ある日の出来事

ある日の出来事を何気なく綴ります・・・スポーツ 芸能 映画 ドラマ 経済 政治 ダイエット 資格 趣味 社会・・・なんでもアレのブログだよ・・・

※このブログには「広告」が含まれます。
 

過去ログページ

2018年03月30日

イチローのシアトル凱旋に4万7000人以上の観客が大興奮?!(汗)

海の向こうのメジャーリーグ・・・

盛り上がってますねぇ〜(笑)


さぁ、メジャーリーグが開幕ですよ。(笑)
日本のプロ野球よりもひと足お先に開幕ですよ。(笑)

2018年シーズンはどこがワールドシリーズを制するのか?!
日本人メジャーリーガーのいる球団が優勝して欲しいのですが、
今シーズンは2人が海を渡り、
2人が戻ってまいりました。(汗)

今オフはFA選手たちには過酷な感じでありましたね。
動きが遅い・・・?!(汗)

しびれを切らした青木宣親は
早々と古巣のヤクルトスワローズへ復帰・・・(涙)

そして、上原浩治はメジャーでなければ、「引退」と言いましたが、
それを撤回し、古巣の巨人に復帰ですよ。(歓)

そして、サンディエゴ・パドレスにサブマリン・牧田和久投手が移籍(歓)
アリゾナ・ダイヤモンドバックスに平野佳寿投手が移籍(歓)

この二人の活躍を期待して・・・(笑)

そして、あの人はどうなのか???
心配してましたが・・・(汗)

なんとか、移籍に成功・・・?!(笑)

イチロー(44)




まだ引退には早い・・・
で、メジャーでの移籍先がなければ、
日本球界復帰も囁かれていましたが、
決まりましたね。

シアトル・マリナーズ

古巣のマリナーズへ復帰ですよ。(歓)

イチメーターのエイミー・フランツさんも驚いた?!(笑)
いや、嬉しいですよね???

ただ、イチローの引退も近いのかなと思ったのは私だけではないはず?!(汗)
最後はシアトル・マリナーズで・・・?!

で、オープン戦ですが右ふくらはぎの痛みを訴えて、
途中退場・・・(汗)

その後の試合では頭部に死球・・・(大汗)

なかなか調整がつかない状態・・・

しかし、昨日、マリナーズの指揮官であるサービス監督から
イチローは耳元で囁かれた?!(笑)

いや、耳元ではありませんが・・・?!(苦笑)

「明日の開幕戦、9番・レフトで先発出場だっ!!」

イチローは「マジっすか?!」とは言っていないようだが、
驚いたようだ。(笑)

イチローが5年ぶりに開幕スタメンを・・・?!

マリナーズの粋な計らいか?!
いや、マリナーズもそんなに余裕が無いのか?!(汗)

若手の外野手がケガで離脱中・・・(汗)
そして、イチローを獲得し・・・

で、本日、セーフコ・フィールドは盛り上がったようだ。(笑)
史上最高の観客動員数4万7000人以上が入り、
イチローのシアトル凱旋を後押ししたとかで・・・?!(笑)

イチローは鳥肌が立ったとかで?!(汗)

やっぱり、イチローはシアトル・マリナーズが好きらしい・・・(笑)

登場した時の映像見たけど、すごいね・・・
レジェンドだっ!!(笑)

イチメーターのエイミー・フランツさんもいましたね。(笑)

そして、クリーブランド・インディアンス戦ですが、
予告どおり、9番・レフトで先発出場・・・

2打席無安打

ざんね〜んっ!!(涙)

開幕戦は無安打で終了しましたね。(汗)

まぁ、2018年シーズンの幕開けですよ。(笑)

今シーズンのイチローの成績ですが・・・
希望を込めて、打率320と言うことで・・・(笑)
終盤までアストロズのホセ・アルトゥーベと
マリナーズのディー・ゴードンとの三つ巴・・・?!

で、イチロー最後は失速したけど、頑張った的な感じで・・・?!(笑)
足も魅せる・・・?!盗塁25くらい・・・?!(笑)

なんだったら本塁打も10本くらい行っちゃう?!(大笑)

何よりも守備で魅せて欲しいですね。
レーザービームをビシバシと・・・?!(笑)

前半戦から飛ばしていきましょうよ。
そして、2018年のオールスターゲームに外野手3番以内に入っちゃおうよ。(笑)
マイク・トラウト、ジャンカルロ・スタントン、アーロン・ジャッジよりも
ファン投票の数が多いイチロー・・・(笑)

かっこいいよね?(笑)

それには前半戦の活躍が必須だね。

イチローの2018年の速報でした。
開幕戦は無安打だけど、次の試合は3安打・・・?!(笑)

posted by わさび漬け at 17:51| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

イチメーターのエイミー・フランツさんも大喜び(?)イチローが9番・左翼で開幕スタメン?!(笑)

海の向こうのメジャーリーグ・・・

盛り上がってますねぇ〜(笑)

FA市場に動きが見られない・・・?!(汗)
そうして、青木宣親と上原浩治が日本のプロ野球界に復帰・・・(汗)

もう海を渡らないのか?!(涙)

ダルビッシュ有はなんとかシカゴ・カブスと契約・・・
まぁ、実力あるから・・・(笑)

そして、田中将大は
ヤンキースに残って良かったと言う言われ方・・・(汗)

まぁ、今オフはホント、どうなっちまったのかと・・・?!(汗)

で、大物メジャーリーガーたちは今も動けないのか?!(汗)
どうなんでしょうかね?

で、我らがイチローですが・・・(笑)
44歳のスーパースターもマイアミ・マーリンズに
デレク・ジーター氏が共同オーナーとなり・・・
で、元同僚のイチローを切る・・・?!(汗)




もっと選手の年俸を切りたいと・・・
イチローは2億円くらいでしたが、切られました。(涙)

FAになり、さぁ、どこへ・・・?!

なかなか決まらず・・・(大汗)

そして、先日、古巣のシアトル・マリナーズへ移籍が決まりました。(笑)

いや〜、嬉しかったですけど、
私の頭をよぎったのは「イチローの引退は近い?」(汗)

今シーズン、そして、2019年シーズンぐらいなのか?!(大汗)

まぁ、ダメならNPBに復帰でしょうけど・・・?!(笑)
50歳まで現役選手で・・・?!(笑)

まだまだ出来る・・・
しかし、故障が怖いお年頃?!(汗)

で、マリナーズ復帰したのですが、
何やら足に違和感・・・?!(汗)

オープン戦に出場するものの、
守備をして、その後、打席に立たず、引き上げてしまった・・・?!(汗)

で、復帰後も頭部に死球を食らう・・・?!(汗)

一瞬ヒヤッとした場面・・・?!(汗)

まぁ、そんなこともあり、
調整が遅れているイチローですが、
明日開幕のメジャーリーグ・・・

セーフコ・フィールドでの開幕戦のクリーブランド・インディアンス戦で
なんと、イチローが9番・左翼で先発出場することが決まったようだ。(汗)

開幕スタメンに5年ぶりに・・・?!(汗)

シアトル・マリナーズの指揮官・サービス監督が
イチローの先発出場を明言したと言う。

その発表にイチローもびっくり?!(汗)

で、イチメーターのエイミー・フランツさんも大喜びかな?!(笑)
今年はエイミーさん、新しいイチメーターを新調すると言う。(笑)
まぁ、日本でも人気のエイミーさんですから、
おそらく、取材もいろいろとあるでしょうし、

イチメーターの材料ぐらいは稼げちゃうでしょうね。(笑)

エイミーさん、
今シーズンはセーフコ・フィールドに足を運ぶこと多いのでは?!
で、思うことはあのイチメーターや
エイミーさんのユニフォームにスポンサーのロゴを付ける・・・(笑)

エイミーさんがスポンサーを募る・・・?!(笑)

稼げるでしょ?!(笑)

さぁ、2018年シーズンのイチローはやってくれるのか?!(笑)
まぁ、最初から飛ばしていかないと、
故障の若手たちが戻ってきた時にイチローがどうなるのか心配ですよ。(汗)

また、ベテラン外野手のスラッガーであるジェイソン・ワースを
マリナーズはマイナー契約で獲得したという情報が・・・?!(汗)

保険でしょうかね?(汗)

とりあえず、マイナーで試合に使い、
ワースが使えると見るなり、メジャーへ上げ、
その時にイチローの調子が悪ければ、交代する?!(大汗)

いや、そうならないためにイチローは開幕戦から飛ばしていこう。(笑)

イチロー、やれんのか?!(汗)

まぁ、私個人的には
今シーズンのオールスターゲームにマリナーズのユニフォームを着て
出場して欲しい・・・(笑)

おそらく、オールスターゲームの投票用紙には
イチローを選ぶところがあるだろうから?!
ネット投票を呼びかけよう・・・?!(笑)

とりあえず、
今シーズン、イチローの打率は320くらいでお願いします。(笑)
盗塁20、本塁打10と行きましょうかね?(笑)打点は60で。(笑)

また、3割打者としてのイチローを見たいものですね。
期待してますよ。(笑)

MLB観戦ツアー2018へ行っちゃう?!
HISで行く?それともJTBで行く?!(笑)








シアトル行っちゃう・・・?!
それとも大谷翔平を見に、ロサンゼルスへ行っちゃう?!(笑)

なんだったら、
その後、平野のアリゾナ、牧田のサンディエゴ、
ダルビッシュのシカゴ、
マー君のニューヨークへとはしごするってのはどうよ?!(笑)

今シーズンのメジャーリーグも
盛り上がりそうですね。(笑)
posted by わさび漬け at 16:50| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月27日

日経平均株価が551円高?!(汗)権利落ち日だったね?!(苦笑)

本日の日経平均株価は・・・

前営業日比551円22銭高の2万1317円32銭で終了した模様・・・(笑)

2日連続の上げですが、
まぁ、ここの所、ズドーンと落ちて・・・(汗)

私の持ち株ちゃんも下げたなぁ〜と言う感じでしたが・・・(汗)
まぁ、買い増せば良いのか?!(苦笑)

ナンピン買いってやつですか?
止めておきましょう・・・(苦笑)

で、今日は3月27日ですが・・・
権利落ち日ってやつですかね?

なにそれ・・・???

配当、株主優待を受けられる権利を今日買えば有せられる?!(笑)
で、明日売る・・・?!(苦笑)

三日天下ならぬ、一日天下・・・?!(苦笑)
まぁ、それでも配当と株主優待はゲット・・・(笑)
そして、株主総会の案内状も届くわけで・・・?!(汗)
もう持っていないのに、株主総会へ出る・・・?!(苦笑)

どんなツラ下げて行けと言うのか?!(笑)
「もう株主ではありませんけど、とりあえず・・・?!」(笑)

ANAの株買っておけば良かった?!(笑)
割引券でしょ?!

ここずっと下がっていて、
そして、2日連続の上げ・・・
完全に株主優待と配当ゲットの動きでしょ?!
で、明日は下げるな・・・?!(笑)

家計に優しい・・・
お米&お米券をゲットに動けばよかったかな?!(笑)

まぁ、それ、考えないと、
実際にスーパーでお米を買った方が安い場合がありますから・・・(汗)

しかし、551円高の日経平均株価ですが、
今後の動きはどうなんでしょうかね?

米国次第なのか?!(汗)

只今、国会では佐川氏の証人喚問が・・・?!(汗)
証言拒否の姿勢・・・?!(笑)

で、野党はブーイング・・・?!(苦笑)

安倍政権を追い込めるのか?!
どうなんでしょうかね?

強い経済をなんとか維持するには
安倍政権退陣なんて有ってはならないのか?!(苦笑)

与党の方からも退陣論噴出したら、
終わりだな・・・(大汗)

日本経済も終わりなのか?!(汗)

円高ドル安だしね・・・(汗)

とりあえず、見てみようか・・・?!
只今のドル円はどうよ・・・???

1ドル=105円半ばくらい・・・(汗)
まぁ、今日は円安ドル高に動いていかたら、このように日経平均株価も上げた?!

