ある日の出来事

ある日の出来事を何気なく綴ります・・・スポーツ 芸能 映画 ドラマ 経済 政治 ダイエット 資格 趣味 社会・・・なんでもアレのブログだよ・・・

※このブログには「広告」が含まれます。
 

過去ログページ

2021年06月16日

今更「24-TWENTY FOUR-」のジャック・バウアーに夢中になる?!(大汗)

関東地方が梅雨入りを発表した先日・・・
そろそろ沖縄の方は梅雨明けなのか???

今年もゲリラ豪雨が凄いんでしょうけど・・・(大汗)



海外ドラマ、好きだよねぇ〜(笑)

洋画も好きだけど、
洋画を観出すと1時間30分以上・・・
2時間は拘束されるから、
なかなか時間が取れなくて・・・(汗)


で、やっぱり、海外ドラマで1話40分ちょっととか、
50分ちょっとくらいで・・・(笑)

ただ、1話終わったら、
続けて、2話、3話と見ちゃうんですけどね。(苦笑)

で、私、アマゾンプライム会員でして、
そして、アマゾンプライムビデオを観ているわけで・・・

まぁ、お金あったら、d−TVとか、
ネットフリックスとか、huluとか観たいんですけどね。(苦笑)

アマゾンプライムビデオで我慢、我慢・・・(苦笑)

ただ、海外ドラマですが、
アマゾンプライムビデオではうーん・・・
そんなに良いのがないかな???(涙)

で、今見ている海外ドラマは・・・

「24-TWENTY FOUR-シーズン1」(笑)






えっ?!今更、24なの・・・???(苦笑)

そんな声が聞こえてきそうだ・・・(苦笑)

いやね、私もそう思いますけど、
当時、24が流行っていた時には見てなかったんですよ・・・(笑)

で、今更と思ったんですが、アマゾンプライムビデオだと
うーん、観るものないか・・・と言うことで、
観始めたんですが・・・

正直、「観てよかった」と思っておりますよ。(笑)


時刻が出て、時間が進んで行く時のあの音・・・
緊張するでしょ???

で、一度時刻が出て、そして、消えて・・・
また出るとき、予想するんですが・・・
大体4分後ですかね???(笑)

で、この時刻ですが、
何が良いって、1話につき、1時間単位ですから、
どれくらい進んだかが分かる・・・(笑)

これいいよね???
あとどれくらいでこの話が終わる的な感じで・・・(笑)

「24」っと24時間と言うことだったんですね。(笑)

アメリカ大統領予備選挙の当日に起こった出来事が
シーズン1でありまして・・・

で、主人公のジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)が
所属している機関って、FBIではないんですね。(苦笑)
CIAでもないんですね。(笑)

CTUって何よ???(苦笑)

海外ドラマをよく見るけど、
初めて聞いたよ・・・(笑)

テロ対策ユニットだって・・・
ただ、架空の政府機関だって・・・(笑)

「24 シーズン1」はデイビッド・パーマー上院議員(デニス・ヘイスバート)の暗殺計画が発覚し、
CTUロス支局のチーフであるジャック・バウアーに非常招集がかかったらしいよ。(笑)
ただ、この支局内に内通者いるらしく、バウアーは疑心暗鬼に・・・
で、だれが裏切者なのか???誰よって・・・(汗)

そして、次期大統領候補のパーマー上院議員を暗殺する
テロリストが上陸???(汗)

そして、ジャック・バウアーの家族も巻き込まれることに???
妻のテリー・バウアー、娘のキムも誘拐されてしまう。
これは巧妙に仕組まれた罠だった・・・?!(大汗)

部下のジェイミーを信じ、解析させるジャック・バウアーだったが、
ジェイミーが内通者だった???(大汗)

で、自殺を・・・?!(大汗)

そして、パーマー上院議員の家庭も
いろいろと複雑に・・・???(汗)

妻、娘、息子といろいろと絡み合って話は進んで行く・・・(汗)

