ある日の出来事

ある日の出来事を何気なく綴ります・・・スポーツ 芸能 映画 ドラマ 経済 政治 ダイエット 資格 趣味 社会・・・なんでもアレのブログだよ・・・

※このブログには「広告」が含まれます。
 

カテゴリー:経済

2023年07月05日

本日の日経平均株価は83円下落です?!(笑)

本日の日経平均株価はどうよ???(笑)


83円82銭安の3万3338円70銭で引けましたね。


これってどうなの???

良く分からん・・・(苦笑)

3万円台に回復してから結構いい感じで
スコスコと上がっているイメージですが?(笑)


そんなに日本の景気が良いのか?
どうなのよ???

7月からまた食品などの値上げが相次ぎ・・・
もう勘弁してくれって感じではあるのですが・・・(汗)


卵の値が下がって来たってニュースは良いですがね。(笑)
ただ、騰がる前の220円台には戻らないとかで・・・?!(涙)

まぁ、この戦争やらなんやらでいろいろと上がってますし、
養鶏業者も大変でしょうからね。(汗)


物価の優等生も劣等生???(汗)
いや、そんなこともないでしょうよ。
普通の人になったってことでしょうから・・・(笑)


で、私の持ち株ですがどうよ???(笑)
本日は・・・きれいにみんな下がってる・・・(涙)

まぁ、こんなもんでしょうかね???


で、楽天がヤバいってマジですか???(汗)

まぁ、楽天モバイルの大コケからね・・・(汗)
で、日本郵政が楽天株買って大損???(汗)

ホリエモンもYouTubeででヤバいようなこと言ってましたが、
楽天つぶれるのか?(汗)

いや、大丈夫でしょうよ???(笑)

国が資金投入するんじゃね???(苦笑)

ライフラインじゃないから投入はしないでしょうけど・・・???
年金のお金使って、楽天株買わないでくださいね。(苦笑)


で、楽天ですが、楽天証券ホールディングスを東証に上場申請したとかで?

IPOで資金を作って、そして、やって行こうとするんでしょうけど、
どうなのよ???

楽天証券HDの株は買いなのか?
また、買ったわ良いけど、下がって下がって損するのか?(大汗)

まぁ、様子見でしょうけどね。(苦笑)

会社経営も大変だよね・・・(涙)


とりあえず、ドル円観てみましょうかね???
為替も大事ですからね。(笑)


只今、1ドル=144円28銭くらいを付けておりますが、
今後の動きはどうなのか???

財務大臣は円安を注視しているとか言ってましたが、
あれはあるのか???アレは???(汗)

為替介入ですが・・・

FXとかやっている人はマジ、勘弁してくれって感じなのか?(汗)
「今かよっ?!」(汗)

追証発生になったらシャレにならないし・・・(汗)


日銀はまだまだ今の路線で行くのでしょうかね???
利上げはないのか?

利上げがあるのは米国、欧州、豪州など・・・
そりゃ、円人気ないわな・・・(苦笑)

その分、円安で海外からの観光客を呼んで、インバウンドで外貨稼がないとな。(笑)
アフターコロナ、ガンガンとインバウンドで稼がないとな。(笑)

日本も岸田文雄総理大臣が異次元の少子化対策を打ち出してますが、
素人目から見ても何かがズレている???

子育て世代に金ばら撒いてもただただ無駄に使って終わるだけ・・・
で、年金生活者は少なくなった年金はたいして増えてこない・・・(汗)
もっともっときつくなるだけ・・・

老人たちが今の日本を作ったのでは???

で、若者はあぁ〜だ、こぉ〜だと言って、働かない???

ブラック企業だの・・・
パワハラだのって・・・

そりゃ、少子化で人口減少で人手不足になって、
そして、日本経済沈んでいくわな・・・(苦笑)

働き方改革も本末転倒のように思うけどな。(苦笑)

じゃあ、どうしたらいいのだろうか?
宗教法人から金取れば???(苦笑)


韓国のあのヤバいカルト教団、相変わらずだろ???(大汗)
政治家も良いようにもてあそばれて・・・バカすぎるな。(大汗)


この日本もどうなるか分からない・・・

とにかく、行動して行かないとな・・・
posted by わさび漬け at 19:18| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月29日

95万円???(汗)大手企業の夏のボーナスがめっちゃ良いらしい?!(笑)

梅雨空はどこへ行った???(汗)

暑いぞぉ〜・・・(大汗)


でも、所々で雷雨が???(汗)
ゲリラ豪雨が凄いらしいよ・・・(大汗)


で、明日は豪雨だって???(苦笑)


雨は嫌いじゃないけどね・・・(笑)



で、もうすぐアレだよね???

みんな、アレでしょ???


何???(笑)


夏のボーナスですよ・・・(笑)


あなたの会社の夏のボーナスはいつ???

私の所は・・・いつだっけ???(苦笑)


まぁ、夏のボーナス2023ですが、増えているのか?
減っているのか???どうなんでしょうね???(苦笑)

そりゃ、この物価高でボーナスも増えてないと、
やりくりできませんよね???(汗)

主婦の皆さんは旦那のボーナスが増えてますようにと
願うだけ・・・?!(笑)


で、経団連によると、
2023年の夏のボーナスの平均額が去年よりも3.91%増えて・・・
95万円6027円だってよ・・・(笑)

これですが、過去3番目の高水準のようで・・・
1番は2019年の97万円、2番は2018年の96万円、
そして、今回の95万だって・・・

平均95万ってすごいね・・・???

まぁ、平均だから、その下の人はいるけどね・・・(苦笑)

業種としては自動車、造船、食品などの8業種では増加・・・
しかし、セメント、非鉄金属、繊維や化学などの8業種は減少したという。(汗)

何が影響しているのか???

資源高の影響で、利益を圧迫したのだろうかね???(汗)

食品なんかはこの材料費などが高騰しても、値段を上げたから、
そりゃ、利益にも上がるわけで・・・
そりゃ、ええわなぁ〜(笑)

一般市民にはしんどいことですが・・・(苦笑)

その一般市民も自動車産業に携わっている者・・・
化学産業に携わっている者・・・

いろいろとおりますから・・・


で、あなたは夏のボーナスはどうよ???
まだか???(笑)


で、経団連は「ボーナスは業績との連動が強く、バラツキがある」と言う。
で、「最近の物価上昇の中、ベースアップ、ボーナスで賃上げしようとする流れは変わっていない」
としている。


ボーナスか・・・
私の会社も厳しいなぁ〜・・・(大汗)

ボーナスはあくまでもボーナスですから、
業績が良くなきゃ、ボーナスは出ませんよね・・・(号泣)

旅行業界はどうでしょうかね???

この新型コロナで大打撃を受けたけど、
5月から新型コロナが5類になったので、人出は多くなっているし、
また、インバウンド期待から・・・

外国人多くなってきているよね???

京都なんて、一般市民がまた、バスや地下鉄になかなか乗れない???(大汗)
とりあえず、めっちゃ、観光客にお金を出してもらって、潤わないとね・・・(笑)


あなたの夏のボーナス、いかがでしょうか???
2023年の夏のボーナス、泣き笑いでしょうかね???(苦笑)

で、夏のボーナス、何に使うかでしょ???


住宅ローン???(苦笑)
夏休みの家族旅行???(笑)
ポケモンカードに???(笑)


今、ポケモンカードが高騰しているんでしょ???(汗)
レアカードなんて〇〇万円???(大汗)

ポケモンカード、ボーナスは使わないよ・・・?!(苦笑)
いや、好きな人は買うでしょ???(笑)


私は夏のボーナスは・・・
その前にあるのか分からない・・・(涙)


posted by わさび漬け at 18:20| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月28日

南アフリカ発の変異株・オミクロン株が米国株、日本株を大暴落させる?!(大汗)

寒くなって来たよね・・・?(汗)

もうすぐ12月・・・
冬将軍の到来だ・・・(汗)

鍋奉行はどうよ???(苦笑)
いや、この寒さで鍋もしたいけど、
野菜高いし、肉も高いし・・・

ありとあらゆるものが高くなる・・・(汗)

ガス代、電気代、ガソリン代・・・
高いよね???(大汗)


で、最近は新型コロナウイルスもこの日本では下火に???

なぜなのか???

ワクチン接種も接種率が8割くらいになったのか?
で、感染しても解らない???(汗)

で、検査に行かない・・・???

だから、全国でコロナ感染者数が少ないのか???(苦笑)

いや・・・コロナウイルス自体が死滅している???(笑)

どうなんでしょうね・・・


でも、専門家は第6波に警戒感を・・・???
まぁ、そうだよね・・・

外国では感染者数が爆発的とか言われているけど・・・?(汗)

お隣、韓国とか、
ヨーロッパの国は結構なコロナ感染者数になっているよね???(汗)

ブレークスルー感染にも気をつけたいところ・・・

国はこのコロナで落ち込んだ経済を
上向きにしなくてはならないので
「GO TOトラベル」の再開をしたいようだけど、
本当に大丈夫なのか???