で、私の豪ドルちゃんは総崩れでもうダメだ・・・(号泣)
このままズルズルと円高豪ドル安へ行ってしまうのか?!(汗)
只今、1豪ドル=81円半ば・・・(大汗)
うーん、厳しい・・・(号泣)

おそらく、80円切るだろうね・・・(苦笑)
いや、その前に反発して、89円ぐらいまで戻せよっ?!(笑)

はぁ〜、厳しいね・・・(苦笑)

ジリ貧の日本経済なのか?!

黒田バズーカはこのまま終わりなのか?

って、正直、日本経済って何やってもダメなのかね?!
「デフレ脱却」とか言って、政府は頑張るけれど、
結局、企業も国民も協力しない・・・?!(汗)

給料あげない、金使わない・・・(笑)

まぁ、仕方ない・・・(汗)

で、日本経済終了なのか?!(汗)

国の借金も結構あるし、税金を上げないと返せないのか?!(汗)

福島第一原発のあの事故で、
国民はジャブジャブとお金を取られるでしょうし・・・(大汗)

政治家の給料下げろっ?!(笑)
政治家たちはそうしようとしない・・・(大汗)

でも、国民からは搾り取る・・・?!(汗)

悪代官かっ?!(苦笑)

ここは水戸のご老公さまにさばいてもらいましょうかね?!(笑)




水戸黄門の印籠ってそんなにすごいのか?!(笑)

そうだっ!!
水戸黄門第1部の助さんって、里見浩太朗じゃないの知ってた?!(汗)
杉良太郎だぜ・・・?!(笑)

第2部も杉良太郎だけど、
第3部から里見浩太朗だ・・・(笑)

話戻しましょうかね?(笑)

今後の日本株はどうなのか?!
2万円台を切ってしまうのか?
それともまた、2万3000円台に戻れるのか?!

北朝鮮が動いている・・・?!(汗)
中国に訪問したのは金正恩なのか?!それともヨジョンなのか?!

習近平国家主席と会談を?!

その時、米国は何を思うのか?!
知らなかった?!(汗)

まぁ、米朝韓の会談は5月・・・?!
その前に北朝鮮は中国と会って、密談を・・・?!(笑)

ロシアのプーチンがそれに加われば最強だな?!(大汗)

で、日本は置いてきぼりでヤバイことになるのか?!(汗)

で、安倍晋三よ、早う今の国会をなんとかしなさい・・・(笑)

で、個人的にはどんどん仕掛けていこうっ!!(笑)

ビットコインが急降下しているとかで?!
えっ?!なんとか8000ドルを回復した?!(汗)
って、この仮想通貨ですがどうなんでしょうかね?

生き残れるのはビットコインぐらいなのか?!
リップル、イーサリアムとかはどうよ?!

って仮想通貨ってものすごい数あるんでしょ?!
で、新規上場のICOとかって・・・?!

利益率がすごいらしいよ?!(汗)

まぁ、なんでも行動でしょうかね?
指を咥えて見てるだけって、シンドイでしょ?!

いい情報を掴んで、そして、行動でしょうかね?

黄門様・・・?(笑)
彼は諸国漫遊記として旅をして・・・
行動したから今、武田鉄矢がBS-TBSで水戸黄門を演じている?!(笑)

自民党から水戸黄門様は出てくるのか?!
小泉進次郎なのかな?!(笑)

日本経済バンザーイ?!(汗)

posted by わさび漬け at 17:26| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

NHKラジオ第2「まいにちスペイン語」で2018年はスペイン語の勉強をしちゃいます?!(笑)

スペイン語を勉強し始めて・・・
どれくらいになりますかね?

2017年はあまりやらなかったなぁ〜(汗)
で、忘れちゃっている・・・(大汗)

継続学習でしょ?!

「継続は力なり」(笑)

で、キューバー旅行へ行きたいという夢も・・・
なかなか実現しない・・・(涙)

キューバ野球にどっぷりハマる3ヶ月・・・?!(笑)
そんなキューバ旅行をしてみたくて
スペイン語を勉強し始めたのがもう数年前?!(汗)
どうよ・・・?!

ううーん、まだまだ・・・

で、私が何を使って、スペイン語を勉強し始めたかと言うと・・・

NHKですよ。(笑)

NHK Eテレ・・・
当時はNHK教育でしたか?!(笑)

「テレビでスペイン語」でしたね。
そうっ!今井翼が出ていたぞ・・・(笑)
彼、ものすごくスペイン語が上手くなって
日本大学国際関係学部でしたっけ?教壇に立ちましたよね?!(笑)

すごいね・・・

で、私は・・・うううーん、全然・・・?!(汗)
って、やっぱり、継続学習だよね・・・(苦笑)

で、2018年度ですが、どうしようかと・・・?!
やっぱり、NHKを使い倒しちゃう・・・?!(笑)

ラジオで・・・?!(笑)

NHKラジオ第2「まいにちスペイン語」を聴いて、勉強しちゃう?!(笑)




まぁね・・・
2017年は前期の「まいにちスペイン語」は予約録音しましたけど、
テキスト買いませんでした。(笑)

で、とりあえず、録音した音声は取ってありますけど・・・
で、2018年はどうしようかと・・・?!

やっぱり、このNHKラジオ第2「まいにちスペイン語」で
スペイン語を学習しようかなと考えておりまして・・・(笑)

って、数年前はソニーの予約録画できるラジオで録音して
そして、午後に聴いて勉強していたんですが・・・
うーん、どうしよ・・・

2018年は朝学習しちゃおうか?!(笑)
放送時間は・・・
月曜から金曜日までの朝7時15分から30分までの15分間・・・

まぁ、月曜日から水曜日までの3回が入門編・・・

・”お・も・て・な・し”のスペイン語 !Bienvenidos a Japón!

講師はあの、あの・・・(笑)
福嶌教隆先生だ・・・(笑)
彼の教え方は良いぞ・・・(笑)

今シーズンはNHKラジオ第2で新作ですよ。(笑)

そして、パートナーは長谷川ニナさんだ。(笑)
メキシコ出身で上智大学の教授だぞ・・・(笑)

2018年度の前期の入門編ですが、
おもてなしと言うことで、スペイン語圏から日本にやってくる人たちを
案内するという設定らしいよ。
まぁ、2019年はラグビーW杯が日本でありますし、
2020年は東京五輪・パラリンピックが開催されますからね。

それに向けてのおもてなし語学ですよ。(笑)

で、何が良いって・・・
今回の入門編の続編を2018年度後期で中級編としてやるのですよ。(笑)

中級編
・ステップアップ・“お・も・て・な・し”のスペイン語 !Bienvenidos a Japón!

講師はもちろん、我らが福島教隆先生・・・(笑)
そして、パートナーも長谷川ニナさんだ。(笑)
って、ダブル講師でしょうね。(笑)
いや、ニナさんはパートナーとしての位置づけか?!(笑)

これは一年間のテキストを年払いで購入しても良いかもね。(笑)

で、前期の応用編は再放送。
・スペイン文学を味わう Deleitémonos con la literatura española

講師は明治大学の大楠栄三教授。
パートナーはスペイン出身のハビエル・カマチョさん。

内容ですが、
19世紀を代表する小説家の作品を毎月1作品ずつ取り上げると言う。

面白そうだね。(笑)

で、2018年度後期の入門編ですが・・・
2017年の前期に放送した再放送の講義で・・・

・めざせ活用マスター!

講師は上智大学の西村君代教授。
パートナーはスペイン出身のエデルミーラ・アマートさんです。

動詞の活用形を勉強するんでしょう。
私は苦手ですけど・・・(汗)

まぁ、この15分間って、結構、私濃いんですよ。
で、予習でとりあえず、テキストを書き写して・・・
だから15分では終わらない・・・(汗)
でも、充実しているんですよ。

また、数字、曜日とか覚えちゃおうか・・・?!
って、マジやらないと忘れちゃうよね?

ocho(8)

さぁ、スペイン語の勉強を再開しますよ。(笑)
ただ、NHKだけじゃなくて、もうちょっと勉強しようと思って、
ロゼッタストーンも取り入れちゃいますわ・・・(笑)

そして、今年はスペイン語圏の人に「!Hola!」と話しかけてみよ・・・(笑)

いっぱい、「Gracias」って言いたいよね・・・(笑)

さぁ、コツコツと頑張ろっ!!(笑)
posted by わさび漬け at 02:00| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

分散投資としてのバイナリーオプション、必勝法はあるのか?!(笑)

最近思っていることは・・・

お金のなる木はないのか・・・

ってことですが・・・?!(大汗)


まぁ、冗談はさておき・・・(笑)
お金のなる木って・・・

投資でしょうかね?

銀行にお金を預けていたって、
増える時代は昔の話・・・(汗)

昔と比べて、ホント、今、銀行員は冷たいですからね。(苦笑)
外貨投資のこと勧められた時はものすごい勢いで・・・
で、面倒見良いな・・・位な感じで見ていた銀行員も
外貨投資したあとはそっぽ向いちゃってアドバイスも来れない?!(汗)

まぁ、そういうものだ・・・(笑)

そろそろ対面での投資は止めて、
ネット証券なんかで投資をするのもいいだろう・・・

それじゃ何を・・・?!

まぁ、日本株での資産運用・・・
そして、FXなんかは有名だ・・・

最近は「つみたてNISA」や「iDeCo」なんてよく聞くけど、
人気なのかな・・・?!

税金面で優遇があるから・・・?!

まぁ、いろいろとあるんだけど・・・

バイナリーオプションという考えはあるのか?!(汗)

正直、微妙でしょ?!(汗)

というのも、バイナリーオプションって、
丁半博打的な、ギャンブル的な要素が大きいようにも思われて?!(汗)

ハイロー・・・?!

上か下か?!

1分後に結果が判明・・・?!
5分後に?
30分後?
1時間後?

とかね・・・(汗)

うーん、資産を失うだけなのか?!(汗)

バイナリーオプションで破産した人いるのだろうか?!(汗)
まぁ、なんでもそうだけど、
勉強せずにやったら、失うものは大きいでしょ?!(汗)

バイナリーオプションを分散投資として考える・・・
どうでしょうかね?

とりあえず、バイナリーオプションを扱っている証券会社ってどこなのか?!

SBI証券はないのか?!

楽天証券はどうでしょうかね?
ううーん、取り扱ってないね・・・

カブドットコム証券では?!
ない・・・?!(汗)

どこで・・・?!
海外証券会社なのか?!

あっ!!有ったよ・・・(笑)

GMOクリック証券にありますよ・・・(笑)
サイト見たけど、最初はうーん、どこに?!(笑)
探してみたら、外為オプションというところにありました。(笑)

で、バイナリーオプションですが、必勝法はあるのか?!

ここですよね・・・

ギャンブルになってはいけない・・・
資産を失ってはいけないわけで・・・

勉強ですよ。

で、バイナリーオプション必勝法は?!

これか?!(笑)

バイナリーオプションの必勝法は「両建て」・・・(笑)
ありでしょ?!(笑)

まぁ、株でもそうだけど・・・(笑)
両建てという考えはありでしょ?!(笑)

バイナリーオプションは奥が深いのか?!
それとも・・・?!

ギャンブルにならないように
資産をムダに減らさないように日々、勉強していかないと・・・

資産運用はこれから必須・・・

お金の勉強、
金融リテラシーは小学生からやった方がいい勉強だよね?!

文科省の方々、聴いてる?!(笑)

そうだっ!!
バイナリーオプションの税金ってどれくらいなのか?!
株やFXのように税率20%くらいなのか?!
それとも50%くらい搾取されちゃうの?!(汗)

そういうことも勉強しないと・・・?!
まぁ、税務署に行って聞いてくれば早いけどね。(笑)

posted by わさび漬け at 17:07| 投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月18日

NHK Eテレ「テレビで中国語」2018年度の生徒は浅野杏奈だっ?!(笑)講師に陳淑梅さんだっ!!(大喜)

ニーハオ!!

謝謝っ!!

タージャーハァ〜!!

ズマやんっ!!

ザイジェンっ!!

ハオツゥー!!