パーマー上院議員の暗殺を何度も食い止める、
ジャック・バウアー・・・
いつしか、パーマー議員からの信頼を・・・

そして、娘のキムが捉えらえた時でも
力を貸してくれることに・・・

ヴィクター・ドレーゼンがこのテロの首謀者???
って、ジャックが2年前にナイト・フォール作戦で殺害したのに・・・???
生きていた・・・(汗)

ドレーゼン一族を何とかしないと・・・
そして、ジャック・バウアーの妻・テリーと娘・キムを
助け出さないと・・・

パーマー議員の暗殺を止めないと・・・

一転二転とする展開・・・

ただ、まだ、CTU内部に内通者が潜んでいると・・・

私はCTUロス支部長のジョージ・メイソンを疑いましたが?!(笑)

部下のトニーはどうだ???
あいつはジャックにニーナ・マイヤーズのことで反発的だけど、
実はいいやつ・・・???(笑)

で、ニーナを一度疑ったジャックだったが、
ニーナは白だった???
謝罪し、そして、信頼するジャック・バウアーだが・・・

最後にどんでん返しが・・・???

裏切者はニーナ・マイヤーズ(サラ・クラーク)だった・・・(大汗)
マジか???

ドレーゼンたちと繋がっていたのはニーナだったのだ。(大汗)

何とか、ドレーゼンたちをやり、
娘のキムを取り戻したジャックだったが、
ニーナに妻のテリーを・・・(大汗)

ニーナはジェイミーもやっていたのだ・・・(大汗)

ニーナだけど、
最後の方でドイツ語で電話をしていたが
ドイツの諜報員なのか???(汗)

で、今、サラ・クラークを調べたら、
なんと、旦那はザンダー・バークレーだった・・・(汗)
この人、CTU支部長のジョージ・メイソンだぜぇ〜(笑)

この24をきっかけに結婚したらしいよ。(笑)
プライベートで・・・(笑)


で、話し戻して・・・(笑)

ニーナは捕まり、どうなることやら・・・

ジャックの妻・テリーは生きているのか?
ダメだったのか???

そして、パーマー上院議員は離婚を???
で、大統領になれるのか???

とりあえず、「24 シーズン1」は24話で終了・・・
1話1時間進む・・・そういうことなのね???

でもね・・・
あっという間に1日過ぎましたよ。(笑)

で、アマゾンプライムビデオでの24ですが
シーズン10まで観れるんですよ。(汗)

まだ始まったばかり・・・(苦笑)
シーズン2からが楽しみですよ。

独り暮らしならずっと夜もテレビなんて見ずに
海外ドラマの「24」を観てますけどね。(笑)

とにかく明るい安村が
ジャック・バウアーものまねをやっていた時に
「24」を観ていれば、
安村のこともっと好きになれたのに・・・?!(笑)

「24 シーズン2」も楽しみですよ・・・(笑)





posted by わさび漬け at 23:30| ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月06日

テレビ東京ドラマ「シェフは名探偵」が面白いっ!!(笑)

そこのあなた、
新型コロナウイルスのワクチン接種、
もうやりました・・・???

私はまだまだ先になりそうだ・・・
って、接種券とかもまだまだ先だと思うし、
予約獲れるかもわからない・・・(汗)


大学で打つことになるのかな???
いや、会社かな・・・???


集団接種会場なのか???




さて、最近、テレビでドラマを観ることが
少なくなりましたが
アマゾンプライムビデオではたまに観ます。(笑)

海外ドラマですが・・・(笑)

「24」を今更見始めた私は変なのか???(苦笑)


ジャック・バウアーか・・・(笑)



で、最近、テレビで深夜にチャンネルを回していたら、
あるドラマがやっていて・・・
それを観ていたら、南画か面白かった・・・(笑)

これ日テレかと思っていたんですが、
今調べていたら、日本テレビではなくて、
テレビ東京でした。(汗)


テレビ東京の深夜のドラマ「シェフは名探偵」。

これ、なんだか面白くて、
第2話も見たくなっちゃった・・・(笑)

主演は誰・・・???
キャストがいいんだよね・・・(笑)

フレンチレストラン「ビストロ・パ・マル」のシェフ(料理長)の
三舟忍を演じる西島秀俊。

ギャルソン(給仕)でドラマの語り部を担当している高築智行を
演じる濱田岳。

料理長の三舟を慕うスーシェフ(副料理長)の志村洋二を
演じる神尾佑。

ワイン好きが高じてこの店のソムリエになった金子ゆきを
演じる石井杏奈。


そうですか・・・
西島秀俊が主演で
濱田岳を名わき役にする・・・???(笑)

この二人を同時に使う・・・???

