台風の季節ですね・・・(汗)
って、例年、早くなってきてますかね???(苦笑)
今年はエルニーニョ現象でいろいろとあるようだ。(大汗)
トラブル発生・・・???(涙)
で、あのトラブルの頻発しているのか???
あのトラブルとは・・・
数か月前に申請を終了し、そして・・・
「マイナンバーカード」ですよ。(笑)
政府は躍起になって・・・(笑)
で、今なら20000ポイントゲットだぜっ!!!(笑)
この2万で安心が損なわれるのは問題だ・・・???
で、今、個人情報がこのマイナンバーカードから
ダダ洩れってマジですか???(大汗)
先日のニュースでコンビニでマイナンバーカード使って、
住民票の写しを交付してもらおうと思ったら、
他人の住民票の写しだったとか・・・???(大汗)
これに対して、システムを担当している富士通は謝罪・・・
何なんでしょうかね???
個人情報保護法って何なんでしょうかね???(汗)
で、保険証が登録されていないとか、
他人口座が紐づけされていたとかというミスが頻発だとかで???(汗)
登録するときに一度、ログアウトしてから再入力しなかったのが原因のようだ。(苦笑)
いつでしたっけ???
5月で締め切りでしたっけ???
4月でしたっけ???
エ〜と3月だっけ?
いや、2月だっけ???(苦笑)
もう忘れたんですが、
正直、そんなに急じゃなくても良くない???
この1年様子を見ながら、やれば、
ギリギリになって駆け込み2万ポイントじゃなくて・・・(笑)
で、登録もいっぱいいっぱいで役所の方でやったから、
この紐づけが上手くできずにトラブル発生・・・???(汗)
マイナポイントの2万ポイント貰ったんだから、我慢しろよっ!!(笑)
私なんか、やらずにそのままにして、期限過ぎてできず・・・
で、2万ポイント貰い損ねた派だからな・・・(苦笑)
岸田様、もう一度、2万ポイント用意して、
マイナンバーカードの申請させてください。(笑)
ダメ???
ダメでしょうね・・・
あぁ〜、ダメなんでしょうね・・・(苦笑)
まぁ、個人情報ダダ洩れだから、いいわっ!いらないわ!!(苦笑)
まぁ、ワイドショーなんかでは
街の人が「怖いですよね・・・」と・・・
で、「もっと対応をちゃんとして欲しい」と言っていたおじさん・・・
うーん、まぁ、特殊詐欺などに使われないようにしないとね。
で、政府はこのマイナンバーカード取得率を上げたいがために
急ぎすぎた???
ココが問題でしょ???
あの数年前の甘利明なんとか大臣だったころに
あの歌・・・(笑)
今、その映像が流れると失笑ですよね。(苦笑)
甘利氏本人も「マジ、やめてくれっ!」と赤ら顔でしょうよ・・・(汗)
マイナンバーカードを持って、いつものように病院へ受診しに行き、
そして、「登録されていません」なんて言われたら、
どうしましょう・・・(汗)
まぁ、2万ポイント貰ったんだからあきらめなさい・・・(苦笑)
いやね、2万ポイントあったらと
締め切り日に考えたんですよ。
この値上がり、値上がりの日本列島・・・(汗)
5キロ2000円のコメを買うなら、
2万円で50キロですよ。(笑)
食べ盛りの子供たちを抱えている家庭なら、
そりゃ、大助かりでしょ・・・(笑)
よく、企業が個人情報を流出させると
500円分のクオカードで済まそうとしますが、(汗)
今回は政府はどう対処するのか???
まぁ、裁判にならないのか?
国を訴える人は出てくるのか???
弁護士を立てて国と争っても、お金取れないでしょうかね???(苦笑)
赤字で終わるなら、個人情報ダダ洩れでも我慢しないと・・・???(汗)
国にとりあえず、謝罪で終わる???(汗)
このマイナンバーカードですが、
いずれはこのカードで保険証、そして、免許証、
そして、一人一枚必ず持たないととなるのでしょうが、(汗)
まだ、時期尚早でしょうかね???
もっとシステムが温まらないとトラブル起きるでしょうよ。(大汗)
とりあえず、マイナンバーカードを今回作った人は
保険証の確認をした方が良さそうだね。
何をどうすれば良いのか???(汗)
メカ音痴には分からないだろうけどね。(大汗)