これくらいかな?
私の知っている中国語は・・・(笑)

合ってる?!
間違ってる?!(汗)

まぁ、これからですよ・・・
中国語を極めるのは・・・?!(笑)

声調とか、ピンインとか・・・?!(笑)
四声とか勉強したな・・・(笑)

って、数年前から台湾旅行を計画して、
で、中国語も覚えないとと思って・・・(汗)

でも、最近は旅行なんて・・・(涙)
でも、台湾行きたいなぁ〜と・・・

それなら台湾華語だろ?!(汗)

まぁ、とりあえず、中国語ということで・・・
北京語ってことでしょうかね?

只今、2017年度のNHK Eテレ「テレビで中国語」ですが、
講師に三宅登之氏が・・・
生徒役にちびまる子ちゃん?(笑)森迫永依が・・・
ネイティブにイーランと王陽が・・・

ブルーレイに予約録画していますが、
実は観ていない・・・(汗)
とりあえず、ブルーレイディスクに移しますよ。(笑)

で、来月4月からは早い、もう2018年度のスタートですよ。(汗)

今回のNHK Eテレ「テレビで中国語」ですが・・・




生徒役には浅野杏奈です。
彼女は女優なのか?!(汗)

マジカル・パンチラインと言うアイドルグループの一員らしいよ。(笑)
で、浅野杏奈だけど、只今17歳で高校生、
高校では第二外国語を中国語として勉強していると言う。

だから今回のNHK Eテレ「テレビで中国語」に生徒役として
応募して、見事このレギュラーにこぎつけたのか?!(笑)

中国語とハングル講座は1年間ですからね・・・
これは良いお仕事ですよ。(笑)
ここから大河ドラマや朝ドラに繋がるかも?!(笑)
どうなんでしょうかね?

って、彼女は女優ではなくて、アイドルグループですから・・・(笑)

で、ネイティブは2018年もイーランと王陽ですよ。
彼らは安定してます。

で、イーラン、綺麗だし・・・(笑)

で、2018年度のNHK Eテレ「テレビで中国語」ですが、
はっきり言おう・・・浅野杏奈やイーランよりもこの人が登場するのが良いっ!!(笑)

講師の陳淑梅さん・・・(笑)

テレビで中国語に戻ってまいりました・・・(涙)

好きなんですよ。(笑)
あの落ち着いた気高い感じが・・・(笑)

いや〜、嬉しい・・・
完全にテキスト買って、毎週、NHK Eテレ「テレビで中国語」を観て、
中国語を勉強しよっ!!(笑)

1年間は長い・・・
いや、短い?!(汗)

で、2022年の北京の冬季五輪ヘ行っちゃう?!(笑)

いや、やっぱり、台湾旅行が良いわ・・・(笑)

2018年度のNHK Eテレ「テレビで中国語」の内容ですが・・・
やっぱり、訪日外国人、とりわけ、中国圏からの旅行者の多さ、
そして、2020年の東京五輪・パラリンピックを意識しての作りですね。

お・も・て・な・し

これですよ。(笑)

「通じてハッピー! 40 のおもてなし」

40個のショートフレーズを勉強していくと言う。

で、発音はいつものようにアプリを使うのだが・・・
「声調確認くん」(笑)
これまだ使ったことないですが・・・?!(汗)
私のタブレットですが、Androidっぽいけど、Androidではない?!
AmazonのFireHDタブレットですが・・・正直、アプリの対応が悪い?!
ちょっと改造しないとダメなのか?!(汗)

とりあえず、試してみますが・・・(笑)

いや〜、2018年度のNHK Eテレ「テレビで中国語」に
陳淑梅さんが戻ってきたということで
楽しくなってきたぞっ!!(笑)

まぁ、講師の陳淑梅さんですが、
NHKラジオ第2では「まいにち中国語」と「レベルアップ中国語」は
やっているんですね。(笑)
いや、これ再放送だ・・・(苦笑)

謝謝・・・(笑)

って、隣の家に中国人が・・・?!
いや、両隣に・・・?!(汗)
いや、前も後ろも?!(大汗)

そういう日がもうすぐくるかも?!(笑)
中国語勉強しておこう・・・
中国の文化も・・・?!(汗)

posted by わさび漬け at 17:49| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHKラジオ第2「英会話タイムトライアル」は2018年度もスティーブとジェニーだよ?!(笑)

Hello!(笑)

ハローって綴り、これで良かったっけ?!(汗)

英語も勉強しないと忘れてしまうわ・・・(汗)
ってそういうお年頃だな・・・(苦笑)

日本語でもど忘れで・・・(苦笑)

で、英語の瞬発力をつけるということで・・・

2018年度のNHK語学番組の概要も発表されて・・・

英語の瞬発力を付けたいなら、これでしょ?!

「英会話タイムトライアル」





テキストだけど、今回は486円だけど・・・
今年はテキスト代ってどうよ?!
据え置きなのか?!
それとも上がっているのか?!(汗)

数年前から徐々にNHKも上げてきましたからね。(汗)
私達の受信料で据え置けよっ!!(怒)

NHK職員の給料は良いくせに・・・(苦笑)

で、受信料払わないやつは見せしめに裁判を起こす・・・?!(汗)
私達の受信料で辞めておけ・・・(笑)

話戻します・・・(笑)

2018年度のNHKラジオ第2「英会話タイムトライアル」ですが
内容はどうなのか?!

講師はスティーブ・ソレイシィ氏、
パートナーはジェニー・スキッドモアさんだ・・・(笑)

この二人は今年も健在だ・・・(笑)
数年前、ジェニーさんが出産で一時、いない時ありましたかね?

まぁ、今年は元気に二人で「英会話タイムトライアル」をやりますから・・・(笑)

<基礎英語1〜3>を終えたくらいのレベルらしいけど、
高校生から大人向けトレーニング講座というのだ。

まぁ、この「英会話タイムトライアル」ですが、
2017年シーズンはラジオの予約録音しませんでしたが、
その前には予約録音してましたし、
数年前にテキスト買って、聴いてましたね。(笑)

で、この講座はなんと言っても、「テンポ」なんですよ。(笑)
チョット待って、すぐ英語が・・・

このテンポが大事で・・・
乗り遅れてはいけないと言うことで、焦る?!(苦笑)
まぁ、ダメな時は諦めろ・・・?!(笑)

テンポよく、英会話を身に着けて、
口から英語が発せられるというシステムか?!(笑)

習うよりも慣れろシステムですね。(笑)

通年1年間で完了だよ・・・(笑)

とにかく英語を使い倒そうという感じでしょうかね?

4月のテーマは・・・

「Sudden chat」突然の会話でも大丈夫!

だって・・・(笑)

まぁ、訪日外国人が日本に押し寄せていますからね。
突然、英語で話しかけられて、逃げている場合ではないですよ・・・(汗)

いや〜、私、手を振って、逃げてそう・・・(苦笑)
そりゃダメでしょ?!
おもてなしの心を・・・(笑)

もう小学校でも英語教育始まっているし、
2020年からはかなり変わるそうだし・・・

今のガキンチョは幸せだ・・・(笑)

プログラミング教育も始まりしな・・・(笑)

放送時間だけど、月曜から金曜日の午前8時30分から8時40分の10分間。
再放送は・・・1日に3回ぐらいありますけど・・・(汗)
で、オススメは土曜日の午前7時から7時50分の1週間まとめた5回分の放送。
これはおすすめですよ。(笑)

いや、毎日10分の英会話が良いのかな?!(笑)
とにかく続けることでしょ?!(笑)

「継続は力なり」

SPRトレーニングが月、火、水
対話カラオケが木、金

だそうですよ。(笑)

まぁ、英会話だけど何からすれば良いのかと悩むなら、
とりあえず、受信料分のNHKからの恩恵を・・・?!(笑)

まぁ、これはラジオですが?!(笑)

で、放送に不満なら、文句言っちゃおうよ・・・(笑)
文句だと返信ない時あるけどね。(汗)
それがNHKだよ・・・(笑)

絶賛すると良い感じで返信あるのよ・・・(苦笑)

良いっ!!そういうの・・・(笑)

話戻して・・・(笑)

英会話、何から始めれば良いのか・・・?!
とりあえず、NHKラジオ第2「英会話タイムトライアル」でも
やってみましょうかね?(笑)

posted by わさび漬け at 17:02| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

巨人・岡本和真を一塁手として起用って?!(汗)村田修一が納得してない?!(苦笑)

プロ野球・・・

オープン戦、盛り上がってますかね?(汗)

って、どこが強いの・・・?!
やっぱり、セ・リーグは広島カープ?
で、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスなのか?!(笑)

って、今シーズンもこの両チームは安泰なのか?!(汗)

で、昨シーズン、4位に沈んだ巨人ですが、
今シーズンは高橋由伸監督の元、やれんのか?!(汗)

今シーズン、高橋監督も後がなさそうですが?!(汗)
もしまた、今年もBクラスに沈んでしまったら、
完全に解雇でしょ?!(汗)

で、松井秀喜監督就任か?!(笑)
いや、いきなり、阿部慎之助が引退で監督ってのはどうよ?!(苦笑)

まぁ、ベテランの阿部慎之助もうかうか出来ないらしいよ。

というのも、高橋監督は遊撃手の坂本勇人以外、
レギュラー白紙で若手、中堅、ベテランと争わせて、
レギュラーを掴めと指示したようで・・・?!(汗)

で、このオープン戦ですが、
阿部慎之助の調子がイマイチらしいよ。(汗)

ただ、阿部慎之助の場合、
昨シーズンもオープン戦があまり良くないが
シーズンに入ったら、
集中してきて良いバッティングになったとかで?!(笑)

でもね・・・
村田修一を若手を起用したいということで切ったわけで・・・
その若手というのが、
4年目の三塁手の岡本和真ですが・・・




オープン戦、結構、打っているという。(笑)
6試合連続安打・・・本塁打は3本とまずまずのようだ。

で、岡本和真を三塁手に起用するのかと思いきや、
そうでもないらしいよ。

一塁手に起用しようと考えている模様。(汗)
いやいやいや、それはルール違反でしょ?!(苦笑)

何がって話ですが・・・(笑)

あの村田修一を切ったんですよ・・・
冒険しろよ・・・

村田修一は結局、NPBでは取ってくれず、
独立リーグに行ったんですよ。(号泣)

岡本和真を一塁手として起用する案・・・(大汗)

三塁手はマギーらしいよ。(汗)

で、二塁手に足の速い吉川尚輝だと言う。

マギーをサードで使うってことは、
岡本和真は一塁手・・・?!(汗)

いや、阿部慎之助が黙っちゃいられない?!(汗)

まぁ、巨人のジレンマ・・・?!
若手を成長させないと・・・でも、勝たないとイケない・・・(汗)

誰を使ったら良いのか?!

まぁ、外野手に中日から獲得したアレックス・ゲレーロ、
そして、陽岱鋼、長野久義を起用する模様・・・

まぁ、大枚叩いて、獲得したゲレーロですからね。(汗)
打ってもらわないとダメでしょ?!(汗)

で、ゲレーロですが、オープン戦、絶好調のようだけど・・・(笑)
NPB2年目は巨人ですよ。(笑)
40本塁打、100打点、打率290ぐらい打って欲しいですね。(笑)

って、1年目に35本くらいで本塁打王になったもんだから
調子に乗り上がって・・・?!(笑)

で、お金を出す金満球団・・・?!(苦笑)

まぁ、キューバ選手はお金欲しがりますよ。
で、働かない・・・?!(汗)

いやいやいや、ソフトバンクのデスパイネはやりますからね。(笑)

で、アレックス・ゲレーロですが三塁手としても使えるみたいだし?!(笑)

で、岡本和真ですよ。
彼の成長を考えると開幕一軍で使い続けて、
そして、今シーズン終了時、それなりの数字を残して、
来シーズンにつなげてやる・・・コレですよね?!

となると、どう使うかですよ。
日本ハムの栗山監督のように使い続けるのか?!
彼は若手を育てるのが上手い・・・(笑)
清宮幸太郎もなんとか、開幕一軍を迎えさせたいようだ。
模索中らしい・・・(笑)

村田修一のためにも岡本和真を三塁手として使ってやらないだろうか?!(汗)
いや、やっぱり、マギーかな・・・?!(汗)

となると・・・岡本和真は代打起用?!(汗)
巨人がパ・リーグだったら、DHに阿部慎之助なんでしょうけど?!(笑)

岡本和真が外野手として・・・?!
ユーティリティープレイヤーとしての道を・・・?!