家族に医療関係者、介護関係者のいる私はの家では
旅行もホイホイ行けないし・・・(汗)

また、高齢の家族はコロナワクチン、医者から止められて、
打てないし・・・(汗)

コロナ感染者数が今、落ち着いているけど、
気を抜いちゃいけないね。

で、巷のニュースではコロナウイルスの変異株が現れたとかで???(汗)

南アフリカ発、その名も「オミクロン株」だって・・・?!(大汗)

で、このオミクロン株だけど、日本には上陸していない???
いや、水際作戦があまりにもお粗末な日本ですので、
今週中にはもしかしたら入ってきてしまうかもしれない・・・(大汗)

気をつけよう・・・

ヒアリみたいなものか???(苦笑)
知らない間に入り込んで浸透している・・・???(大汗)

で、オランダもオーストラリアもこのオミクロン株が入ったとか???
大丈夫なのか???(汗)

で、世界経済も混乱しているようだ。(汗)

先日の米国株ですが・・・
NYダウがー905.04ドルも前日比下がっているし、
S&P500もかなり下げたし・・・(大汗)

で、日本株も先週の金曜日の終値がヤバかった・・・(大汗)
前日比747円66銭の下げ・・・(大汗)
2万9000円を割っちゃったしね・・・(苦笑)

私の持ち株も下げているし・・・
厳しいな。(涙)

で、オーストラリアドルも円高に動いているし・・・(号泣)
うーん、円に戻したいけど・・・なかなか・・・(涙)

ちょっと待ってからの方が良いのか?
それとも割り切って円に換える・・・???

思い通りにいかない私のポートフォリオですが、
うーん、どうしましょうかね???

いや、勉強でしょ???

日々、勉強でしょ???

諦めたらここで終わりだ。(笑)

さぁ、12月からはどうなるのか???

このままズルズル行っちゃうのか?
それとも年末に向けて持ち直してくれるのか???

とりあえず、資産運用の勉強だ。(笑)

挑戦だっ!!
諦めたら終わりだぞ・・・(笑)


外も寒いし、
部屋の中もガス代、電気代高くなって、
ガンガンに暖房かけられないし・・・(苦笑)

外も寒いし、懐もお寒い状況・・・

行動して回避、回避っ!!(笑)

冬のボーナスはどうなのか???
Amazonのブラックフライデーで買い物はないかな???

クリスマス商戦もどうなんだろうか???

こんなところでこんな話していると・・・
日本経済も回復難しいだろ???(苦笑)


とりあえず、お財布のひもを締めての年末年始なのか???(すすり泣く)


posted by わさび漬け at 23:39| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月06日

日経平均株価が又続落?!(汗)岸田文雄総理には早くも見切りを?!(大汗)

秋晴れ・・・???

新型コロナウイルスの新規感染者数も
めっきりと少なくなったけど、
本当に大丈夫なのか???


まぁ、コロナワクチン接種が
進んでいるって言うのが
良いのかな???


ただ、若者のワクチン接種を促すために
どこぞの街で景品を付けるって何っ?!(大汗)


ワクチン接種率を上げることに躍起になっても
本来の目的はどうよ???(汗)


無駄な税金使うなよ・・・(苦笑)


で、経済も動き出した・・・???


人出も増えているのか???


GO TOトラベル再開に向けて、
政府は動き出すのか???


第6波はいつ来るのか???(汗)


まぁ、経済を回さないと仕方ないので、
これは起爆剤を・・・???(苦笑)


先日、岸田文雄自民党総裁が決まり、
そして、第100代内閣総理大臣に・・・


さぁ、日経平均株価も3万円台に回復したし・・・
さぁ、もう一段高か???


アレっ???

下がり続けている・・・(苦笑)


おそらく本日も下げなのか???
8日営業日連続の下げ・・・???(大汗)


エ〜と昨日は上がりましたっけ???(汗)


しかし、2万8000円台も切っちゃって・・・
厳しい現実だ。(大汗)


私の持ちが分も下がっちゃって・・・
厳しい現実だ。

国民は早くも岸田文雄総理に見切りをつけたのか???

内閣支持率もかなり低いとかで???
テレ東調べで59%だって???(笑)

10月の衆院選挙ですが、
どうなるのか???

いやね・・・
正直、野党もひっくり返せる力ないよね???(汗)

政権交代は無理でしょ???

自民党の批判ばかりしていたって、
国民には通じない・・・(汗)


まぁ、政治なんて、誰がやっても同じなのか???
昔のようにリーダーシップをとって、
それに突き進む国民ももういない・・・?!(汗)


勝手なことばかり言って、
まとまりのないことに本・・・(苦笑)

まぁ、民主主義ですからいろんな意見があっていいのかな???

って、甘利明自民党幹事長ですが
野党は現金授受問題で再び追及をしようとしているが
おそらく上手くはぐらかされて終了でしょうね。(汗)

で、甘利明幹事長も言うように説明責任なし???(汗)
って、もうこれ以上説明できないのでしょうね・・・(苦笑)


岸田文雄総理に愛想をつかす・・・???
って、こんな甘利氏を自民党幹事長にし、
そして、麻生太郎もまた副総理って・・・???(大汗)

どんだけ良い人なのか???
お人よし???バカ?(苦笑)


まぁ、短命で終わるのか?
それとものらりくらりでそれなりに・・・???(汗)


って、日本経済を何とかしないと、
国民の堪忍袋の緒は切れてしまうでしょうね。(苦笑)


で、先日、取引銀行でやっている外貨預金ですが・・・

私の豪ドルちゃんですが金利が3か月0.001%って・・・???(大汗)
いや〜、マジそろそろ円に戻さないと・・・
しかし、今戻したら円高豪ドル安で損をする・・・?!(苦笑)

でも、銀行で外貨預金はダメだよね???
手数料取りすぎ・・・
マジ、損するから・・・(大汗)

だって、今、豪ドルの金利は0.1%くらい・・・???
仕方ないか・・・(大汗)


2.5%くらいあった時でも
かなり手数料取られていたからな・・・(大汗)

買う時は営業マン、調子よかったくせに
今になったら音沙汰無し・・・(汗)
そのうち、ティッシュやサランラップも持ってこなくなったし、
ケチだぜ・・・(笑)

まぁ、今じゃ、それが普通か・・・

昔は良かったなぁ〜(笑)


さぁ、これから日本経済はどうなるのか???

そして、私のポートフォリオをどうしようか???

このままズルズル行くのはごめんですからね。(笑)


岸田文雄総理には早いとこ、見切りをつけて、
独自路線で頑張りましょうかね???(笑)

孤独だ・・・

孤独に耐えろ・・・(笑)


資産運用の勉強して行かないと・・・
そして、仕掛けよう・・・(苦笑)



posted by わさび漬け at 15:18| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

11月にまた電気、ガス代が値上がり???(大汗)ジャパネットで節水シャワー買っとく?!(笑)

最近、親の介護で四苦八苦???(大汗)

仕事にも身が入らず、
正直、しんどい・・・(大汗)


あぁ〜、介護地獄・・・(号泣)

誰も助けてくれないことは分かっている・・・
ふぅ〜、我慢だ・・・

ココは我慢だ・・・


で、稼げないところに追い打ち・・・???(汗)


11月から電気代、ガス代が
値上がりするってマジですか???(大汗)

またなの・・・???(大汗)

9月も上がらなかったっけ???

いや〜、マジしんどいわ・・・(涙)


「8050問題」ってやつかな???(大汗)





いや〜、厳しい現実だ。(苦笑)

で、このまま稼げず、
そして、終わって行くのか???(汗)

いや、親の年金があるぞ・・・???(苦笑)

ダメだ・・・
これを使ってしまったら、
もし、親が病院への入院、老人ホームに入所する時のお金が無くなる・・・(大汗)

厳しいね。(大汗)


で、ネットニュースを観たら、
大手電力会社10社は液化天然ガス(LNG)や石炭の輸入価格が
値上がりしたため、11月から値上げをするってよっ!!!(怒)

で、大手都市ガス4社も原材料の価格高騰のため、
値上げするってよっ!!(怒)


はぁ〜、マジか・・・(汗)


いやね・・・
例えば、ガス代だけど・・・
お湯を出した時、流しっぱなしにする家族・・・(汗)

それにイライラする私・・・(苦笑)

風呂のシャワー、
これから寒くなる季節、洗面所でのお湯を使うシーン・・・(汗)

マジ、無駄なことする家族・・・

それを言ったら、文句を言ってくる家族・・・(汗)

マジ、くるってるぜ・・・(苦笑)

まぁ、これ、親の介護にも通じているんだけどね。(汗)

言っても分からない高齢家族・・・(汗)


厳しい現実ですよね???


で、給湯器を新しくしようか検討中・・・
もう10年以上たってそうだし、
で、50度のお湯を出しても
冬場はそんなに熱くないんだよね???(汗)

これってそんなに温まらないから
温度が低いってこと???(汗)

それなら設備投資して
ガス代を安くするってこともアリでしょ???

あるリフォームの会社の月一のセール広告を見ると
めぼしい給湯器が7万円くらいかな???
それに取付設置工事費プラスで・・・???

10万円くらいで付くのかな???(笑)

で、あれを使ってみる・・・???


アレって何よ???