まぁ、濱田岳だけじゃダメ???

で、西島秀俊を引き立てるには濱田岳しかいない・・・(笑)

まぁ、そうでしょうよ。(笑)

第1話ですが心温まる感じがして、
いいドラマだと感じました。

で、第2話も見たいと思いました。

と言うことで、
今、テレビ東京のサイトを確認したんですが、
毎週月曜日23時6分放送だそうですよ。(笑)

中途半端でしょ???(汗)

忘れないようにブルーレイに予約録画しといた方が
良さそうだ。(笑)

結局のところ、録画予約ですかね???(笑)


このドラマ「シェフは名探偵」ですが、
原作の小説があるんですね。

近藤史恵の「タルト・タタンの夢」、「ヴァン・ショーをあなたに」、
「マカロンはマカロン」だという。











原作あったんですね。
最近、読書もいいなぁ〜と思っていたので、
小説を読んでみるのも面白いかもしれませんね。(笑)


第2話のネタバレは???(汗)

で、この「シェフは名探偵」の視聴率はどうだったんでしょうかね???
まぁ、深夜だったのでそんな数字があるわけでもないのでしょうけど、
面白かったよ・・・

キャストも最高だ。(笑)

次の放送も楽しみにしておりますよ。
最終回に何かがあるのか???(汗)