いや、やっぱり、三塁手として輝いて欲しいでしょ?!

村田修一のためにも・・・(号泣)

って、村田修一はNPBに戻ってこれるのか?!(汗)
って、まだまだ数字残せると思うんですが?!(涙)

って、あの三冠王3度獲得した落合博満も
「私なら村田修一を獲る」と言っていたし・・・
私も獲るよ・・・(笑)

村田修一の独立リーグでの活躍を期待してますよ。(笑)
どこ言ったんでしたっけ?(汗)

北関東でしたっけ?!
群馬?栃木?茨木でしたっけ?!(汗)

「栃木ゴールデンブレーブス」だって・・・
栃木か・・・観に行ってみようかな?!(笑)

夏休み、栃木にゴーっ!!(笑)

とりあえず、岡本和真の今シーズンの活躍も期待して・・・
安倍晋三・・・(汗)

いや、阿部慎之助の捕手、もう一度観たい・・・(笑)
って、阿部慎之助が捕手に返り咲いて、
そして、岡本和真が三塁手、マギーが一塁でいいでしょ?!(笑)

小林誠司のバッティングじゃ、ダメでしょ?!(汗)
キャッチャーは打てるキャッチャーが良い・・・(笑)

って、小林誠司もウカウカできないようだけど?!(汗)
今シーズン、ドラフト3位で入団した 大城卓三が良いみたいよ。(笑)
って、巨人、ドラフトで結構、捕手を獲ってましたよね?!(汗)

小林誠司もマジ、ヤバイかも?!(汗)
厳しい世界だ・・・

今シーズンの巨人はどうなのか?!

私予想はとりあえず、セ・リーグ2位でクライマックスシリーズへ・・・
で、セ・リーグ優勝の広島カープにファイナルで敗れる・・・(汗)
そんな感じでしょうかね?(笑)

頑張れっ!!高橋由伸監督っ!!(笑)
そして、村田修一も栃木でがんばれっ!!(号泣)
posted by わさび漬け at 04:24| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

NHKラジオ第2「基礎英語0」に空前絶後のサンシャイン池崎で大丈夫なのか?!(汗)

2018年度のNHK語学番組の概要も決まり・・・(笑)

さぁ、アナタは今年、どうするの?!(笑)

私は2017年度は消極的な感じで語学番組を
録画してましたが・・・(汗)

2018年度はどうしようか考え中・・・(苦笑)
まぁ、聞き流して、耳から入れるだけ・・・?!(汗)
聞き流したら、そのまま出て行ってしまうでしょうし・・・(大汗)

NHK語学番組のテキスト買っちゃう?!(笑)

で、今シーズンから新たに新番組も続々と誕生・・・

で、最近はもう小学生から英語の授業をやっているのか?!
それを踏まえてのNHKの動き・・・?!(笑)

NHKラジオ第2「基礎英語0」




基礎英語1は中学一年程度・・・
基礎英語2は中学二年程度・・・
基礎英語3は中学三年程度・・・

ですよね?

それじゃ、基礎英語0は・・・?!

小学生向けだそうで・・・(笑)

小学生向けにNHKは枠を取りましたか?!
まぁ、ラジオは良いぞ・・・(笑)

耳からボケる・・・?!(汗)
耳からの情報でイマジネーションも膨らむぞ?!(笑)

認知症予防にもいいぞ・・・?!(笑)
コレ聞くの、おそらく小学生でしょ?!(笑)
いや、一緒におばあちゃん、おじいちゃんもイイでしょ?!

60の手習い?!(笑)

人はいくつからでも大丈夫・・・
やろうと思ったときがやり時だ・・・
で、行動だ・・・?!(笑)

で、NHKラジオ第2「基礎英語0」ですが、
内容はどうなのか?!(笑)

お笑い芸人(?)のサンシャイン池崎と
バイリンガルのモデル花音が登場・・・(笑)

サンシャイン池崎って、あのうるさいやつ?!(汗)
空前絶後の・・・?!(笑)
ジャスティスっ?!(笑)

って、大丈夫か?!

ただウルサイだけじゃね?!(苦笑)
それもラジオだぜ・・・?!(笑)

まぁ、バイリンガルの花音になんとか彼を制御してもらって・・・?!(笑)

まぁ、もう収録しているんでしょうけどね。(笑)

で、小学生向けということで、
全国の小学生からの英語の疑問を募って、それにお答えしていくそうで・・・
オモシロ企画も小学生からの応募で決めるとかで・・・?!

で、面白くなるのか?!
どうなのか?!

まぁ、特定の小学生が質問しまくって、
固定されてしまいそうな予感・・・?!(笑)

小学生のクラスで頭のいい子、積極的な子の質問が・・・?!
みたいな・・・(笑)

私は引っ込み思案だったため、絶対質問しないタイプでしたが・・・(汗)
私の意見も取り入れてくれるのか?!(笑)

って、小学生じゃなくて、いい歳のおっさんだけど?!(苦笑)
っていうか、本当に小学生が質問をしてくるのか?!
なんちゃって小学生とかいないでしょうね?!(笑)
「数十年前、小学生でした・・・」みたいな・・・(大汗)

って、ヤラセはないのか?!(大汗)

質問がまず集まるのか?!(汗)

まぁ、どこかの小学校に依頼して、
質問を集めるとか・・・?!

NHKの放送センターの近くの小学校とか?!(汗)
まぁ、サンシャイン池崎と花音ちゃんが小学校を訪問して、
出前の放送ってのもいいですね・・・?!(笑)

そうだ・・・
サンシャイン池崎が小学生を学校の校門前で
英語で突撃インタビューってのはどうよ?!(笑)

ウイッキーさんかっ?!(汗)

まぁ、ラジオだからその映像は流れないのが寂しいですがね?!(笑)
まぁ、ラジオだから音でその雰囲気を・・・?!(笑)

今回のNHKラジオ第2「基礎英語0」ですが、
テキスト売れるんでしょうかね?

まぁ、この番組を使って、
小学校は授業すれば良いのか?!(笑)

先生は楽・・・?!(笑)

放送時間は月曜日の18時35分から18時45分の10分間・・・
という事は、授業は終わっていますね。(汗)

再放送も土曜日の13時10分から13時20分、
日曜日は8時から8時10分とコレまたダメですかね?(汗)

まぁ、予約録画して、それを授業に使うってパターンでOKかな?!(笑)

NHKを使い倒そう・・・(笑)

で、大人はどうするのか?!
この小学生英語であるNHKラジオ第2「基礎英語0」から
英語のやり直しをするのか???(汗)

いやいやいや、「基礎英語2」位から始めたいよね?!(笑)
どうよ・・・?!

って、今、基礎英語0のテキストを見たら、
756円だって・・・?!(汗)高いよね?

と思ったら、テレビのと一緒のようだ・・・?!
えっ?!テレビで基礎英語0がやるの?!

マジで・・・?!

でも、シャンシャイン池崎はいない・・・(汗)
彼はビジュアル的な感じで売り出している?!
ラジオよりもテレビ向きなのでは?!(笑)

で、小学生にウケているのか?!
もうそろそろブームが終わるのでは?!

ここはシャンシャイン池崎ではなくて、
出川哲朗でしょ・・・?!(笑)

英語の神と言われている(?)出川哲朗でしょ?!(笑)
NHKもそういう所疎いよね?!(笑)

「世界の果てまでイッテQ!」で
「はじめてのおつかい」でしたっけ?(笑)

出川哲朗ワールドはすごいよね?!

アレぐらいの度胸で英語に接すれば、
必ず英語が話せるようになる・・・

それを小学生からと言うことで・・・?!(笑)

きれいな発音なんていらなくね・・・?!(笑)
インド英語なんて「R」の発音が・・・?!(大汗)

それでもインド人は自信を持って発音しているようだ。(笑)

日本人もその位にならないと世界では通用しないんでしょうね。

自信を持って、世界の人達と話してみる・・・(笑)

それでイイでしょ?!(笑)

posted by わさび漬け at 16:42| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月15日

NHK Eテレ「世界へ発信!SNS英語術」の司会に加藤綾子だ・・・?!(笑)

2018年度は何をしよう・・・?!(笑)

やっぱり、英会話か???(汗)
まぁ、もう良くない・・・

どうせ、高いお金かけて英会話スクールに通ったって・・・(汗)
えっ?英語聞き流すだけじゃダメ・・・?!(笑)

文法なんて勉強したって楽しくない・・・(苦笑)

だからって、TOEICの勉強したって、
本当に使える英語は身につくのか?!(汗)

どうなんでしょうかね?

やっぱり、アレ使えば良くない・・・?!(笑)

何・・・???

POCKETALK(ポケトーク)

なんかすごくない?!(笑)
自分の言葉を英語に?スペイン語に?
フランス語に?中国語に?

で、いろんな言語を日本語に変えてくれる?!(汗)

良いもの出来ましたね。

POCKETALK(ポケトーク)

これ、一つ持って、
とっとと海外旅行へ行っちゃうっていうのもありでしょ?!(笑)

えっ?!
やっぱり、自分が話したい・・・
聞き取りたい・・・(汗)

めんどくせぇ〜なぁ〜(笑)

って事で・・・勉強だ。(笑)

4月から新たにスタートするNHK Eテレの語学番組ですが・・・

「世界へ発信!SNS英語術」

どうよ・・・?!

話題のトピックについて世界中の人たちと簡単に意見交換できたら・・・
良いよね?!

そんな願いをかなえる新番組らしいけど・・・?!(笑)

まぁ、SNS時代・・・古いかな?!(笑)

twitterやFacebookなどでのお気楽な発言・・・?!
それも英語で・・・

出来たら楽しいよね?

世界と繋がりそうだよね?!(笑)

で、外国人の友達できちゃうかもね???(笑)

で、この番組ですが・・・
司会はなんと、フリーアナウンサーの加藤綾子が担当すると言う。

NHKですか・・・良いですね。(笑)

どんなMCをしてくれるのか注目ですが、
もう収録はしているんでしょうけどね。(笑)

パートナーにお笑い芸人登場だ・・・(笑)
ガレッジセールのゴリ、
そして、ペナルティのヒデだって・・・(笑)

希望としてはゆりあんレトリィバァじゃね?!(笑)

そして、スタジオにはSNSを使う専門家たちをお招きするそうで・・・(笑)
解説をする人達も出てくるんだけど・・・?!(笑)

古田大輔(バズフィード・ジャパン創刊編集長)、
佐々木俊尚(ジャーナリスト)、
塚越健司(拓殖大学非常勤講師)などなど・・・(笑)

そして、講師には鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)、
内藤陽介(元ジャパンタイムズ報道部長)だそうだ。

どんな番組になるんでしょうね?
面白いのか?面白くないのか?!

とりあえず、1年間続くんでしょうかね?

もし、SNSで世界に発信できれば、楽しいでしょうね?

ジャスティン・ビーバーがリツイートしてくれるかも?!(笑)
ミランダ・カーがいいねをポチッと押してくれるかも?!(笑)

このNHK Eテレ「世界へ発進!SNS英語術」ですが、
放送時間は木曜日の23時30分から23時55分まで・・・
遅い時間ですが・・・?!(笑)

再放送が金曜日の10時25分から10時50分。
土曜日の朝6時から6時25分まで・・・
どれか見ればイイでしょ?!(笑)
いや、ブルーレイに予約録画でしょ?!(笑)

テキスト売れるのか?!
とりあえず、NHKは様子見して、2019年以降考えていくのか?!(笑)

今から楽しみですが・・・



posted by わさび漬け at 17:53| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月12日

NHKEテレ「おもてなしの基礎英語」に三田寛子とパンサー向井?(笑)

先日、NHK Eテレの語学番組の概要が発表されましたね。
2018年度はどうでしょうか?!

何か勉強してみたいコンテンツは有りましたか?!