いやね、
ジャパネットたかたで節水シャワーのこと
やっていたんだけど・・・(笑)

で、4人家族でガス代、水道代が
年間6万円近くも節約できるって???(汗)

マジですか???(笑)

それならその節水シャワーを買って、
節約した方が良いでしょ???(笑)


ガス代上がるんだし・・・(苦笑)

「アラミック シルキーナノバブルシャワー」





節水だから、従来のシャワーよりも半分の水量、
でも、浴びた感じは同じ・・・

いや、ナノバブルの力で毛穴や皮脂汚れがスッキリと
取れるというんだけど???(汗)

節約できて、おまけにキレイになれるって
イイよね???(笑)


マジ、このアラミックのシルキーナノバブルシャワー、
買いじゃね???(笑)


よく、節水シャワーは水量に不満があるっていう人、
いるけど、どうなんだろうと・・・???(汗)

私はダメだ・・・
と言う人いたけど、どうなんでしょうかね???

ただ、早く行動すれば、
それだけ元取るの早くね???(笑)

水道代とかも考えると、
20年くらい前の大きなタンクのトイレも
節水トイレに替えたいんだよね???(苦笑)

10万円ちょっとかかるけど、
これも早めの行動で元取れるの早くなりそうだけど???(笑)


ありとあらゆるところが故障中の我が家だけど・・・(汗)


あと、蛍光灯止めて、
LEDシーリングライトにした方が良いよね???(笑)

11月からの電気代、ガス代値上げに
何とか対策を練らないとね。(苦笑)

初期費用は出ちゃうけど、
何とか3年、5年で元を取る・・・???

今後もこのコロナで景気も良くないから、
ドンドン値上がり続くだろうし、
増税もすんじゃね???(大汗)


貧乏人はどんどん貧乏に・・・???(汗)

何とかしないとなりませんよ。



posted by わさび漬け at 01:09| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

日経平均株価はとりあえず、3万2000円って所かな???(苦笑)それから急落?!(大汗)

本日の日経平均株価ですが・・・

前日比267円07銭高の3万181円21銭で終了した模様・・・(笑)


うーん、本日も上げましたね。
それも250円以上も・・・(笑)


で、8日連続の続伸らしいよ。(笑)



で、5か月ぶりの終値ベースでの3万円台・・・(笑)


そんなに日本経済は良いのか???

私の懐事情は悪いですけど、
何か???(苦笑)

まぁ、この9月に入ってからもガス代上がるし、
日用品も上がったしね・・・(汗)

で、ガソリン代も上がってるよね???
最近、巣ごもりで全然遠出しないから、
ガソリンスタンド行かないけどね。(笑)


買い物行って、
値段気にせずにボンボンと
買い物かごに入れる人生を送りたいね。(笑)

頑張ろうっ!!(苦笑)


で、この連日の上げですが、
何っっっ???(汗)


まぁ、先週でしたか・・・
菅義偉総理が次の自民党総裁選を辞退したことを受け、
次期総裁は誰に???

で、自民党総裁ですから、
総理大臣ですよ・・・(汗)

で、次期総理大臣が打ち出す経済対策に
期待しての買いが入っている???


で、この上げ・・・

しかし、その次期総理大臣が大したことしなければ、
完全に急落でしょ???(大汗)


次期自民党総裁、そして、総理大臣は
この日本には大切だぞ・・・(笑)


で、衆院選も近いでしょうから、
勝てる総裁を出さないと・・・???

自民党の若手も必死だそうで・・・???(苦笑)

派閥に縛られることなく、自由に・・・???(笑)



ニュースやワイドショーでは
憶測的に報道がされて、
あの人はあの人と組んでどうのこうの・・・???(苦笑)

政局・・・

日本経済がこのまま沈まないように・・・
やってもらいたいけどね。


で、野党っ!!!
大丈夫か???

自民党のことばかり言ってないで、
お前らも何かやれっ!!

せっかく、このコロナでガタガタになっている日本・・・(汗)

で、地方選挙は自民惨敗なんだから・・・(汗)

この衆院選で政権交代を実現するため、
頑張れよっ!!(苦笑)

今、野党よ、お前らにその勢いがあるのか???(大汗)
ただ、自民党に文句しか言えないじゃないかっ?(汗)


まぁ、正直、政権交代はないな・・・
自民党内で解決して、次の政権が・・・?!(笑)


とりあえず、私の持ち株がもっともっと上がるように
政治家の皆さん、頑張ってくださいね。(笑)


投資は必須だ・・・

勉強しないと置いて行かれるぞ・・・(苦笑)




とりあえず、日本株、米国株、
インド株勉強しちゃう・・・?(笑)



心の安定が欲しいところ・・・

それには今、動けるうちに行動だ・・・



posted by わさび漬け at 16:40| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

本日の日経平均株価が350円安?!(汗)豪ドルちゃんもヤバいことに?!(涙)

近畿、東海地方が梅雨明けを迎え、
非常に暑い今日この頃・・・(大汗)

夜も熱帯夜でしょ・・・???

アイスノンを頭にしていても
2時間くらいしか寝れず・・・

厳しい現実が・・・

今日も寝不足だ。(涙)


で、週明けの東京市場はどうよ???


本日の日経平均株価ですが・・・

何っ?!(大汗)

下がっている・・・?!(大汗)

本日の日経平均株価は・・・

350円34銭安の2万7652円74銭で終了・・・(汗)

2万8000円台を割り込みましたね。(汗)


夏枯れ・・・???
いや、東京五輪がもうすぐ始まるんだよ・・・?!(汗)

これがイケなかったのかな???(大汗)

トーマス・バッハIOC会長が迎賓館に招かれて、
そして、パーティー・・・?!(汗)

国民感情は・・・?!(苦笑)

オリンピック選手たちも来日していますが、
こんな感じの五輪って、選手たちが可哀そうだね。(涙)

無観客・・・
宮城県と静岡県以外は無観客ですか・・・

復興五輪はどこへ???

そりゃ、日本株も下がるわな・・・(大汗)


サマランチ会長が「トーキョっ!!」と言った数年前は
みんな喜んだけど・・・???

あれから数年・・・
新型コロナウイルスが世界を・・・
そして、日本を襲う・・・(大汗)

経済が沈む・・・???(大汗)


オリンピックを招致出来たら、
普通、経済効果数百億円くらいあるだろ???

なのに・・・?!(大汗)


厳しい現実だ。(涙)


今後の日経平均株価はどうなるのか???
明日以降も下がって行くのか???(汗)

とりあえず、利益確定の売りで下がるんでしょうね。

やっぱり、日本株よりも米国株だな・・・(笑)

米国経済は安泰だ・・・(笑)

中国株は怪しいけどな。(笑)


で、私の豪ドルちゃんも厳しい現実・・・???(汗)
もう少しで売ろうと考えていた矢先・・・

急落・・・?!(汗)


円高豪ドル安・・・?!(汗)


只今、1豪ドル=80円96銭・・・(大汗)

81円も切っちゃって・・・マジか???(大汗)

厳しい・・・(号泣)

みんなっ!!逃げろっ!!
この国はそろそろ沈没するぞ・・・?!(苦笑)


そうならないために何か手を打たないとならない・・・

とりあえず、自分に投資、勉強して、
仕掛けないと・・・?!

いや、無駄金は使えない・・・本音(苦笑)

行動しなきゃ始まらないけどね。


アベノミクスって今どうよ???

スガノミクスって・・・
そんな余裕はないでしょうね・・・(汗)

菅義偉総理の支持率も30%くらいだし・・・
秋の選挙、ヤバいのか???(大汗)


そして、日本経済もヤバいのか???(大汗)

posted by わさび漬け at 16:54| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月08日

ワタミ会長の「我々だけが犠牲」の恨み節に涙が止まらない?!(号泣)

まだ、新型コロナウイルスのワクチン接種の
予約券が来ない・・・

まだまだ先になりそうだ。

打つか打たないかはあなた次第だ。(笑)



って、若い人たちも打っておいた方が良いよ。
副反応を恐れて打たないで、
そして、コロナ感染して結局苦しむ・・・(苦笑)

バカらしいでしょ???

ただ、このコロナワクチン接種は自己判断で・・・
自由だっ!!(笑)


私はどうしようか???

副反応が怖いのでどうしようか???(苦笑)


とりあえず、打つ方向で入るけど・・・


で、外食大手のワタミの渡辺美樹会長ですが
恨み節なのか???(汗)

いや〜、このコロナ禍、
外食産業は大きな痛手でしょ???

「酒飲んで何が悪い?!」(汗)

って、家飲み、路上飲みが増える中、
居酒屋は閑古鳥が鳴いている・・・???(大汗)

緊急事態宣言発令されて、午後7時まで酒の提供はいいよ・・・
そんなこと言われても、7時までって・・・?!(大汗)

酒飲みはこれからでしょ???(苦笑)

そりゃ、居酒屋や外食産業は文句も言いたくなりますわな・・・

生活がままならなくなりますよね???(涙)


で、政府は東京都に4度目の緊急事態宣言は出しちゃったんですよ。(汗)
って、もう東京都民なんか外出しちゃうって・・・(苦笑)

もうすぐ夏休みもあるし、
完全に遊びに行っちゃうって・・・(笑)


で、この4度目の緊急事態宣言に業を煮やしたのは
ワタミの渡辺美樹会長だ・・・?!

「酒だけが原因とされ、われられだけがずっと犠牲に・・・」

うーん、厳しいよね・・・

何とかならんもんかね???

まぁ、ワタミなら居酒屋だけを展開しているわけではないよね???
介護事業とかもしてなかったっけ?
もうやってないのかな???

宅配のお弁当とか???

まぁ、本業は居酒屋だろうしね。

この4度目の東京都への緊急事態宣言は
ワタミ会長には我慢できないよね???

