それが一番だ・・・?!(笑)
ヤクルトのあの黄緑のポンチョで出勤だな・・・(笑)
ヤクルトファンだけがウキウキか?!(笑)
清水エスパルスファンならオレンジ色のポンチョだな・・・?!(笑)
アルバルク東京ならレッドのポンチョなのかな?!(笑)
ポンチョが一番・・・?!
って、台風5号ですが大きいのでしょうかね?
それなりに大きいようだけど、何も被害が出ないといいですが?!(汗)
とりあえず、早めの対応をしておきましょう。
決して、増水した河川に近づいてはいけませんよ。
屋根の補修は早めに・・・
で、切れた電線には近づかない・・・(汗)
凧揚げは電線のないところで・・・?!(苦笑)
それはいいか・・・?!(苦笑)
とりあえず、台風5号の最新情報をちゃんと入れておきましょう。
2018年06月09日
ANAがガラケーサイトから撤退?!(汗)スマホとPC対応だけってどうよ?!(苦笑)
携帯2台持ち・・・?!(汗)
スマホとガラケー
ガラケーはもっぱら、通話、
それもカケホーダイ?!(笑)
スマホはLINEとか、いろんなアプリを・・・
サイト見たりね・・・(笑)
そんな人多いのか?
私は最近、ガラケーからスマホへ・・・
しかし、私のスマホは格安スマホでLINEから
電話番号がハジカれちゃって・・・?!(大汗)
その格安スマホ会社に問い合わせても、
「うちの会社ではLINEは使えます。LINEの方に問い合わせをお願いします。」
の一点張り・・・?!(大汗)
そろそろこの格安スマホ会社のは
辞めようと考えておりますが・・・(笑)
っていうか、
スマホでLINEが使えないってどうよ?!(怒)
で、お話ですが・・・(笑)
ガラケー使っている人、多いよね?
でも、全日本空輸、まぁ、ANAだけど、
この程、ガラケーのサイトを終了すると発表したけど?!(汗)
ガラケー、
いわゆるフューチャーフォンってやつですかね?(笑)
まぁ、今の若い子は最初からスマホですけど?!(笑)
で、ANAのガラケーサイトは6月30日で終了のようだ。
このガラケーサイトですが、1999年2月22日に
NTTドコモのiモードでスタートしたと言う。
懐かしい・・・
iモードって・・・?!(笑)
今もあるのか?
ドコモの携帯を一番最初に使っていたので、
「iモード」と言う響きが懐かしい・・・(笑)
で、19年4ヶ月続いたANAのガラケーサイトに幕が下ろされると・・・(涙)
って、まだ、ガラケー使っている人にはいい迷惑か?(苦笑)
まぁ、時代ですかね?
まぁ、おそらく、PC、ガラケー、スマホのサイトに対応することが
面倒になったのか?(苦笑)
コスト削減でしょうかね?(汗)
まぁ、切るものは切る・・・これでいいでしょ?!(笑)
まぁ、スマホサイト、アプリはちゃんとしているから
そこから利用しようね。(笑)
ANAのクレジットカードも改悪とか多いし・・・
使いづらくなったよね?(笑)
マイルを貯めたくて、ANAのクレジットカード作ったけど、
そんなにたまらない・・・?!(大汗)
ショッピング、公共料金、その他諸々をクレカ払い・・・?!(汗)
まぁ、マイル貯めたいがために無駄金使うのは良くないから・・・(苦笑)
無駄遣いはいけませんよ。(笑)
最近、飛行機乗ってないなぁ〜(汗)
沖縄へ行きたいなぁ〜(笑)
石垣島へ行きたいなぁ〜(笑)
ノンビリとしたいなぁ〜(笑)
台風5号はどうなのか?(汗)
それが心配ですね・・・(大汗)
JALよりもANAの方が良いのか?!
どうなんでしょうかね?
そう言えば、ANAも機内でWifiが使えるみたいだ。
無料で使えるのかな?(笑)
富裕層になって、ビジネスクラス、ファーストクラスで
ニューヨーク、ロサンゼルスへ行ってみたい・・・(笑)
マイル、貯まるだろうなぁ〜(笑)
話戻します・・・(笑)
ANAがガラケーサイトを終了です。(笑)
スマホとガラケー
ガラケーはもっぱら、通話、
それもカケホーダイ?!(笑)
スマホはLINEとか、いろんなアプリを・・・
サイト見たりね・・・(笑)
そんな人多いのか?
私は最近、ガラケーからスマホへ・・・
しかし、私のスマホは格安スマホでLINEから
電話番号がハジカれちゃって・・・?!(大汗)
その格安スマホ会社に問い合わせても、
「うちの会社ではLINEは使えます。LINEの方に問い合わせをお願いします。」
の一点張り・・・?!(大汗)
そろそろこの格安スマホ会社のは
辞めようと考えておりますが・・・(笑)
っていうか、
スマホでLINEが使えないってどうよ?!(怒)
で、お話ですが・・・(笑)
ガラケー使っている人、多いよね?
でも、全日本空輸、まぁ、ANAだけど、
この程、ガラケーのサイトを終了すると発表したけど?!(汗)
ガラケー、
いわゆるフューチャーフォンってやつですかね?(笑)
まぁ、今の若い子は最初からスマホですけど?!(笑)
で、ANAのガラケーサイトは6月30日で終了のようだ。
このガラケーサイトですが、1999年2月22日に
NTTドコモのiモードでスタートしたと言う。
懐かしい・・・
iモードって・・・?!(笑)
今もあるのか?
ドコモの携帯を一番最初に使っていたので、
「iモード」と言う響きが懐かしい・・・(笑)
で、19年4ヶ月続いたANAのガラケーサイトに幕が下ろされると・・・(涙)
って、まだ、ガラケー使っている人にはいい迷惑か?(苦笑)
まぁ、時代ですかね?
まぁ、おそらく、PC、ガラケー、スマホのサイトに対応することが
面倒になったのか?(苦笑)
コスト削減でしょうかね?(汗)
まぁ、切るものは切る・・・これでいいでしょ?!(笑)
まぁ、スマホサイト、アプリはちゃんとしているから
そこから利用しようね。(笑)
ANAのクレジットカードも改悪とか多いし・・・
使いづらくなったよね?(笑)
マイルを貯めたくて、ANAのクレジットカード作ったけど、
そんなにたまらない・・・?!(大汗)
ショッピング、公共料金、その他諸々をクレカ払い・・・?!(汗)
まぁ、マイル貯めたいがために無駄金使うのは良くないから・・・(苦笑)
無駄遣いはいけませんよ。(笑)
最近、飛行機乗ってないなぁ〜(汗)
沖縄へ行きたいなぁ〜(笑)
石垣島へ行きたいなぁ〜(笑)
ノンビリとしたいなぁ〜(笑)
台風5号はどうなのか?(汗)
それが心配ですね・・・(大汗)
JALよりもANAの方が良いのか?!
どうなんでしょうかね?
そう言えば、ANAも機内でWifiが使えるみたいだ。
無料で使えるのかな?(笑)
富裕層になって、ビジネスクラス、ファーストクラスで
ニューヨーク、ロサンゼルスへ行ってみたい・・・(笑)
マイル、貯まるだろうなぁ〜(笑)
話戻します・・・(笑)
ANAがガラケーサイトを終了です。(笑)