私は2017年度は正直、ちょっといろいろと減らすもの減らしてと・・・(苦笑)
NHKのテレビもラジオもちょっと録画、録音もしていなかった状況でした。(苦笑)

で、今年はどうするのか・・・???
まぁ、ラジオも録音予約を入れていると、
寒さで反応しなくて・・・?!(汗)

最初の頃はそういう事有りましたね・・・(苦笑)

まぁ、でも、また英会話などの勉強も良いのではと思ってはおりますが・・・

2018年度のNHK Eテレの語学番組の概要を見ていて、
新しい番組はと・・・

「おもてなしの基礎英語」




何やらそんな題名が・・・

お・も・て・な・し

という事はあの人を使うのか?!

滝川クリステルを・・・?!(笑)
いや、このキャストにいない・・・(苦笑)

ざんね〜んっ!!(苦笑)

三田寛子とお笑い芸人のパンサーの向井慧、
そして、ハリー杉山ですが・・・?!(笑)

まぁ、ハリーは英語ベラベラですからね。
父上がイギリス人でしたっけ?ハーフ?

で、教える講師は慶応大学教授の井上逸兵氏。
初めて見た?!(笑)いや、観たことあるかな?!(笑)

そして、ミニドラマに登場する女優は宮崎香蓮。
うーん、知らないけど・・・(汗)
英語は出来るから使われているんでしょうね。(笑)

で、今回のNHK Eテレ「おもてなしの基礎英語」ですが、
やっぱり、2020年の東京五輪・パラリンピックで
訪日外国人客がピークを迎えるその前に?!(笑)

って、年間3000万人の訪日外国人が・・・?!

まぁ、安倍晋三首相ですが、観光立国を目指して、
日々精進・・・?!(笑)

最近、外国人をよく見掛けますよ。(笑)
それも私の住んでいる田舎のドラッグストアに観光バスが・・・?!(汗)
化粧水を買ってましたけど・・・?!(笑)

声がでかい・・・
中国人でした・・・(笑)

まぁ、中国語での対応は難しいにしても
英語で、カタコトの英語でもし、何か聞かれたら、対応したいですよね?(笑)

昔のズームインで朝の出勤時に
ウィッキーさんがいきなり出てきて、英語で質問・・・(汗)
逃げる日本人・・・それを追うウィッキーさん・・・(笑)

そんな光景は最近なくなったのか?!(笑)

少しでも良いから英会話ができると便利ですよね?

おもてなしの心で訪日外国人をお迎えするための
基礎英語を学ぶ番組らしい・・・(笑)

「おとなの基礎英語」では海外に出ていきましたが、
今回は日本で外国人を向かい入れるパターンですね。

安上がり・・・?!(笑)

場所は東京らしいけど?!
コメディータッチのミニドラマでその雰囲気を味わってもらうようだ。
そこに女優の宮崎香蓮が一般人みたいな感じで登場ということで?!(笑)

短くて優しいフレーズでおもてなしの心を持って、
訪日外国人に接することが出来る・・・?!(笑)

まぁ、英会話は3語でできるみたいなことを言いますけど?!(笑)

ハリー杉山が上から目線でいろいろと番組を作っていきそうですね。(笑)
で、生徒役の三田寛子とパンサー向井が
いろいろとヤラカシてくれるんでしょうかね?(笑)

まぁ、三田寛子と言うことで、
歌舞伎なんかも登場しそうですね。

外国人には人気ですし・・・(笑)

パンサー向井ということで相撲なんかも・・・???(苦笑)
いや、相撲取りじゃないし・・・
それなら、元相撲取りの安田大サーカスのHIROとか使わないと・・・?!(笑)

まぁ、良いか・・・?!(笑)
クロちゃんとかが出てきそうだから止めておきますわ・・・(汗)

「おとなの基礎英語」や「しごとの基礎英語」は今回は無しと言うことで・・・
NHKはこの「おもてなしの基礎英語」に2018年度は期待しているようですよ。(笑)

ちょっと面白そうなので
とりあえず、ブルーレイで予約録画しちゃいましょうかね?(笑)

うーん、やっぱり、滝川クリステルを使って欲しかったなぁ〜(笑)

お・も・て・な・し(笑)
posted by わさび漬け at 17:30| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

マイルズ・マイコラスの嫁もビックリ?!アストロズを零封に抑えたぞ?!(汗)

海の向こうのメジャーリーグ・・・

盛り上がってますねぇ〜(笑)

只今、キャンプ中・・・
で、オープン戦も始まっておりまして・・・

先日のイチローのマリナーズ復帰で
シアトルは盛り上がっているのか?!

で、大谷翔平がオープン戦で苦しんでいる?!(汗)

日本人メジャーリーガーたちは・・・
帰ってくる人、残る人で盛り上がっているのか?!(笑)

で、今シーズンから日本球界からまた、MLBへ復帰した投手が・・・

巨人で3年位・・・?!合計で31勝してますが・・・(笑)
それなりの良い活躍をして、今オフにメジャー復帰へ・・・

セントルイス・カージナルスヘ移籍したマイルズ・マイコラス投手(29)
出戻りですね・・・・(笑)



って、マイコラス投手ですが、巨人に来て良かったよね・・・
で、だって、メジャー時代の3年間で4勝6敗1ホールド、防御率5.32(大汗)
そりゃ、出されるわ・・・(苦笑)

ただ、よくそんな投手を巨人は取ったね・・・(汗)
で、2年目こそダメだったけど、1年目に13勝、3年目は14勝と頑張ったし・・・
で、活躍したら、メジャーに戻りたいという彼・・・(苦笑)
で、セントルイス・カージナルスと契約・・・
2年総額1550万ドル。(汗)

これにはマイコラスの妻のローレン・マイコラスさんも喜んだのか?!(笑)
って、マイコラスの妻のローレンさんがまた美人・・・(汗)
モデル?
って日本では芸能界デビューしましたよね?(笑)

いや、女優かって思うくらいの美人さん・・・(笑)
画像をネットで調べたら・・・まぁ、綺麗・・・(笑)



で、夫のマイルズ・マイコラス投手ですが
カージナルスでのオープン戦は活躍できているのか?!(笑)

実は・・・(汗)
ここまでのオープン戦、2試合に登板して防御率は19.29と散々な結果?!(大汗)
大丈夫か・・・?!

マイナー落ちということはないのか?!(汗)
しかし、この日、昨シーズン、
世界一に輝いたヒューストン・アストロズと対戦、
マイコラス投手は登板し、
4回4安打無失点の好投を見せたという。(笑)

この試合、最速158キロ出ていたという。
メジャーリーグじゃ速くないけど・・・(汗)

3試合目でようやくというところだろうか?!(笑)
MLBサイトでも合格点を与えたようだ。(笑)

これにはマイコラスの妻のローレン・マイコラスもびっくり?!(笑)
って、ホッとしているだろうね。(笑)

ちなみに二人は高校の同級生らしいが・・・(笑)
こんなきれいな同級生、私のクラスにはいなかった・・・(涙)

マイルズ・マイコラス投手自身、
試合後のコメントで「自分を信じること・・・」
と語ったとかで・・・

やるしかないでしょ?!

もしダメなら、また、すぐに巨人の戻ってくればええがな?!(汗)
まぁ、今シーズンの巨人は上原浩治がメジャーリーグから戻ってきましたから・・・(笑)
マイコラスの戻るところはないのか?!

いや、巨人の序盤戦次第でしょ?!(笑)

いやいや、マイルズ・マイコラス投手、
やってくれるでしょ?!
日本でプレーして、またメジャーへ戻って、活躍する・・・
よくあるパターンですから・・・(笑)

再生工場のジャパンリーグですよ。(笑)

マイルズ・マイコラス投手の今シーズンは14勝ということで・・・予想。(笑)

期待しておりますよ。(笑)


posted by わさび漬け at 23:12| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

清宮幸太郎がOP戦で15打席連続無安打で苦しんでいる?!(大汗)

プロ野球・・・

オープン戦、盛り上がってますかね?!(汗)

って、まぁ、ヤクルトには青木宣親、
巨人には上原浩治とMLBから復帰しましたし・・・
これは面白いかも?!

ふたりとも活躍して欲しいですね。
数字残して、2020年の東京五輪の侍ジャパンの
メンバーに入って欲しいですね。(笑)

いや、ベテランよりも若手でしょ?!

今シーズンからメジャー挑戦している大谷翔平ですが、
二刀流はメジャーでも成功できるのか?!

大谷翔平、バッティングに苦しんでいそうですが?!(汗)


で、大谷翔平は北海道日本ハムファイターズでしたが、
今シーズンから加入した期待のドラ1・清宮幸太郎(18)ですが、
こちらも苦しんでいるようだ。(汗)




まぁ、アリゾナでしたっけ?
日本ハムがキャンプを張ったアメリカの地・・・
そこにも帯同し・・・期待の現れ・・・?!(笑)

まぁ、解説者の野村克也氏も「10年に一人の逸材」と言ってましたけど、
彼は本当にすごいのか???

まぁ、小学生の頃から注目され、
世界大会で優勝し・・・中学、そして、高校では早稲田実業で、
高校野球を盛り上げてくれた清宮幸太郎・・・

プロではどうなのか?!

まぁ、3年位は苦しむんでしょうかね?

日ハムの中田翔も4年位でようやくモノになったんですから・・・
で、侍ジャパンの4番を任されるようになったわけで・・・

清宮幸太郎はどうなのか?!

オープン戦に使ってもらって、
日本ハムに入って良かったね。(笑)

金子コーチと二人三脚ってネットニュースで観たけど、
良いコーチに恵まれているのか?!

栗山英樹監督の元、
おそらく使い続けて成長させていくのでしょうけど・・・

ホント、巨人とかじゃなくて良かったんじゃね?(苦笑)
そういう巨人のサード・岡本和真は絶好調でしょうかね?
まぁ、若手にチャンスをということで功労者の村田修一を出し、
そして、彼をサードに持ってきているわけですから・・・
活躍しないと・・・で、その岡本和真ももう入団して4年目?5年目?
そろそろ活躍しないと大田泰示みたいになっちゃうよ・・・?!(汗)

話戻して、清宮幸太郎ですが、彼は大丈夫なのか?!

3試合ぶりのスタメン復帰だと言うけど・・・
この日もヒットなし?!(汗)

4打数無安打の2三振・・・(汗)
オープン戦未だヒットなし・・・(汗)

韓国のチームとの練習試合でしたか?!
いい当たりをかっ飛ばしてましたが、
やっぱり、韓国投手と日本の投手では格が違うのか?!(汗)

苦しんでいるのか?!

また、注目されているだけにいろいろと言われちゃったり、
記者がいろんな質問をして、イライラとするんだろうね。(汗)

心のバランスを崩さないようにしないとなりませんが・・・?!

まぁ、スターの誰もが通る道か?!(笑)
中田翔もそうだったと思うし・・・松井秀喜はどうだったのか?!(笑)

海の向こうでは大谷翔平も打席で苦しんでいる?!(汗)
そろそろ二刀流では使えないとマイク・ソーシア監督が判断し、
投手としての大谷翔平に落ち着くのか?!(大汗)

で、こっちでは日本ハムにドラ1入団した清宮幸太郎・・・
開幕一軍に生き残れるのか?!
それとも開幕は二軍で調整か?!

1年目はゆっくりと・・・?!
で、今シーズン、最後の方で1軍に上がらせて・・・
みたいな感じが良いのかな?!

どうでしょうかね?

あの清宮幸太郎の打撃フォームですが・・・
パワプロではどんな感じになっているのだろうか?!(笑)
で、どんな評価が?!パワーはもちろんAなのか?!(笑)
でも守備はDとか・・・?!(苦笑)

とりあえず、じっくりとに日本ハムの4番に・・・
そして、2020年の東京五輪の侍ジャパンの4番に
成長して欲しいですね。(笑)

応援してますよ。(笑)
posted by わさび漬け at 17:24| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

NHKラジオ第2「ラジオ英会話」2018年は遠山顕氏から大西泰斗氏に交代ですか?!(汗)

早いもので・・・もう3月も半ば?!(汗)
もうすぐ新年度を迎えますが・・・

4月から新しいスタート・・・
何かを始めるにはいい時期ですが?!