ただ、飲みたい人は飲みたいということで、
7時まで提供だったら、その前に飲みに来るでしょ???(笑)

朝から飲む人は飲むだろうし・・・(大汗)
って、和民を午前中からオープンさせて、
そういう人達の心をつかむサービスを・・・

ワタミの渡辺美樹会長ならできるって・・・

って、そう言ってやるしかないでしょ???

渡辺美樹会長はテイクアウト中心の唐揚げ屋の「から揚げの天才」を
展開していくそうだけど・・・

次の手を打っていかないと・・・

で、渡辺美樹会長は
「お酒提供中止だけではなくて、
徹底したロックダウンをして欲しい」と要望したという。

そうだよね・・・
渡辺美樹会長って、
よく、政府への諮問会議とか公の場で発言している人だよね???
そういうこともあって、
なかなかルールに反することは出来ないだろうし、

それなら徹底したロックダウンをと呼び掛けて、
そして、感染爆発を防ぐ策を獲りたいんだろうな。


って、政府は遅すぎた・・・(大汗)

もっと早い段階でロックダウンをガツッとやっていれば、
もしかしたらもうコロナ感染者も少なくなっていたかも???

いや、やっぱり、コロナワクチン接種がキーなんだろうな・・・

とりあえず、飲食店のオーナー、
そこで働く従業員の方、頑張れっ!!

副業もしないと生活できないんでしょうね。


投資の勉強でもしますか???

私も株式投資、FX、バイナリーオプションをやろうか?
検討中・・・

米国株も勉強しよ・・・(汗)


このコロナ禍、
国の税収が上がったというニュース・・・(汗)

儲かった法人が結構いたと言うので、
法人税を獲れた・・・???

しかし、かたや赤字の企業だって・・・(涙)


早いとこ、新型コロナウイルスが終息して、
また、元気のいい日本に戻りますように・・・

posted by わさび漬け at 15:32| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

日経平均株価が2万9000円割れ?!(汗)ドルが107円台に?!(汗)

コロナに負けるな・・・(笑)

緊急事態宣言はどうなるのか???
菅総理はどう決断するのか???

まぁ、この3月は歓送迎会、
そして、花見・・・
そして、春休みもありますからね・・・(汗)

新型コロナ新規感染者数はどうなのか???
何とか食い止めたい政府、そして、自治体・・・

しかし、それを許さないのは国民だ・・・?!(汗)

緊張の糸はどこへやら・・・???

緊張感なしの不要不急の外出か???


第4波は避けたいところ・・・
あとはコロナワクチンの接種が何とか一通り終わらねば・・・?!

そこでしょうね。

もうすぐ東京五輪・パラリンピックも控えているし・・・
マジやるのかな???(苦笑)

で、このコロナで景気の方は・・・???

まぁ、ダメでしょうね。(汗)

でも、日経平均株価は2月に30年ぶりに3万円台を回復・・・(汗)

株への投資が大人気・・・???

r>gでしょうね・・・???(笑)

ピケティでしょ???(笑)

と言うことで、そりゃ、お金欲しい・・・
と言うことで・・・投資の勉強をしましょうよ。(笑)


本日の日経平均株価ですが・・・(笑)

前日比628円99銭安の2万8930円11銭で終了・・・(汗)

ちょっと前の1200円安で・・・
3万円を切り、そして、本日の下げで2万9000円を切りましたか・・・(汗)

今後の日経平均株価の動きは???
このまま下げて下げて下げまくる・・???(苦笑)

とりあえず、利益確定売りでしょうかね???

そして、ドル円ですがどうよ???(笑)

只今、1ドル=107円44銭くらいか・・・
円安ドル高へ・・・

なぜ・・・???

そして、ちょっと前まで円安豪ドル高へ動いていた
私の豪ドルちゃんは円高豪ドル安へ・・・?!(汗)
まぁ、ちょっとづつ持ち直してきましたが・・・(苦笑)

あるYouTube動画を見ていてら、
4月までは円豪ドルはブル相場とか言ってましたが???
ホントなのか???

とりあえず、1豪ドル=86円ちょっと前で行くようなことも言ってましたね。
それを信じるか信じないかはあなた次第ですっ!!(笑)

って、投資は自己責任ですから・・・(笑)

勉強しよっ!!

NYダウも本日は下げている・・・(涙)
でも、やっぱり、米国株最強なんでしょうね。

やっぱり、米国経済最強なんでしょうね・・・

ねっ!バイデン大統領さんっ!!(笑)

ドナルド・トランプからジョー・バイデンへ・・・
米国経済はどうなるのか???

それに引きずられて日本経済は???(苦笑)

中国経済はどうなのよ???
今年も独り勝ちってことないよね???(苦笑)


posted by わさび漬け at 23:38| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

本日の日経平均株価は496円高?!(汗)円安豪ドル高に動く?!(笑)

新型コロナウイルスはいつ終息するのか???
まだまだ先でしょうかね???(汗)

ワクチン接種が世の中に・・・
でしょうね。

ファイザー、モデルナ、アストラゼネカの3社のどれかを
打つことになるのでしょうけど・・・

どれになるのか???

コロナ渦、
景気はどうよ・・・???

良いわけないか・・・(涙)

西武HD、今期赤字拡大とか言うニュース・・・(汗)
JR九州、22年度、新卒採用見送りとか・・・(汗)

いいニュースはないか・・・(汗)

この先、日本経済はどうなのか???
厳しいんでしょうね。(涙)

しかし、日経平均株価は上がっている・・・(汗)
実体経済が反映されていないのか???

株高・・・

本日の日経平均株価は・・・

496円57銭高の30168円27銭で終了・・・

昨日は3万円を割ってしまったけど、
米国株の上げのおかげで今日は上がりましたね。

米国頼みなのか???
NYダウは最強なのか???(笑)

で、それに引っ張られて日本株も上がっている???(汗)

2月中に急落はあるのか?
いや、3月中に???
どうなんでしょうかね???

私の持ち株も結構な利益が付いた後、
調整で下がってきましたが、また上がり・・・
3月の決算を前に利益確定しておくのも良いかもしれないな。(笑)

で、損切り出来なかった塩漬け株の膿を出す・・・
これも在りでしょ・・・???(笑)

投資は自己責任で・・・

で、自分の投資する時期なのかもしれませんね。
って思ってみて、無理して投資して、結局回収できないパターン・・・(苦笑)
私、結構ありますよ。(苦笑)

ある人がここ4年ぐらいで米国株は良い感じで・・・
って言ってましたが、マジですか???

まぁ、ある投資スクールの人なんだけど、
自分のサービスを売るための策略か???(苦笑)

米国株の勉強を続けていかないとなりませんが、
とりあえず、書籍で勉強しましょうかね???







いろいろと書籍出てて来たということは、
そろそろ米国株も終焉でしょうね。(苦笑)

で、今、円安ドル高ですかね???

只今、1ドル=106円ちょっとと言うところ・・・
円安ドル高ですね。

で、ユーロはどうよ???(笑)
1ユーロ=129円78銭くらいかな???
これまた円安ユーロ高に動いてますね。

で、豪ドルちゃんですが・・・
1豪ドル=84円68銭くらいでしょうかね???
うれしいことに円安豪ドル高ですよ。(笑)
このまま90円台になって欲しいけど、それはどうなのか???

期待しましょう。(笑)

まぁ、円だけで持っているのはこれからの時代は心配だ。
ドルでもユーロでも、オセアニア通貨でも
後はカナダドル???
ポンドは???

あっ!そうそう・・・
どこのネット銀行だったかな???
南アフリカランドの外貨預金で1か月物で年40%の金利だって?!(大汗)
リスク在りすぎだろ???(苦笑)

まぁ、これからもっともっと勉強していきましょう。

もう一度言うけど、
投資は自己責任で・・・

明日の日経平均株価は上げるのか?
下げるのか?
それもNYダウ次第でしょうかね???(笑)

今、NYダウ、ほんのちょっとだけ上げています。
このまま上げて、もっともっと上げて朝方終えてください。(笑)

posted by わさび漬け at 23:50| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月18日

確定申告は青色申告がお得だよ?!(笑)今年も4月15日までっ!!(笑)

新型コロナウイルスのワクチン接種が医療従事者から
始まりましたね。

そこから高齢者、持病のある人・・・
そして、一般人と言うことになるのでしょうけど、
スムーズにワクチン接種が行えると良いですね。

このコロナ、いろいろと人の心をむしばんでいきます。(汗)

コロナ太り・・・(汗)
今、まさに戦っている最中です。(大汗)

ストレスが溜まる・・・
でも、我慢だ・・・

で、先日から始まった確定申告ですが・・・
今年も1か月延長で2月15日から4月15日までですね。
あれ?2月16日からでしたか???
いや、月曜日の2月15日からか???(苦笑)

まぁ、国税庁のホームページを見てください。(笑)

今年は赤字・・・???
いや、今年も・・・???(汗)

で、確定申告は必ず青色申告でやった方がお得・・・
3年間の赤字繰り越しできますよ。

必ず青色申告して取り戻しましょうよ。(笑)

帳簿付けですが・・・
面倒だ・・・

それならソフトを使うに限る・・・

会計ソフトの弥生でしょうかね???(笑)

ただ、もっとフリーランスの税金大勉強をしないとな。

こんな本が出たから買ってみるかな・・・(笑)




で、e-Taxってどうやるのか???
アレ取得しないとダメでしたかね???