posted by わさび漬け at 00:31| ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カテゴリ
日記(281)
スポーツ(2221)
芸能(1410)
映画(60)
ドラマ(414)
経済(675)
政治(175)
ダイエット(207)
資格(24)
趣味(384)
社会(323)
テレビ(168)
行政書士(2)
投資(28)
最近の記事
(12/12)コーヒーにダイエット効果はあるのか???(笑)私が1年で24キロ痩せたダイエット方法とは???(汗)
(10/02)マイニチオオタニサンっ!!(笑)
(07/08)妻の安倍昭恵さんが資産5億円投入して「晋三記念館」を建設計画している?!(汗)
(07/05)本日の日経平均株価は83円下落です?!(笑)
(07/03)ドラマ【日曜の夜ぐらいは・・・】の最終回の視聴率はどうだった???(汗)
(06/29)95万円???(汗)大手企業の夏のボーナスがめっちゃ良いらしい?!(笑)
(06/26)ドメイン、サーバー取得はどれが一番良いのだろうか???格安でも大丈夫なのか???(笑)
(06/25)アーロン・ジャッジの怪我で大谷翔平の本塁打王が確定???(汗)
(05/25)マイナンバーカードでトラブル?!(汗)保険証の確認を忘れずに?!(苦笑)
(05/05)<大谷翔平vsラーズ・ヌートバー>初対決どっちが勝った?!(笑)
(04/03)2023年度のNHKを使った語学学習は???「まいにちスペイン語」をやる?やらない?(汗)
(04/02)藤浪晋太郎がメジャーデビューも打たれるぅ〜(汗)防御率30.86ってどういうこと?!(大汗)
(03/23)大谷翔平で始まり、大谷翔平で終わったWBCの今後の課題は???(大汗)
(11/28)南アフリカ発の変異株・オミクロン株が米国株、日本株を大暴落させる?!(大汗)
(11/27)出川哲郎もビックリ?!(笑)東京ヤクルトスワローズが20年ぶり6度目の優勝だっ!!(笑)
(11/17)鈴木誠也が広島カープからメジャーへ挑戦、10球団が争奪戦?!(苦笑)
(10/06)日経平均株価が又続落?!(汗)岸田文雄総理には早くも見切りを?!(大汗)
(09/17)11月にまた電気、ガス代が値上がり???(大汗)ジャパネットで節水シャワー買っとく?!(笑)
(09/08)日経平均株価はとりあえず、3万2000円って所かな???(苦笑)それから急落?!(大汗)
(09/06)次期首相、誰になったら日本経済は復活するのか???(苦笑)
最近のコメント
最近のトラックバック
タグクラウド
24時間テレビ AKB48 Amazon CM FX K-POP MLB NHK NHK Eテレ NHKラジオ第2 NHK紅白歌合戦 NYダウ WBC YouTube なでしこジャパン まいにちスペイン語 アベノミクス オークランド・アスレチックス サッカー サンフランシスコ・ジャイアンツ シアトル・マリナーズ シカゴ・カブス ジャニーズ事務所 ジャパネットたかた スペイン語 ソフトバンク タンパベイ・レイズ ダイエット ダルビッシュ有 テニス テレビで中国語 トロント・ブルージェイズ ドナルド・トランプ ニューヨーク・ヤンキース ノバク・ジョコビッチ パワーヘルス パワーヘルス体験会場 ヒューストン・アストロズ プロ野球 ボストン・レッドソックス マルタ・マルティン・モリーナ ミヤネ屋 メジャーリーグ ユーキャン ロサンゼルス・エンゼルス ロサンゼルス・ドジャース ワールドカップ ワールドシリーズ 中国 中日ドラゴンズ 中田翔 侍ジャパン 円安ドル高 前田健太 前田敦子 半沢直樹 原辰徳 埼玉西武ライオンズ 大島優子 大谷翔平 安倍晋三 宮根誠司 巨人 広島カープ 打撃フォーム 投球フォーム 新型コロナウイルス 日本シリーズ 日本ハム 日本経済 日経平均株価 本田圭佑 東京五輪 東北楽天イーグルス 松坂大輔 海外ドラマ 滝川クリステル 熱中症 田中将大 甲子園 画像 福岡ソフトバンクホークス 筒香嘉智 米国 米国株 結婚 習近平 自民党 西野JAPAN 視聴率 豪ドル 資産運用 野球 錦織圭 長友佑都 阪神タイガース 韓国 香川真司 高校野球 2ちゃんねる
過去ログ
2024年12月(1)
2023年10月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(3)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(4)
2021年08月(7)
2021年07月(7)
2021年06月(2)
2021年05月(3)
2021年04月(2)
2021年03月(5)
2021年02月(8)
2021年01月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(23)
2020年10月(14)
2020年09月(5)
2020年08月(4)
2020年07月(16)
2020年06月(18)
2020年05月(18)
2019年09月(1)
2019年08月(2)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(5)
2018年07月(12)
2018年06月(33)
2018年05月(26)
2018年04月(36)
2018年03月(21)
2018年02月(15)
2018年01月(5)
2017年12月(8)
2017年11月(22)
2017年10月(42)
2017年09月(42)
2017年08月(46)
2017年07月(52)
2017年06月(74)
2017年05月(68)
2017年04月(50)
2017年03月(21)
2017年02月(11)
2017年01月(14)
2016年12月(4)
2016年11月(7)
2016年10月(41)
2016年09月(11)
2016年08月(44)
2016年07月(46)
2016年06月(56)
2016年05月(49)
2016年04月(61)
2016年03月(46)
2016年02月(28)
2016年01月(36)
2015年12月(44)
2015年11月(41)
2015年10月(51)
2015年09月(37)
2015年08月(43)
2015年07月(68)
2015年06月(70)
2015年05月(76)
2015年04月(71)
2015年03月(50)
2015年02月(29)
2015年01月(41)
2014年12月(31)
2014年11月(47)
2014年10月(58)
2014年09月(41)
2014年08月(45)
2014年07月(77)
2014年06月(52)
2014年05月(62)
2014年04月(58)
2014年03月(70)
2014年02月(41)
2014年01月(39)
2013年12月(36)
2013年11月(47)
2013年10月(58)
2013年09月(61)
2013年08月(58)
2013年07月(61)
2013年06月(86)
2013年05月(79)
2013年04月(82)
2013年03月(76)
2013年02月(56)
2013年01月(66)
2012年12月(71)
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。