ダイエット?!(笑)
まぁ、痩せていかないといけませんけど・・・

でも・・・

そうだっ!!
英会話を始めよう・・・(笑)

って思っている人いますよね?
そんな私も「英語が話せたら良いよなぁ〜」と思う口・・・(笑)

まぁ、英検4級で何とかするかな・・・?!(苦笑)
なんともならない・・・(苦笑)

で、英会話を独学で・・・?!(汗)
勉強法はどうしたら良いのか?!

英会話スクール行っちゃう?!
いや、恥ずかしいし・・・めんどくさいし・・・(苦笑)

オンラインで勉強するのってどうでしょうかね?
今、色んな所でオンラインの英会話教室が増えておりますが・・・

うーん、それならフィリピンで英会話を学ぶっていうのは?!(笑)
いきなり?!
お金かかりそうだけど・・・・?!(苦笑)

なぜ、フィリピン・・・?!
それもセブ島・・・?!(笑)

フィリピンはタガログ語ですが、
英語を話せる人が多い・・・
で、安く学べるのか?!

人件費が安いのか?!

いや、それなりに取るでしょ?!(苦笑)

で、考えられるのは・・・

NHKでしょ?!(笑)
NHKに受信料を払っているなら使い倒さないと・・・(笑)

テレビで???
いや、ラジオで・・・(笑)

NHKラジオ第2で英会話を習得してみては?!(笑)

2018年のNHK語学番組の要領がまとまりましたね。

2018年のラジオ英会話ですが・・・
あれ?!遠山顕氏が講師ではない・・・?!(汗)

あの人の代名詞のラジオ英会話・・・?!(汗)

2018年度は大西泰斗氏が担当しますが・・・?!
まぁ、彼もベテランのNHKでの担当ですが・・・?!(笑)

今、NHK Eテレで「しごとの基礎英語」を担当してますね。
私、観てもいませんし、録画もしていません・・・(苦笑)
渡部建がいるんだもん・・・(苦笑)
グルメレポートしてれば良いのに・・・?!(笑)

で、2018年度の「ラジオ英会話」ですが・・・
講師に大西泰斗先生をお迎えして・・・(笑)

「ラジオ英会話 ハートでつかめ! 英語の極意」

パートナーに
ポール・クリス・マクベイ(麗澤大学特任教授)
秋乃ろーざ(タレント)を迎えてのラジオ英会話・・・(笑)

時間の方ですが・・・

月曜から金曜日の6時45分から7時とまぁ、早い・・・(笑)
で、再放送も盛り沢山ですが・・・
日曜日に1週間のまとめて5本が放送されますね。
16時30分から17時45分まで・・・

ラジオ英会話の2018年度の内容ですが
どうなんでしょうかね?

初級英語から中級英語への橋渡しをする番組へリニューアルするようだ。
今までは初級英語だったんですかね?(汗)
結構、このラジオ英会話ですが、難しいイメージはありましたが?!(笑)

高校英語の文法を網羅すると言う。
そして、話せるようになるようにということで・・・

受験や試験対策の出来るというのが2018年度のコンセプトのようだ。

面白そうだけど・・・?!
1年間の長丁場ですよ。(汗)

飽きずにやれんのか?!(苦笑)

ラジオ英会話の教材を年間購読しちゃって・・・(汗)
で、結局続けられないとなれば、勿体無いぞ?!(苦笑)

まぁ、我慢して続けたものが勝者になる・・・
そういう世界でしょうね。(笑)

2020年は東京五輪・パラリンピックで
海外からのお客さんも大勢来ますから・・・
その前に2019年はラクビーW杯が日本で開催しますから・・・

で、只今、日本への外国人観光客が多いですから・・・(笑)

少しは英会話できた方が楽しいでしょ?!(笑)

NHKラジオ第2で「ラジオ英会話」を
4月から勉強するってどうでしょうかね?(笑)

アリでしょ?!(笑)

遠山顕氏のあの最初の出だし・・・
「ラジオ英会話っ!!」ってのは無くなるんですね。(涙)

で、遠山顕氏は月曜日から水曜日の「遠山顕の英会話楽習」で
会えますよ。(笑)

どっちが良いのか?!
どうでしょうかね?(笑)

posted by わさび漬け at 17:07| 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

藤井聡太六段が師匠の杉本昌隆七段と対戦し、勝利する?!(汗)

将棋のルールって・・・?!(汗)

高校時代、授業中に隠れて将棋を指していたクラスメート・・・
それくらいに勉強も夢中になれるのなら
すごくいい大学行けたでしょうね。(笑)

で、私ですが将棋のルールを全て知らない・・・
桂馬の進め方は分かる・・・(笑)
金、銀は?
飛車、角行は?!

将棋の駒の動かし方はネットで勉強するとして・・・(笑)

今、将棋界はどうなのか?!
あの人の影響で将棋ブームが到来しているのか?!

加藤一二三(78)笑

いや、ひふみんってすごいんでしょ?!(笑)
で、おもしろい・・・(笑)
ドコモのCMにも会長として使われて、
かなり稼いでいるんでしょうね・・・(笑)

で、先日、国民栄誉賞を受賞した羽生善治永世七冠(47)ですが、
やっぱり、すごいよね?(笑)

で、その加藤一二三や羽生善治に勝利した男・・・
15歳のあの子・・・

藤井聡太六段(15)

彼が将棋ブームをまた再燃させている?!

彼、15歳の中学三年生ですが・・・
色々と忙しい・・・(笑)

本日も将棋の対局が・・・
それも藤井聡太六段の師匠との対局らしいですよ。

師匠が居たんですね。(笑)

いるでしょ?!(汗)

杉本昌隆七段(49)




彼があの天才・藤井聡太六段の師匠だという・・・
初めて知った・・・?!(笑)

で、師匠の杉本昌隆七段の腕前は?!
いや、師匠だから勝てるでしょ?!

いや、藤井聡太六段、今、勢い半端ないですよ?!(笑)

で、夕方決着するようですがどうなりますかね?

師匠超えを果たして・・・
いや、まだ早い?!(汗)

杉本昌隆七段ですが、秘策があるようだ。
「焦らし作戦」・・・?!(笑)

かなりゆっくりと事を運ぶ・・・?!

そうすることで藤井聡太に焦りが・・・?!(苦笑)

弟子の藤井聡太六段と師匠の杉本昌隆七段は目を合わせず・・・(汗)
勝負の世界は厳しいですね。(汗)

で、弱肉強食の世界なのか?!
いや、師匠超えはかならずあるわけで・・・
師匠も喜ばしいことなのでは?!

羽生善治が師匠に勝った時、
師匠は引退を表明したとかで・・・?!(涙)

師匠も弟子の成長を喜んでの引退でしょうかね?
どうなんでしょうか?

で、本日の藤井聡太六段の勝負メシは何だったのでしょうかね?
昼飯ですが・・・?!(笑)

ちなみに私の本日の昼飯は昨日、コストコで買ってきたパンと
家にあるコーヒーです。(笑)

美味しいかどうかはあなたの想像におまかせします。(笑)

藤井聡太六段ですが、
すぐに七段になれるのか?!
って、4段から5段に上がって、すぐに6段になりましたから・・・
って、まだ15歳・・・良いね。(笑)

将棋ブーム再燃・・・
彼の力は偉大ですね。(笑)

経済効果も抜群か?!(笑)

とりあえず、師匠超えを・・・?!(汗)
posted by わさび漬け at 16:49| 社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月06日

トラックボールのマウスを使うメリットはどこにあるのか?!(笑)

昨年購入したノートパソコンですが・・・
久々のノートパソコン・・・

前回はDELLを購入して、
ある装置を付けたら、エラーが頻発して・・・(汗)
で、結局・・・(大汗)
で、サポートを受けようとしてメールなどをデルに送って、
返信来たけど・・・その直し方が良くわからない・・・(汗)

で、そのままに・・・(苦笑)

もう古くなっちゃったし・・・
そろそろ買い替えをと思って・・・
昨年の夏、レノボの13.3インチのノートパソコンを購入・・・
13万円ちょっとかかりましたが・・・(汗)
まぁ、持ち運びには軽くて便利・・・いいよ・・・(笑)

ノマドな感じで喫茶店で・・・
車の中で・・・?!(笑)

なんだか使えるぞ・・・

しかし、私、前もそうだったんですが、
マウスパッドが苦手なんですよね・・・(苦笑)

少しづつ慣れてきたかなと思ってはいるものの、
やっぱり、ちょっと使いづらい・・・

で、マウスを購入しようか考え中・・・
そこでワイヤレスのマウスが良いのか?
それとも有線のマウスが良いのか?

どっちだろうかと・・・?!(笑)

ワイヤレスならば線をいちいち気にしなくてもいい・・・
でも、デメリットとしては電池かな?!(苦笑)
まぁ、ビシビシ使っても2年くらいは持つのかな?!(笑)

で、いろいろと見ていたら・・・
普通のマウスよりもこれがなんだかよさそうだ・・・


トラックボールのマウスなんですが・・・(笑)
これ大きなトラックボールをクリンクリンすれば良いらしい。(笑)
場所を取らないでしょ?!どうよ?!

トラックボールのマウスを使うメリットは?!
そして、デメリットはどうなのか?!

で、私、このトラックボールのワイヤレスを考えていましたが、
あまり値が下がらない・・・?!(笑)





で、有線のトラックボールでもいいのかなと考えました。

慣れるまで苦労するのか?!
でも、慣れたら、手放せない逸品になりそうな予感・・・?!(笑)

って、このエレコムの有線のトラックボールマウスですが
かなり大きいようだけど?!(笑)
ただ、手を包み込む感じで置いていて楽みたいよ。(笑)

うーん、トラックボールマウスが欲しくなっちゃった・・・(笑)

で、ノートパソコンですが、
今使用中のノートパソコン、やっぱり、画面が小さい・・・(笑)
で、家で使っているのならば、何といってもデスクトップパソコンの方が良い。

しかし、今私の使っているデスクトップパソコンは
数年前のだし、CUPもCorei7とか、Corei5ってでもない。(笑)
で、メモリも2GBだから動きが遅い・・・(苦笑)

メモリだけど、もうヤフオクでしか売っていない?!
いや、安く4GBぐらい手に入るのでちょっと買おうかと考えている。

って、ノートパソコンの性能はOKだから、
今度はデスクトップパソコンの10万円以内で良いから
欲しいね。

Corei5の第8世代ぐらいでまとめるか?
もしくはRyzen5 1600くらいで手を打とうか?!(笑)

話し戻して、
ノートパソコンでもデスクトップパソコンでも
このトラックボールマウスは使えそうですね。

あとは慣れだと思うんですが・・・?!(笑)

3000円くらいで良いのないかな?!(笑)

posted by わさび漬け at 23:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イチローがシアトル・マリナーズに復帰決定?!そろそろ引退なのか?!(汗)

海の向こうのメジャーリーグ・・・

盛り上がってますねぇ〜(笑)

只今、オープン戦ですかね?!(笑)
ただ、キャンプでオープン戦で・・・
というのがいつものパターンなんでしょうけど、
今オフはちょっと違う・・・?!

何が?!

FA選手たちの動向が・・・
FA市場が全然動かなかったということで・・・(汗)
青木宣親は古巣のヤクルトスワローズに復帰・・・(汗)
日本でのプレーか・・・(涙)

そして、42歳の上原浩治もシカゴ・カブスをFA・・・
で、なかなか決まらず、とうとう日本球界復帰を決断した模様・・・(涙)

うーん、厳しいね。

で、あの人はどうよ???