マイナンバーカード

で、それを読み取るICカードリーダライタですが・・・
これはパソコンからやるとき必要のようだ。

で、スマホならいらない・・・

そういうことですね。

あぁ〜、毎年、この時期、マジ憂鬱なんですが・・・(苦笑)

早め早めの対応で損失を繰り越しちゃおうっ!!

で、今年マジで頑張ろうっ!!(笑)

そう上手くはいかないけど、それでも頑張っちゃおうっ!!


コロナに負けるなっ!!(笑)

って、女性の自殺者増えているようだけど、
男性も増えているんでしょうね。

このコロナ、いつ終息してくれるのか?
ワクチン接種がスムーズに行けば、
大丈夫でしょうよ。

ファイザー社のワクチンになるのかな???
それともアストラゼネカ社なのか?

ジョンソンエンドジョンソン???

ライオン???(苦笑)

P&G(汗)

製薬会社じゃねえだろ???(汗)
これ日用品じゃね???(苦笑)

とりあえず、確定申告は青色申告ですみやかに・・・


posted by わさび漬け at 01:19| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

30年半ぶりに日経平均株価が3万円台回復?(汗)そこから下落?それとも上昇継続?

先日の福島、宮城を襲った震度6強の地震・・・
驚きましたね。(汗)

この新型コロナウイルスに加え、
大地震・・・(大汗)

日本経済に大打撃ですよね・・・(涙)

春闘がどうのこうので・・・
月2000円の賃上げを・・・???
ボーナス5.3か月分を企業に要求する労働組合・・・???

大企業は潤っているのか???

中小企業、個人経営のお店はあたふた何だろうけど・・・(汗)

日本経済に行く末は・・・???


しかし、本日、なんと、なんと・・・
30年半ぶりに日経平均株価が3万円台を回復したとかで・・・?!(汗)

これってどうなのか???

実体経済を反映しているのか?
どうなのか?

まぁ、いろいろと企業が上方修正を出している情報もあるけど・・・
マジか???

それなら春闘通り、月2000円アップ、
ボーナス5.3か月分払ってくださいな。(笑)


とりあえず、本日の日経平均株価は・・・
前日比564円8銭高の30084円15銭で終了・・・(汗)

564円も上がったのか???(汗)

これはいったいなぜ・・・???

で、米国株も好調だから・・・???(汗)
って、トランプ無き後はバイデンだけど、
そんなに期待できないでしょ???(苦笑)

って、米国経済もそれほどでもないだろうし、
中国だけが独り勝ち・・・???(汗)

このコロナ禍、
各国軒並み、マイナス経済でしょうし・・・

しかし、新型コロナ発祥の中国だけがプラス2.5%とかって
マジかよ???(苦笑)

とりあえず、私の持ち株ちゃんもちょっとは上がっているけど、
まぁ、あまり期待できないな・・・(苦笑)

だって、まだまだ塩漬け株だもん・・・(苦笑)

で、今日までだったその持ち株の株主優待だけど、
ある証券会社の口座を開いて、
そして、仮想通貨をプレゼント・・・?!(汗)

気付いた時には遅し・・・?!(汗)
口座を開く時間がなく、その仮想通貨はおじゃんですよ。(涙)
まぁ、クソ株だからその仮想通貨も上がりそうもないけど、
面白いから持っておけば良かったなぁ〜(汗)

そのクソ株だけど、私が買った時からはかなり下がっているけど、
このところかなり上げている・・・?!(汗)
まぁ、その筋が買っているだけなのか?

それともその株主優待の仮想通貨目当てで買っているのか???(笑)

で、これからの日経平均株価ですが
どう動くのか?

とりあえず、下落かな???
急落は怖いよね???(汗)

いや、まだ上昇継続するのか???

まぁ、とりあえず、3万円でしょうね・・・
そこから2万8千円ぐらいでもみ合うでしょうかね???

って、自分なりの予想を立ててみるけど、
どうなるかは全く分からない・・・(苦笑)

急落の備えて、
とりあえず、
膿を出す意味で売っておいた方が良いようにも思うんですが?!(笑)

米国株や中国株もどうなのか?
儲けられるのか?

とりあえず、
投資と言うよりも投機で利益を出せると良いけど・・・???(笑)

ヒット&アウェー???
深入りして、大損コクのが怖い今日この頃・・・(汗)

明日は日経平均株価は下がるでしょうけどね。(汗)

投資は自己責任でお願いしますね。(笑)

とりあえず、自分に投資でしょ・・・???
それが一番のようにも思うんだけど・・・???

簿記2級でも勉強して、
6月、もしくは11月には試験を受けてみようと考え中・・・

書籍を買って勉強も良いけど、
簿記3級ならともかく、2級となると難しそうだから
ネットで勉強できる通信教育で勉強しようかな???(笑)



数字の勉強をするとお金が入ってきそうな予感・・・???(笑)



posted by わさび漬け at 23:59| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

ワクチン期待で日経平均株価が638円高で年初来高値???(汗)

あぁ〜、寒くなってきましたね。
ロングTシャツ一枚ではやっぱり寒い・・・(苦笑)

ユニクロにも車たくさんありましたが、
ヒートショック・・・いや・・・(苦笑)
ヒートテック買いに来ているのでしょうか???(笑)

で、冬のボーナスはどうよ・・・???
期待できませんよね・・・???(大汗)

副業始めちゃおうよ・・・(笑)

今、どこの企業も副業OKなのかな???

新型コロナウイルスで世界経済、日本経済は
メチャメチャに・・・???(汗)

解雇の人も増えているし・・・

そして、コロナの第3波が到来で
政府肝いりだったGO TOトラベルキャンペーンも
そろそろストップかかるのか???(苦笑)

菅義偉総理っ!!
各都道府県に任せるって・・・???(大汗)

それはヤバいでしょ・・・???(苦笑)

しっかりとカジ取りして、
日本経済をうまく回していかないと、
自分の首が回らなくなるよ・・・???(苦笑)

で、本日の日経平均株価ですが・・・
前営業日終値比638円22銭高の2万6165円59銭で終了した模様。(笑)

マジか・・・???(笑)

638円も上げたのか???

で、年初来高値更新だとかで・・・???(笑)

マジか・・・???

このコロナで飲食店などはヒーヒー言っているのに・・・
なぜ・・・???(大汗)

観光業はこのコロナの第3波でもうヤバいのではと・・・???(汗W)

それでも日本株は上がるぅ〜・・・???(汗)

なぜよ・・・???

後場に700円超とかついているし・・・???(汗)

なんでもこの新型コロナウイルスのワクチンが
関係しているらしいよ。

英製薬大手のアストラゼネカが開発しているコロナワクチンが
臨床試験で良い感じに予防効果の数字をたたき出しているというのだ。

で、そのニュースが好感されて、
米国株式市場が盛り上がりを見せているとかで・・・???(汗)

NYダウはどれくらいだったのか???

327ドルも上げているぞ・・・(笑)

米国株は絶好調なのか???
ドナルド・トランプはそろそろ敗北宣言を出すのか?
いや、出しそうもないな・・・(苦笑)

ジョー・バイデンが次期大統領ですが、
経済政策は大丈夫でしょうね???(汗)

まぁ、欧州ともうまくやって行くことを表明しておりますし、
中国ともうまくやって行くでしょうね・・・???
もちろん、日本とも・・・???(汗)

ただ、ワクチン開発が成功・・・
どこまでが成功で、どこまでが失敗なのか???
副作用は大丈夫なのか???
とりあえず、95%くらいなら大丈夫なのか???
残りの5%に入ったら最悪ですが・・・???(大汗)

で、もし、今後、ワクチン開発が思うようにいかなかったら、
売られて、ズルズル下がっていくのでしょうけど・・・???(汗)

で、この新型コロナウイルスがらみで儲けた人はおりますかね???
マスクの転売はダメでしょ・・・???(汗)

まぁ、米国株、日本株で儲けた人、いるでしょうね・・・(笑)

で、損した人もいるでしょうね・・・(大汗)

やっぱり、投資は勉強しないと意味がない・・・???

給料も下げられ、
そして、冬のボーナスも期待できない・・・
それなら投資の勉強をして、日本株やFXで稼がないと・・・???

そんな人増えているんでしょうね???

個人投資家は増えたんでしょうかね???

先日のネットニュースで
予想外の株高・・・
ベテランの個人投資家よりもビギナーの個人投資家の方が
儲けを出していると聞きましたが・・・???(汗)

どうした?ベテラン・・・(大汗)

セオリー通りではないのか???
チャートが読みづらいのか???(汗)

この新型コロナウイルスはいろんなところで
影響出ているのでしょうね・・・(汗)

まぁ、投資は自己責任で・・・

ただ、行動するかしないかは大きいのでしょうね・・・

とりあえず投資のお勉強を・・・



posted by わさび漬け at 16:23| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月17日

バブル期以来の日経平均株価2万6000円突破に過熱感の声が・・・?!(大汗)

本日の日経平均株価は・・・

前日比107円69銭高の2万6014円62銭で終了した模様。(汗)

続伸ですが・・・???

この終値ベースで2万6000円突破は
バブル期以来のことらしいよ。(汗)

29年ぶりらしい・・・(大汗)

そんなに景気が良いのか???
いや、そんなわけないじゃんっ!!(苦笑)

この新型コロナウイルスで日本経済は大打撃を受け、
瀕死の状態・・・???(汗)

インバウンドで潤っていた観光業界は
外国人観光客が来日できないため、
閑古鳥が・・・?!(汗)

これはまずいと政府は・・・

GO TOトラベルキャンペーン
GO TOイート

何とか日本のみんな、旅に出て・・・
そして、外食しよう・・・(笑)

って、新型コロナウイルスの第3波が来ているわけで・・・(汗)

かなり動きづらくなってきた・・・(大汗)

北海道はまずい状態・・・???(汗)

って、学校クラスターや病院クラスターが発生中・・・???(汗)

ホント、持病を抱える人には動きづらいよね???(汗)
高齢者はホント気を付けないと、
無症状の若者からコロナうつったらシャレにならんし・・・(大汗)

しかし、政府はGO TOトラベルキャンペーンをストップしないのだ。(苦笑)

経済、経済って、ホント、大丈夫・・・???(大汗)

で、実体経済のないこの株高・・・?!(汗)

いったいなぜ・・・???

報道ステーションでも言っていたんですが、
札を刷った・・・
そして、お金が今、株に回ってきているとかで???(汗)

まぁ、よく言うんだけど、
二極化って・・・

金持ちはもっと金持ちになるシステム・・・???(汗)

貧乏人は貧乏人になるシステム・・・???(汗)

厳しい現実だ。(涙)

で、私考えるに・・・
今、このコロナ過で職を失う人が多いわけで、
そこで投資の勉強を始めた人多し・・・
タンス預金を投資、それも日本株に投資しているのでは???(笑)

いや、NYダウの連日の好調さは・・・
米国株に投資しているから・・・???(笑)

インデックス投資、
それも米国株の・・・???(笑)

長期投資なら勝てるのでは???

何としても生き抜いてやるというこの根性・・・?!(笑)
行動でしょとばかりに日本株に投資し、
今、バブル期以来の高値になっているのか???(汗)

いや、そろそろズドーンときつい下げがやってくるのか???(汗)

ここなんですよね・・・
上げているから素人は日本株を買う・・・
しかし、外国人投資家や機関投資家はここぞとばかりに売ってくる・・・?!(汗)

素人は大損をこく・・・?!(大汗)

そうならないためにもやっぱり、株の勉強をしないといけませんね。

そして、株に投資するのも良いですが、
自分に投資することを忘れてはいけませんね。(笑)

明日は日経平均株価は上がるのか?
下がるのか?

NYダウは調子よく上げておりますよ。(笑)

私は様子見ですけどね。(笑)


posted by わさび漬け at 23:28| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月14日

本日の日経平均株価は24円高で終了?!(笑)切り返した???(笑)

新型コロナウィルスで
日本経済はこれからどうなるのか?(汗)

冬のボーナスは軒並み下がっているのでしょうが、
当然ですね。

ただ、赤字でも
特に大企業は儲かっているときにしていた
内部留保があるでしょ・・・???

それを使いなさいよ。(苦笑)


ダメ・・・???(汗)


まぁ、国家公務員のボーナスも7年ぶりに下がったし、
不景気ですねぇ〜(涙)


それじゃ、国民にお金を使ってもらわなきゃということで
GO TOトラベルキャンペーンとGO TOイートで
割引ばっちりのクーポン配って・・・(汗)







でも、大手旅行サイトからだと割引率が下げられたと・・・(汗)
と言うのも、GO TOトラベルキャンペーンに除外されていた東京が10月から入ったことで
予約が増えて、割り当てられていた予算を使い切ってしまうということで、
急遽、1万4000円くらいの割引を一律3500円にしたって・・・???(汗)

でも、それじゃぁと言うとで、
国が動いた・・・???

また、予算を割り振って、大手サイトも1万4000円の割引okですよ。(汗)

あぁ〜、お金のある人は良いね。
割引されても元のおカネがないので、
旅に出れない悲しさ・・・(号泣)

で、家族に医療従事者が居れば、なおさら動きづらいし、
高齢者のそれも持病を持っている人いれば、
勝手に動いて、新型コロナウィルスを
持ってくるわけには行かない・・・(汗)

我慢でしょうかね???(涙)

とりあえず、元気な富裕層にお金をじゃぶじゃぶと使ってもらって、
日本の景気を回してもらいましょうかね?(笑)

で、本日の日経平均株価ですが・・・

前日終値比24円95銭高の2万3626えん73銭で終了した模様。
おぉ〜、午前中はマイナスだったけど、
午後になって切り返したのでしょうかね???

私の持ち株は・・・(大汗)

とりあえず、勉強しながら、
徐々にポートフォリオを入れ替えていきましょうかね?(笑)

いや、配当利回りを考えて、
バッサリと行く手もありますよ。(笑)

塩漬け株を何とかしないと・・・

行動でしょうね。(苦笑)

今後の日本経済はどうよ・・・???
世界経済はどうよ・・・???

やっぱり、世界は米国、中国が回していくのか?(汗)
日本がもう一度ってことはないのか???(苦笑)

もうちょっとしたら、
フィリピンとか、ベトナムの時代なのでしょうね。(汗)

がんばれっ!ニッポンっ!!(笑)

posted by わさび漬け at 15:41| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月11日

今日は暑いが日経平均株価も熱いっ!!熱すぎる?!(大汗)

本日の日経平均株価は・・・

前週末比420円30銭高の2万2750円24銭で終了。

おぉ〜、ずどっと上げましたね。(笑)

これはなぜ・・・???


今、気温は最高に暑いですが、
そのせいか?(苦笑)







ビールがおいしい・・・
で、ビアガーデンが混み合う???(笑)

海への海水浴・・・
で、海の家も繁盛・・・???(笑)

で、夏休みだし、ここはGO TOトラベルキャンペーンも手伝って、
観光地は賑わっている???((笑)


はぁ〜、今年はしょうがない・・・(汗)

新型コロナウイルスの影響で夏だけど、
あまり人がこない・・・???

って、そんな雰囲気でしょ???(大汗)

って、東京から大阪から愛知からの車が来るものなら・・・
冷たい視線・・・(大汗)

行ってはいけない雰囲気に・・・???(大汗)

仕方ない・・・

で、なぜ、本日は日経平均株価が上がったのか?

米国のドナルド・トランプ大統領が
追加経済対策の大統領令に署名したということで、
NYダウが上がり、そして、円安ドル高・・・

そして、香港ハンセン指数も上げて、支えになった模様・・・

正直、どっちに転ぶか分からないよね?
米国株も下げがあるのでは?と言われているし・・・

それにつられて、日本株だってどうなることやら・・・

ただ、投資はやった方が良いでしょ???
逃げちゃいけない・・・

老後2000万円問題から逃げてはいけない・・・

動くリスク・・・
動かないリスク・・・


おカネの勉強は必須ですよね・・・???

もう小学校からお金の勉強した方が良いよね?
それじゃないと日本人は海外の投資家から舐められるだけ・・・(大汗)

FPと簿記のべんきょうしよっと・・・(笑)



posted by わさび漬け at 15:45| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月08日

日経平均株価は続落?!(汗)梅雨より台風が怖いよね?(大汗)

本日の日経平均株価は・・・

前営業日比176円04銭安の2万2438円65銭で終了。

続落ですね。(汗)

って、まぁ、この新型コロナウイルスでの不況・・・
そして、この大雨での災害被害・・・(汗)

良いとこなしの日本経済・・・(大汗)

って、今はどの国もそうですかね?

梅雨の雨でこれですから、
正直、台風の季節はどうなるのか?心配です。(大汗)

今回、九州地方が主に被害に遭っておりますが、
長野県などもかなり雨降っている模様・・・
岐阜県もそうみたいですね。

まずは自分の身を守ることが大事ですね。
生きてればいいことあるさ・・・

災害もそうだけど、
第2波が叫ばれる新型コロナウイルスだって、
休業要請がどうのこうのとかって言っているけど、
経済活動もやらなやならないけど、かかって、死んじゃ何も意味がない・・・

店をたたむのもお金がかかるし・・・(汗)
動けない・・・?!(汗)

まぁ、厳しいっちゃ厳しいよね?(汗)

ただ、使ってもらえる内が花・・・?!(苦笑)
アルバイトでも肉体労働でも何でもして、稼いで、
そして、投資の方に回していく・・・

不労所得を得るシステムを作っていくと良いのでしょうね?

日本株???

うーん、米国株が良いらしい・・・?!(汗)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界一やさしい 米国株の教科書 1年生 [ はちどう ]
価格:1628円(税込、送料無料) (2020/7/8時点)




最近、YouTubeとか、書籍で米国株を勉強し始めてたんだけどね・・・(笑)

米国株の何が良いのか?

インカムゲイン、キャピタルゲイン・・・

ETFって何?!(汗)

オリラジの中田敦彦のYouTube大学が熱いよね?(笑)
オリラジ中田はかなり米国株に投資しろと言っておりますが?
儲かるのか?

どうなんでしょうかね?