44歳のイチロー・・・(汗)




マイアミ・マーリンズを出されちゃって・・・(汗)
まぁ、オーナーが変わってね・・・
「一生居て良い」行ってくれたオーナーは身売りをし・・・(汗)
で、デレク・ジーターなどのグループがオーナーになって・・・
で、イチローは放出されちゃった・・・(汗)

まぁ、プロの世界・・・
そういうことですね。

デレク・ジーターは悪者に・・・?!(苦笑)

で、イチローの行き先がなかなか決まらない・・・(汗)
キャンプに入っちゃっているけど、日本で練習して・・・
その動画が米国でも注目され、
「イチローを獲ってやってください」と・・・(笑)

殿堂入り間違い無しのイチローですが、
厳しい冬の時代・・・

で、日本球界復帰か?と囁かれていましたが・・・
オリックスに復帰するのか?!(汗)

まぁ、巨人とか行って欲しくないし・・・(笑)

で、何やら動きが有ったようですよ。

古巣のシアトル・マリナーズが獲得するという情報が?!(汗)
マジですか・・・?!(笑)

で、私は思いました・・・

「イチローも長くないな・・・」(汗)

マリナーズはイチローがMLBに入団した球団・・・
そこで新人賞やMVP、そして、首位打者や数々の記録を
作ってきた球団・・・

マリナーズ的にもイチローは宝・・・

そのイチローがマリナーズを出て、ヤンキースへ・・・
そして、その後、マーリンズへ・・・

キャリアも終盤・・・
で、最後は大活躍したシアトル・マリナーズで最後を迎える・・・?!(汗)

そろそろ、イチローも引退なのか?!(大汗)

そうなりますよね?

5日にシアトルに飛んだイチローらしいけど・・・
メディカルチェックもOKなのか?!

で、日本時間で7日に入団会見を行う模様?!

まぁ、ケガ人が出て、
外野が手薄になっているマリナーズ・・・
そこでイチローに白羽の矢が立ったのか?!

ベン・ギャメル外野手が腹斜筋を痛めて、
4週間から6週間ぐらいの離脱を余儀なくされたとかで?!

また、キューバ出身のギジェルモ・エレディア外野手も
肩の手術を受けて回復途中ということで・・・

で、外野手手薄・・・

で、イチロー獲得・・・

彼が戻ってくる5月くらいにはイチローは使われなくなるのか?!(大汗)
いや、イチローの調子次第でずっと使ってくれるのでは?!(笑)

まぁ、マイアミ・マーリンズからトレードで
こちらのシアトル・マリナーズに来たディー・ゴードンですが
大喜びだそうで・・・(笑)

まぁ、イチローとは師弟関係同然でしたからね。(笑)

で、ディー・ゴードンですが二塁手として活躍してきましたが
マリナーズではセンターを守るとのこと・・・

また、良い感じでイチロー・ゴードンコンビが復活?!(笑)

まぁ、イチローは下位の打順だろうけど・・・?!(汗)

全試合出たら、200本安打再びってことあるよね?!(笑)
打率320位行っちゃうこともあるよね?(笑)

イチローが6年ぶりにシアトル・マリナーズに復帰して
一番誰が喜ぶのか?!

もちろん、色んな人が喜ぶでしょうけど・・・
一番喜んだのはエイミーさんじゃね?!(笑)

あのイチ・メーターのあのエイミー・フランツさん。(笑)
だって、ニューヨークに行かなくてもいいし、
マイアミに行かなくても良いんだよ・・・(笑)

シアトルでイチローが見放題・・・(笑)
安上がりだよ。(笑)

今シーズン、イチメーターはどれだけ安打数を上げられるのか?!
楽しみですね。

で、1年契約のなのか?!
で、年俸はどれくらいなのか?!
1億円くらいはあるのか?!

どうでしょうかね?

いや〜、これまた、夏休みはロサンゼルスへ?
それともシアトルへ?!

HISやJTBなどへの問い合わせが・・・?!(笑)

<エンゼルス vs マリナーズ>

盛り上がるでしょうね・・・

<イチロー vs 大谷翔平>とか・・・
<岩隈久志 vs 大谷翔平>とか・・・

そして、インターリーグで・・・

<前田健太 vs イチロー>とか・・・
<前田健太 vs 大谷翔平>とか・・・

うーん、今シーズンは西海岸が熱いぞっ!!(笑)
そこに青木宣親や上原浩治が居てくれたら面白かったのに?!(涙)

上原浩治も寸前で巨人じゃなくて、
古巣のレッドソックスになったりして・・・?!(笑)

どうなりますか?!

そして、イチローの活躍を日本から応援していますよ。(笑)

3月終わりにNHK−BSの契約しようかな?!
それともダゾーンにしようか・・・?!(笑)

posted by わさび漬け at 16:13| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月05日

大谷翔平の二刀流はマイク・ソーシア監督の元ではダメだと思うよ?!(汗)

海の向こうのメジャーリーグ・・・

盛り上がってますねぇ〜(笑)


って、イチローはどこへ?
動かないFA市場・・・

イチローだけではないでしょうけど・・・
心配だ。(汗)

日本球界復帰するのか?!

上原浩治は腹を決めたようだけど?!(涙)


で、やっぱり、今シーズンの注目は二刀流の大谷翔平で決まりですね。(笑)
ロサンゼルス・エンゼルスに移籍して・・・




安い年俸でがんばります。(笑)

まぁ、大谷翔平ですが、
メジャーリーグに最初から行かなくて良かったよね?!
北海道日本ハムファイターズが獲ってくれて、
ホント、良かったよね?!(笑)

ヘタな所に獲られてでもしたら、
ホント、ガタガタになって終わっていたかも?!(苦笑)

で、メジャーリーグでも二刀流は出来るのかってことですが・・・?!(汗)

って、そういう契約が出来るところを選んだと思うんですが・・・?
どうでしょうかね?

で、ロサンゼルス・エンジェルスというチームは・・・?!

まぁ、入団記者会見とかの時は盛大に歓迎してくれてましたが・・・
マイク・ソーシア監督の顔・・・

あの人、嫌いなんですよ。(笑)

松井秀喜がヤンキースからエンゼルスに移籍した時・・・
入団会見ではいい顔・・・

しかし、ちょっと松井秀喜が調子を落としていると・・・
で、使い方間違ってるよ・・・(怒)

マイク・ソーシアくん、
松井秀喜は左投手強いからっ!!(怒)

なぜ、左投手の時に代打出すかな?!(怒)

で、結局、松井秀喜は1年で放出・・・
違うんだよね・・・

マイク・ソーシア監督が嫌い・・・(笑)

で、今回の大谷翔平のエンゼルス入団ですが、
そうなって欲しくない・・・

私が大嫌いになったロサンゼルス・エンゼルスを
選んでしまった大谷翔平・・・(笑)
頑張るしか無いでしょ?!(苦笑)

米国の記者たちもとりあえず、今は大谷翔平を絶賛している?!(汗)
これが怖い・・・(苦笑)

で、マイク・ソーシア監督のエンゼルス側は
とりあえず、二刀流をさせる方向のようですが、
それでも投手陣が手薄な状態のエンゼルスですから
大谷翔平の使い方は投手の方が多いと思いますが?!

まぁ、そういう方向で持って行きたいのだと思います。

で、打者の時はDHできようを考えているとかで?!

で、エンゼルスの最近のDHは
あの通算600本以上の本塁打を放っているスラッガーの
アルバート・プホルスですが、
今シーズンはプホルスに一塁手として守ってもらいたいようだ。

で、プホルス本人は何ら問題ないという・・・
って、そんなこと朝飯前でしょ?!

だって、プホルスですが、守備も良いもんね。(笑)

まぁ、イチローと並んですごいし・・・(笑)

10年間くらい、3割30本塁打以上、100打点以上打っていましたよね?(汗)
で、ここ数年は打撃は下降気味だった?!

しかし、昨シーズン、その前か?!
DHで本塁打を40本打ってますし・・・(汗)

まだまだ行ける・・・?!(笑)

大谷翔平の加入でエンゼルスは選手を放出したりと有ったようですが、
まぁ、大谷翔平がDHで・・・?!

って、大谷翔平自信の二刀流って、
投手で投げている時に打者としてもということでしょうよ?!(笑)

ロサンゼルス・エンゼルスはア・リーグでDH制のあるリーグですが、
そういう所でも・・・

「4番、投手、大谷翔平」って言うコールが欲しいでしょ?!(笑)

まぁ、別にDHでなくとも、
センターとかでの大谷翔平でも良いんでしょうけど?!(笑)
とりあえず、エンゼルス側は大谷翔平を打者の時はDHで使うようだ。

って、マイク・ソーシアに告ぐ・・・(笑)
「大谷翔平の使い方を間違ったら、お前は辞めろっ!!」(笑)

それくらい、松井秀喜の時に私、怒ってますから・・・(苦笑)
で、大谷翔平を潰すなよっ!!(笑)

そろそろマイク・ソーシア監督も終わりじゃね?!(笑)
チームもここ数年駄目だしな・・・(苦笑)
って、今調べたら、マイク・ソーシア監督ですが、2000年から監督やってんの?!(汗)
18年も・・・?!(汗)
よく、エンゼルスはずっと任せているね?!(苦笑)

結構、良い選手獲ったりするんだよね・・・
お金使って・・・まぁ、このアルバート・プホルスなんてのはその例だし、
この間、殿堂入りしたブラディミール・ゲレーロ選手も
エンゼルスで良い活躍したよね?!(笑)



今シーズン、
ア・リーグ西地区はどうなりますかね?
日本人観光客も西海岸に行くんでしょうね?!(笑)

ロサンゼルスのディズニーランドで遊んで、
次の日はアナハイムの球場で大谷翔平のプレーを楽しんで・・・?!(笑)

こりゃ、この夏、旅行業界は結構儲けるのか?!(笑)
JTBとか、HISの株が上がりそうだね。(笑)



あぁ〜、メジャーリーグ観戦行きたいなぁ〜(笑)
ロサンゼルス行きたいなぁ〜(笑)

大谷翔平の試合見て、
前田健太のドジャースの試合も見て・・・
マリナーズの岩隈久志の試合も見て・・・(笑)
で、シカゴに移って、ダルビッシュ有の試合を観て・・・(笑)
で、ニューヨークに行って、田中将大のヤンキース戦を観て・・・(笑)

で、カナダのトロントでブルージェイズ戦を見て、
そして、キューバに渡りたいですね。
そこでキューバ野球を観たいな・・・
もうすぐシーズン終わるけど・・・?!(汗)

野球三昧な米国、中南米旅行へ行きたいな・・・(笑)


大谷翔平の活躍に期待ですね。(笑)

posted by わさび漬け at 16:41| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

ドナルド・トランプの「貿易戦争は良い事」発言で日経平均株価は542円安?!(大汗)

昨日の日経平均株価ですが・・・

前営業日比542円83銭安の2万1181円64銭で終了したましたが・・・(大汗)

これ、米国のドナルド・トランプ大統領の発言で
市場が反応したとかで・・・?!(汗)

誰か、やつを止めろ・・・(苦笑)




ドナルド・トランプ大統領ですが、
アメリカ第一主義を掲げて、当選してますからね。

貿易も色々と関税をかけて、
なんとか米国有利に進めていきたい所・・・(汗)

で、彼の発言ですが・・・

鉄鋼製品に25%、アルミに10%の輸入関税をかける方針を表明・・・
これは安い中国の鉄鋼などに対抗するための措置だと思われるが・・・

中国との貿易摩擦が起こりかねないと懸念・・・(汗)

で、NYダウも下げちゃって・・・?!(大汗)

で、日経平均株価も大下げですよ。(大汗)

金曜日の終値が542円83銭安の2万1181円64銭って・・・(汗)
2万1000円台切るのも時間の問題・・・?!(汗)
来週には2万円台も割るかも?!(汗)

せっかくアベノミクス効果で日本株も上がってきて
そして、3万円台という声もあったのに?!(笑)

安倍晋三首相と黒田東彦日銀総裁の異次元の努力も水の泡?!(汗)

黒田日銀総裁ですが、出口戦略を語ったとか?
語らないとか?!(笑)

マイナス金利で私達の生活はどうなるのか?!

これからの人口減少で色んな所に歪みが・・・?!
物流なんかがその最たる所で・・・人手不足で回らない?!(汗)
で、昨今のネットショッピングブームで忙しい・・・(汗)
で、宅配業者は値上げを発表・・・(汗)

私達生活にも・・・?!(涙)

そうなった時、
ネットショッピングよりも店舗で商品買った方が安くなったりして?!