とりあえず、勉強してすこしでも、ちょっとづつでも投資すると良いのでしょうね。

やっぱり、先立つものがないと不安でしょうがない・・・
このご時世ですからね・・・(汗)

老後2000万円問題ですが・・・
国にとやかく言われる筋合いはない・・・?!(苦笑)

私は老後2億円くらい使ってやる・・・(汗)

ってそれくらいの勢いで生きてやる?!(笑)

って、麻生太郎もそう思って生きて欲しいと思っているのでしょうね。(苦笑)

まぁ、彼らの老後は安泰だ・・・?!(苦笑)

話し戻しますか・・・・?(笑)

って、今回の集中豪雨ですが、
台風の季節がもっと怖いよね?(汗)

明日は日経平均株価は上がるのか?下がるのか?
分かりません。

そうだっ!投資は自己責任で・・・(笑)

posted by わさび漬け at 16:15| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

在宅勤務でエアコン特需?でも人手不足って?!(大汗)

コロナに負けるなっ!!

って、暑い・・・
今日はホンマ、暑い・・・(大汗)

まぁ、6月の半ばですからね・・・
って、昨日は涼しかったのに・・・(汗)

って、東北地方も梅雨入りでしょうかね?

って、沖縄は梅雨明けしたとかで?

で、最近は新型コロナウイルスの第2波とかで・・・?!(汗)

まぁ、経済も回さないといけませんから、
新型コロナで巣ごもり生活ばかりもしていられない?

ただ、第2波、第3波とくる予感・・・

医療従事者とかって大変ですよね?
やっぱり、患者さんはが来て対応・・・
そして、知らず知らずに自分が・・・
で、誹謗中傷される・・・(汗)

なんなんでしょうかね?
この日本は・・・???(怒)

企業もテレワーク継続中なのか?
いや、結構、テレワークって疲れますよね?
神経使うのかな?

緊急事態宣言解除後、もうテレワーク止めて、
出勤って会社多いのでは?

しかし、テレワーク継続中のところも・・・???
で、今、5月くらいからエアコン特需だとかで???(笑)

まぁ、ジャパネットたかたでもエアコン頑張ってますからね。(笑)

中島君なんて頑張っちゃって・・・?!(笑)

下取りも2万円くらいで取ってくれるし・・・(笑)
って、私の部屋のエアコンですが、
もう20年前くらいのもの付けてますし・・・(大汗)
使ってませんけどね。(笑)

と言うのも、20年前のエアコン、電気代馬鹿になりませんよね?(汗)

室外機ももう錆びているんでしょうね。(苦笑)

エアコンを買う時に下取りで取ってもらうのか?
それとも・・・???

まぁ、そろそろ換えたいけどね。
エアコンもピンキリでしょうかね?(汗)

ダイキンのエアコンが欲しいっ!!(笑)

東芝は良いかな?(苦笑)

シャープのプラズマクラスターも捨てがたいかな?(笑)

まぁ、なんやかんやでパナソニックになっちゃうんでしょうけど?!(苦笑)

最近、アイリスオーヤマとかが家電に力を入れているけど、
どうよ・・・???(汗)

ジャパネットたかたで買うのもいいけど、
ビックカメラとか、コジマとか、ノジマとか
何だろうかね?

そうそう、以前、大手家電量販店でエアコンを買ったんだけど、
取付工事で散々な目に遭ったよ。(苦笑)

2人の取り付ける係が来て、
その二人が仲が悪いのか?(汗)
結構、怒鳴り声が・・・?!(大汗)
雰囲気悪い・・・(大汗)

で、3台を一度に着けたもんだから時間かかっちゃって、
お昼、吉野家の牛丼を買ってきて、出しちゃったし・・・(大汗)

で、つけるのへたくそっ!!(汗)

で、標準工事以外の金額取られるし・・・(汗)

で、もう一度、へたくそっ!!(怒)

もうエディオンじゃ買わないこと決定っ!!(笑)

今度はどこで???

ビックカメラにしようかどうか迷ってますけど?!(笑)
いや、ノジマが良いのかな?
コジマが良いのかな?

ビックカメラ.com

ヤマダ電機が良いのかな?(笑)

どうなんでしょうかね?(笑)

で、やっぱり、電気代が気になるところですが、
最近のは省電力でしょうかね?

冷房、暖房と一年中使っていたら
電気代もバカになりませんからね。

で、ある問題が発生しているようだ。

このテレワーク、在宅勤務でエアコンの需要が爆発していて、
そして、この新型コロナの影響で人手不足に陥っているようだ。(汗)

まぁ、3密も気になるということで
家庭に訪問する工事の人たちは結構気を使っているようですよ。
マスクをしたり、除菌をしたりと・・・(汗)

この夏の工事はマスクなんかして大変なんでしょうね。

私の部屋のエアコンはこの20年前の古いので我慢します。(苦笑)
って、点けませんけど・・・(笑)

人手不足、今後の日本が心配になりますね。(汗)
で、この日本ももう後進国って言われてますけど、ホント、大丈夫なのか?

もう日本には外国人がで稼げに来ないってマジですかね?(大汗)


posted by わさび漬け at 11:45| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月13日

豪ドルちゃんがまた円高方向へ・・・?!第2波の予感なのか?(汗)

コロナに負けるなっ!!

この新型コロナウイルスで世界経済はボロボロ?!(汗)
今後の日本、そして、世界はどうなるのか?(汗)

どうなるのでしょうね。

経済優先に動いていたブラジルではコロナの死者数が世界2番目に・・・???(汗)
ジャイール・ボルソナーロ大統領はどうするのか?

それでも経済優先で…???(大汗)

って、そんなにブラジルは経済優先で行かないとダメなのか???(苦笑)
って、経済優先して、経済的に潤った?!(笑)
ギスギスしてまっせ???(苦笑)

で、今後の流れは・・・???

円安に???
円高に???

ちょっと前までは円安ドル高に動いていたけど、
今、1ドル=107円30銭後半

で、私の豪ドルちゃんもいい感じで円安豪ドル高に動いていたのに・・・
残ね〜んっ!!(涙)

円高豪ドル安の方向へ動いた・・・(汗)

うーん、しょうがないのか?
どうなのか?

先週は良い感じで上がってきたのに、
ストーンと落ちちゃって・・・(涙)

まぁ、1豪ドル=100円くらいはもうないのか?(苦笑)
せめて、1豪ドル=86円くらいにならないかな?(笑)

只今、1豪ドル=73円70銭付近ですが・・・

先日、オーストラリアのスコット・モリソン首相が
「中国の脅しには屈しない」と発言したとかで・・・?!(汗)

中国からの圧力がかかっているのか?(汗)

なんでも、
オーストラリア政府が新型コロナウイルスの発生源の独立調査を
呼びかけたことで中国との関係が悪化したとかで???(苦笑)

いや、ちゃんとしろよっ!!(怒)
で、中国の武漢発祥じゃないのかい?!

で、中国よっ!
南シナ海進出を勝手にやってもらったら困るがなぁ〜(苦笑)

結構、いろんな国から反発起きてますがなぁ〜(苦笑)

香港の件もありますし・・・

で、オーストラリアは中国からの圧力を・・・
オーストラリア産牛肉の輸入制限や大麦に追加関税を・・・(汗)
又、中国人留学生に対して、新型コロナで中国人を含むアジア系の人々に
人種差別が起きていると警告し、計画見直しを検討するようにと言っているとかで?

で、渡航制限をかけているとか?!(汗)

って、やっぱり人が多いって強いのか?(苦笑)

まぁ、オーストラリア産の牛肉は日本が安く買いましょうかね?(笑)
オージービーフ安く食べられるんじゃね???(笑)

で、オーストラリア経済は大丈夫なのか?(汗)
このまま豪ドルちゃんジリジリ下げていくのは辛いです。(涙)

この新型コロナウイルスですが第2波の予感が???(汗)
各国戦々恐々でしょうかね?(汗)

日本でも緊急事態宣言解除で気が緩み、各地でまた感染者が???
うちの県でも出ちゃいましたし・・・(汗)

って、経済も立て直さなければならないし、
かといってこの時期、ホント慎重にならないと
また新型コロナウイルスの感染者が増えるし・・・(汗)

難しいかじ取りですね。(汗)

って、うちの街ですがこの新型コロナウイルスと
昨年の台風被害で今年予定のことができなくなるらしい。(汗)
予算が底をついているとかで?(大汗)

税金高くなりそうだな。(大汗)

あぁ〜厳しくなるぞ・・・
そして、治安も悪くなりそうだ。(大汗)

とりあえず、投資の勉強は続けて行こうっ!!(笑)




posted by わさび漬け at 10:20| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

楽天モバイルでRakutenMiniを1円で手に入れたいけどダメだコリャ?!(大汗)

スマホを辞めて早や・・・
友達減ったけど何か・・・?!(苦笑)

まぁ、人見知りだから良いか・・・(笑)

でも、次持つときどこが良いのかな?

あまりバリバリ使うつもりがないので
大手は良いかな???(笑)

ドコモ、KDDI、ソフトバンク・・・

うーん、必要ないかな?

格安スマホだけど、どこが良いのか分からない・・・(汗)

で、最近、CMでもやっている楽天モバイルでしょうかね?

Rakuten UN-LIMIT

何それ・・・???(汗)

って、楽天モバイルって格安スマホでしたよね?
実は私、楽天モバイルで以前スマホ持ってまして・・・
でもね、LINEが使えねぇ〜(大汗)
受け取った電話番号だけど、LINEの方ではじかれるのヨ・・・(大汗)

なぜ・・・???




で、楽天モバイルに問い合わせても「そんなことはない」と・・・(汗)
で、「LINEの方に問い合わせてくれ」となるんですが、
また、LINEの方も上手く問い合わせができないのよ・・・(大汗)

LINE使えねぇ〜スマホなんて意味ねぇ〜だろって・・・?!(苦笑)

と言うことで解約したわけで・・・
楽天モバイルの解約の仕方もよく分かんねぇ〜(苦笑)

でも、なにやら新サービスでしょうかね?
今更・・・???(苦笑)

只今、300万人限定で1年間の通話料無料とか、
高速ネット回線使い放題・・・?!(汗)

で、ポイント還元とか結構やっているのね。
結構もらえそうだけど・・・(笑)

で、ちょっと前からRakutenMiniが1円だって・・・?!(苦笑)




で、いつでも解約して良いし、解約金は発生しないようだ。(苦笑)

まぁ、このRakuten UN-LIMITだけど、メリット、デメリットも
あるようだけど・・・(汗)

まぁ、とりあえず、1年間無料で、それも端末1円で・・・
これならメリットでしょ?!

で、11か月ちょっとしたら解約とか?!(苦笑)
アリでしょ?!

で、端末1円ですから貧乏人にはいいのかも?!(苦笑)

デメリットは楽天回線エリアがそんなに広くない?!(汗)
まだまだのようでこれはこれからなのでしょうけど、
莫大なお金もかかるでしょうし・・・(汗)

まぁ、エリア外なら、パートナー回線のようで、
月5GBまで高速通信出来て、それ以降は1Mで繋げられるようだよ。

これならアマゾンプライムもOKでしょうかね?(笑)

海外66の国と地域に無料でつながる・・・?!(笑)
これもすごいですね。(汗)

まぁ、海外に友達いないし、かけることないけどね。(笑)

RakutenMini以外の端末もいろいろとあるけど、
やっぱりおサイフケータイ使いたいでしょ?!(笑)

そうなると・・・どれがいいのかな?(笑)

サムスンのGalaxyA7はオサイフケータイには対応していない。(汗)

OPPO Reno Aってどうなのか?
中国メーカーでしょうかね?
でも、おサイフケータイ対応ですよ。

シャープのAQUOS sense3 liteは
ちょっと前にほんのちょっと値引きしていたけどね。(笑)

富士通のarrows RXもオサイフケータイ対応だし、どうでしょうかね?

ただ、やっぱり、お安く上げたいということで、
RakutenMiniでも良いのか?

まあ、画面が小さいのでそれはデメリットでしょうかね?

色はブラック、ホワイト、レッドの3色・・・
で、さっき、購入ボタンを押したんだけど、回線切れちゃうんですよ。(大汗)
なぜなのか?

混雑しているのか?
それともこの1円は騙し・・・?!(大汗)

端末1円で売りたくない???(苦笑)

うーん、注文できませんよ。
どうしたらいいのか?

三木谷社長、何とかして〜なぁ〜(汗)


楽天モバイルのスマホの評判はどうでしょうかね?
私、換えた方が良いのか?スルーの方が良いのか?

どうなんでしょうかね?

posted by わさび漬け at 19:06| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カテゴリ
日記(281)
スポーツ(2221)
芸能(1410)
映画(60)
ドラマ(414)
経済(675)
政治(175)
ダイエット(207)
資格(24)
趣味(384)
社会(323)
テレビ(168)
行政書士(2)
投資(28)
最近の記事
(12/12)コーヒーにダイエット効果はあるのか???(笑)私が1年で24キロ痩せたダイエット方法とは???(汗)
(10/02)マイニチオオタニサンっ!!(笑)
(07/08)妻の安倍昭恵さんが資産5億円投入して「晋三記念館」を建設計画している?!(汗)
(07/05)本日の日経平均株価は83円下落です?!(笑)
(07/03)ドラマ【日曜の夜ぐらいは・・・】の最終回の視聴率はどうだった???(汗)
(06/29)95万円???(汗)大手企業の夏のボーナスがめっちゃ良いらしい?!(笑)
(06/26)ドメイン、サーバー取得はどれが一番良いのだろうか???格安でも大丈夫なのか???(笑)
(06/25)アーロン・ジャッジの怪我で大谷翔平の本塁打王が確定???(汗)
(05/25)マイナンバーカードでトラブル?!(汗)保険証の確認を忘れずに?!(苦笑)
(05/05)<大谷翔平vsラーズ・ヌートバー>初対決どっちが勝った?!(笑)
(04/03)2023年度のNHKを使った語学学習は???「まいにちスペイン語」をやる?やらない?(汗)
(04/02)藤浪晋太郎がメジャーデビューも打たれるぅ〜(汗)防御率30.86ってどういうこと?!(大汗)
(03/23)大谷翔平で始まり、大谷翔平で終わったWBCの今後の課題は???(大汗)
(11/28)南アフリカ発の変異株・オミクロン株が米国株、日本株を大暴落させる?!(大汗)
(11/27)出川哲郎もビックリ?!(笑)東京ヤクルトスワローズが20年ぶり6度目の優勝だっ!!(笑)
(11/17)鈴木誠也が広島カープからメジャーへ挑戦、10球団が争奪戦?!(苦笑)
(10/06)日経平均株価が又続落?!(汗)岸田文雄総理には早くも見切りを?!(大汗)
(09/17)11月にまた電気、ガス代が値上がり???(大汗)ジャパネットで節水シャワー買っとく?!(笑)
(09/08)日経平均株価はとりあえず、3万2000円って所かな???(苦笑)それから急落?!(大汗)
(09/06)次期首相、誰になったら日本経済は復活するのか???(苦笑)
最近のコメント
最近のトラックバック
タグクラウド
24時間テレビ AKB48 Amazon CM FX K-POP MLB NHK NHK Eテレ NHKラジオ第2 NHK紅白歌合戦 NYダウ WBC YouTube なでしこジャパン まいにちスペイン語 アベノミクス オークランド・アスレチックス サッカー サンフランシスコ・ジャイアンツ シアトル・マリナーズ シカゴ・カブス ジャニーズ事務所 ジャパネットたかた スペイン語 ソフトバンク タンパベイ・レイズ ダイエット ダルビッシュ有 テニス テレビで中国語 トロント・ブルージェイズ ドナルド・トランプ ニューヨーク・ヤンキース ノバク・ジョコビッチ パワーヘルス パワーヘルス体験会場 ヒューストン・アストロズ プロ野球 ボストン・レッドソックス マルタ・マルティン・モリーナ ミヤネ屋 メジャーリーグ ユーキャン ロサンゼルス・エンゼルス ロサンゼルス・ドジャース ワールドカップ ワールドシリーズ 中国 中日ドラゴンズ 中田翔 侍ジャパン 円安ドル高 前田健太 前田敦子 半沢直樹 原辰徳 埼玉西武ライオンズ 大島優子 大谷翔平 安倍晋三 宮根誠司 巨人 広島カープ 打撃フォーム 投球フォーム 新型コロナウイルス 日本シリーズ 日本ハム 日本経済 日経平均株価 本田圭佑 東京五輪 東北楽天イーグルス 松坂大輔 海外ドラマ 滝川クリステル 熱中症 田中将大 甲子園 画像 福岡ソフトバンクホークス 筒香嘉智 米国 米国株 結婚 習近平 自民党 西野JAPAN 視聴率 豪ドル 資産運用 野球 錦織圭 長友佑都 阪神タイガース 韓国 香川真司 高校野球 2ちゃんねる
過去ログ
2024年12月(1)
2023年10月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(3)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(4)
2021年08月(7)
2021年07月(7)
2021年06月(2)
2021年05月(3)
2021年04月(2)
2021年03月(5)
2021年02月(8)
2021年01月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(23)
2020年10月(14)
2020年09月(5)
2020年08月(4)
2020年07月(16)
2020年06月(18)
2020年05月(18)
2019年09月(1)
2019年08月(2)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(5)
2018年07月(12)
2018年06月(33)
2018年05月(26)
2018年04月(36)
2018年03月(21)
2018年02月(15)
2018年01月(5)
2017年12月(8)
2017年11月(22)
2017年10月(42)
2017年09月(42)
2017年08月(46)
2017年07月(52)
2017年06月(74)
2017年05月(68)
2017年04月(50)
2017年03月(21)
2017年02月(11)
2017年01月(14)
2016年12月(4)
2016年11月(7)
2016年10月(41)
2016年09月(11)
2016年08月(44)
2016年07月(46)
2016年06月(56)
2016年05月(49)
2016年04月(61)
2016年03月(46)
2016年02月(28)
2016年01月(36)
2015年12月(44)
2015年11月(41)
2015年10月(51)
2015年09月(37)
2015年08月(43)
2015年07月(68)
2015年06月(70)
2015年05月(76)
2015年04月(71)
2015年03月(50)
2015年02月(29)
2015年01月(41)
2014年12月(31)
2014年11月(47)
2014年10月(58)
2014年09月(41)
2014年08月(45)
2014年07月(77)
2014年06月(52)
2014年05月(62)
2014年04月(58)
2014年03月(70)
2014年02月(41)
2014年01月(39)
2013年12月(36)
2013年11月(47)
2013年10月(58)
2013年09月(61)
2013年08月(58)
2013年07月(61)
2013年06月(86)
2013年05月(79)
2013年04月(82)
2013年03月(76)
2013年02月(56)
2013年01月(66)
2012年12月(71)
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。