どうなんでしょうかね?

最近は中国人観光客の爆買いもちょっと変わってきているようですよ。
買うんだけど、とりあえず、どこかの倉庫で商品を見て、
そして、ネット注文をする・・・?!(汗)

変わったねぇ〜(笑)

まぁ、関空では1日何個かのスーツケースが捨てられているとかで?!(汗)
まだ、使えそうなスーツケースがですよ・・・(汗)
その捨てられたスーツケースのゴミの山が・・・?!(汗)

勿体無い・・・(苦笑)
それ、壊れていたら少し直して、ない利用したほうが良くない?!(笑)

あぁ〜、日本経済が心配だ・・・(苦笑)
いや、私の懐も心配だ・・・(苦笑)

このドナルド・トランプ大統領の鉄鋼関係の輸入関税の引き上げ・・・
中国だけではなくて、日本にも飛び火がと言う懸念・・・

ドナルド・トランプ大統領は「貿易戦争はいい事だ」と
言ったとか・・・?!(汗)

それに反応した市場はNYダウを一時、下げ幅390ドル超したとかで?!(汗)

ふぅ〜、米国第一主義は成功するのか?!
もし、米国経済にも陰りが・・・で、日本経済もとなったら?!(汗)

私の懐にも・・・?!(汗)

で、これに伴い、円高ドル安進行しているし・・・?!(汗)
で、私の豪ドルちゃんも円高豪ドル安になっているし・・・(大汗)

タイミング・・・
円に替えるタイミングをまた見誤ったよ・・・(苦笑)

誰か、やつを止めろ・・・(笑)

金正恩が止めるかも?!(大汗)
いや、習近平か?!
いや、プーチンだろ?!(笑)

いや、同盟国の日本の安倍晋三が止めてやれよ。(笑)

日本の鉄鋼業界も大打撃でしょうかね?
新日鐵住金(株)とかも株価下げたのだろうか?!(汗)
今、見たら、3.81%の下落ですか・・・?!
まぁ、そんなもんか・・・(笑)


さぁ、どんどん行動していかないと、
苦しみますよ。

行きているのが辛くなる前に
なんとか手を打たないと・・・?!

やるかやられるか?
そういうことでしょうかね?

国が守ってくれるわけではない・・・
自分の身は自分で守る・・・

打倒、ドナルド・トランプなのか?!(笑)
いや、己に勝ってこそ、真の自由が待っているのか?!(笑)

週明けの日経平均株価が怖い・・・
投げ売りする個人投資家たち・・・?!

いや、空売りか?!
チャートを見ればすぐ分かるのか?!(笑)

私のポートフォリオは一進一退?!
いや、ズドーンと・・・(号泣)

posted by わさび漬け at 16:19| 経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上原浩治がMLB断念して、古巣の巨人に復帰する?!(汗)

海の向こうのメジャーリーグ・・・

盛り上がってますねぇ〜(笑)
って、只今、キャンプ中・・・
って、オープン戦ですかね?(笑)

今シーズンの主役はやっぱり、あの人かな?!

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平・・・
決まりでしょうかね?(笑)


しかし、今シーズン、FA選手の動きが・・・(大汗)
鈍すぎて・・・

まだ所属が決まっていない選手もチラホラ?!
結構いる・・・?!(大汗)

で、日本人メジャーリーガーがそこに含まれる・・・(汗)

青木宣親は業を煮やして古巣のヤクルトスワローズに復帰しましたし、
で、イチローはまだ決まっていない・・・(大汗)

イチローは日本球界復帰してしまうのか?!(大汗)

で、もう一人・・・

上原浩治(42)ですが・・・




所属先決まらず・・・
本人もツイッターでしょうかね?
結構、つぶやいていましたが、
ここまで動きがないのはつらいようだ。

まぁ、もうキャンプに入っていますし・・・
今シーズンはフリーエージェントのまま終わる・・・?!

ある人は「古巣のボストン・レッドソックスが
上原浩治を獲得しなさい」と言ったとかで?!(笑)

まぁ、40歳過ぎということでなかなか難しいのでしょうけど、
イチローも上原浩治もまだまだやれるでしょ?!(笑)

で、ちょっと情報が・・・?!

上原浩治がMLBを断念し、
古巣の巨人に復帰するという情報が・・・?!(汗)

まぁ、日本球界復帰なら
やっぱり、巨人のユニフォームを着て欲しい・・・(笑)
って、よく巨人が飲みましたね。(苦笑)

まぁ、おいおい巨人の監督として向かい入れるのでしょうかね?
って、もし、今シーズン、行くところがなければ、
この歳・・・その先もそう長くない・・・(汗)
勿体無いので・・・

ここは上原浩治が最初に言っていた
「もし、メジャーじゃなければ引退」を覆して、
日本球界復帰した方がいいでしょ?!(笑)

そして、2020年の東京五輪を目指せば良いでしょ?!(笑)

侍ジャパンの一員として
稲葉篤紀監督を胴上げすればイイでしょ?!(笑)

それ、ありでしょ?!

で、もし、この巨人復帰が本当なら
プロ野球盛り上がるでしょ?!(笑)

って、上原浩治、使えるのか?!(汗)
大丈夫でしょ?!

で、やっぱり、中継ぎで?それとも抑えで?!
いや、先発も良いかもよ?!(笑)

あぁ〜、日本人メジャーリーガーが少なくなるな・・・(汗)
まぁ、今シーズンから大谷翔平、平野、牧田と3投手(1打者?)が
海を渡りましたが・・・

出来れば、上原浩治もイチローも
そして、青木宣親も元気にMLBでプレーして欲しかったなぁ〜(涙)

3月中旬には上原浩治の巨人復帰が現実になるようだ。
posted by わさび漬け at 15:26| スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カテゴリ
日記(281)
スポーツ(2221)
芸能(1410)
映画(60)
ドラマ(414)
経済(675)
政治(175)
ダイエット(207)
資格(24)
趣味(384)
社会(323)
テレビ(168)
行政書士(2)
投資(28)
最近の記事
(12/12)コーヒーにダイエット効果はあるのか???(笑)私が1年で24キロ痩せたダイエット方法とは???(汗)
(10/02)マイニチオオタニサンっ!!(笑)
(07/08)妻の安倍昭恵さんが資産5億円投入して「晋三記念館」を建設計画している?!(汗)
(07/05)本日の日経平均株価は83円下落です?!(笑)
(07/03)ドラマ【日曜の夜ぐらいは・・・】の最終回の視聴率はどうだった???(汗)
(06/29)95万円???(汗)大手企業の夏のボーナスがめっちゃ良いらしい?!(笑)
(06/26)ドメイン、サーバー取得はどれが一番良いのだろうか???格安でも大丈夫なのか???(笑)
(06/25)アーロン・ジャッジの怪我で大谷翔平の本塁打王が確定???(汗)
(05/25)マイナンバーカードでトラブル?!(汗)保険証の確認を忘れずに?!(苦笑)
(05/05)<大谷翔平vsラーズ・ヌートバー>初対決どっちが勝った?!(笑)
(04/03)2023年度のNHKを使った語学学習は???「まいにちスペイン語」をやる?やらない?(汗)
(04/02)藤浪晋太郎がメジャーデビューも打たれるぅ〜(汗)防御率30.86ってどういうこと?!(大汗)
(03/23)大谷翔平で始まり、大谷翔平で終わったWBCの今後の課題は???(大汗)
(11/28)南アフリカ発の変異株・オミクロン株が米国株、日本株を大暴落させる?!(大汗)
(11/27)出川哲郎もビックリ?!(笑)東京ヤクルトスワローズが20年ぶり6度目の優勝だっ!!(笑)
(11/17)鈴木誠也が広島カープからメジャーへ挑戦、10球団が争奪戦?!(苦笑)
(10/06)日経平均株価が又続落?!(汗)岸田文雄総理には早くも見切りを?!(大汗)
(09/17)11月にまた電気、ガス代が値上がり???(大汗)ジャパネットで節水シャワー買っとく?!(笑)
(09/08)日経平均株価はとりあえず、3万2000円って所かな???(苦笑)それから急落?!(大汗)
(09/06)次期首相、誰になったら日本経済は復活するのか???(苦笑)
最近のコメント
最近のトラックバック
タグクラウド
24時間テレビ AKB48 Amazon CM FX K-POP MLB NHK NHK Eテレ NHKラジオ第2 NHK紅白歌合戦 NYダウ WBC YouTube なでしこジャパン まいにちスペイン語 アベノミクス オークランド・アスレチックス サッカー サンフランシスコ・ジャイアンツ シアトル・マリナーズ シカゴ・カブス ジャニーズ事務所 ジャパネットたかた スペイン語 ソフトバンク タンパベイ・レイズ ダイエット ダルビッシュ有 テニス テレビで中国語 トロント・ブルージェイズ ドナルド・トランプ ニューヨーク・ヤンキース ノバク・ジョコビッチ パワーヘルス パワーヘルス体験会場 ヒューストン・アストロズ プロ野球 ボストン・レッドソックス マルタ・マルティン・モリーナ ミヤネ屋 メジャーリーグ ユーキャン ロサンゼルス・エンゼルス ロサンゼルス・ドジャース ワールドカップ ワールドシリーズ 中国 中日ドラゴンズ 中田翔 侍ジャパン 円安ドル高 前田健太 前田敦子 半沢直樹 原辰徳 埼玉西武ライオンズ 大島優子 大谷翔平 安倍晋三 宮根誠司 巨人 広島カープ 打撃フォーム 投球フォーム 新型コロナウイルス 日本シリーズ 日本ハム 日本経済 日経平均株価 本田圭佑 東京五輪 東北楽天イーグルス 松坂大輔 海外ドラマ 滝川クリステル 熱中症 田中将大 甲子園 画像 福岡ソフトバンクホークス 筒香嘉智 米国 米国株 結婚 習近平 自民党 西野JAPAN 視聴率 豪ドル 資産運用 野球 錦織圭 長友佑都 阪神タイガース 韓国 香川真司 高校野球 2ちゃんねる
過去ログ
2024年12月(1)
2023年10月(1)
2023年07月(3)
2023年06月(3)
2023年05月(2)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(4)
2021年08月(7)
2021年07月(7)
2021年06月(2)
2021年05月(3)
2021年04月(2)
2021年03月(5)
2021年02月(8)
2021年01月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(23)
2020年10月(14)
2020年09月(5)
2020年08月(4)
2020年07月(16)
2020年06月(18)
2020年05月(18)
2019年09月(1)
2019年08月(2)
2019年07月(3)
2019年06月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(5)
2018年07月(12)
2018年06月(33)
2018年05月(26)
2018年04月(36)
2018年03月(21)
2018年02月(15)
2018年01月(5)
2017年12月(8)
2017年11月(22)
2017年10月(42)
2017年09月(42)
2017年08月(46)
2017年07月(52)
2017年06月(74)
2017年05月(68)
2017年04月(50)
2017年03月(21)
2017年02月(11)
2017年01月(14)
2016年12月(4)
2016年11月(7)
2016年10月(41)
2016年09月(11)
2016年08月(44)
2016年07月(46)
2016年06月(56)
2016年05月(49)
2016年04月(61)
2016年03月(46)
2016年02月(28)
2016年01月(36)
2015年12月(44)
2015年11月(41)
2015年10月(51)
2015年09月(37)
2015年08月(43)
2015年07月(68)
2015年06月(70)
2015年05月(76)
2015年04月(71)
2015年03月(50)
2015年02月(29)
2015年01月(41)
2014年12月(31)
2014年11月(47)
2014年10月(58)
2014年09月(41)
2014年08月(45)
2014年07月(77)
2014年06月(52)
2014年05月(62)
2014年04月(58)
2014年03月(70)
2014年02月(41)
2014年01月(39)
2013年12月(36)
2013年11月(47)
2013年10月(58)
2013年09月(61)
2013年08月(58)
2013年07月(61)
2013年06月(86)
2013年05月(79)
2013年04月(82)
2013年03月(76)
2013年02月(56)
2013年01月(66)
2012年12月(71)
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。