まぁ、米国のドナルド・トランプ大統領の誕生とか、
北朝鮮のあの白ブタ(?)、いや、金正恩の兄ちゃんの暗殺とか、
韓国の朴槿恵大統領の弾劾裁判とかで・・・?!
頭が薄い・・・
いや、影が薄い中国習近平国家主席・・・?!
いや、どうでしょうかね?
で、話戻してと言うか・・・
中国語はどうよ・・・???
先日、NHK Eテレ「テレビで中国語」の2016年度の最終回でしたが・・・
早いですね、一年って・・・
2016年の4月に「テレビで中国語」の生徒役に女優の川島海荷が・・・
ベイビーフェイスかっ!!(笑)
川島海荷ですが、大学で中国語を専攻したいた?!
ということは・・・出来るのか?
って、2016年度のNHK Eテレ「テレビで中国語」ですが、
うーん、ブルーレイには予約録画していたんですが、
見ず・・・(汗)
で、最終回、少し見ましたよ。(笑)
川島海荷とネイティブの段文凝が二人で横浜の街に・・・(笑)
えっ?!上海とか、北京とか、台湾にも行かない・・・?!
日本で済ますの・・・?!(汗)
安上がりなNHKさん・・・受信料いっぱい獲っているくせに?!(汗)
東横インもそりゃ怒るわ・・・(笑)
で、横浜ですが、みなとみらいのランドマークタワーに登り・・・(笑)
まぁ、中国人の観光客を意識しての中国語が・・・
まぁ、英語、中国語、韓国語は当たり前なんでしょうけど・・・(笑)
で、お次は中華街へ・・・(笑)
横浜で中国語と言ったら、ここ「中華街」ですよ、当然です。(笑)
川島海荷がお買い物・・・中国語での司令・・・
で、段文凝はサラッといなくなるパターン・・・(笑)
おそらく、カメラの横にいるんでしょうけど・・・?!(笑)
で、なんとか買えて、OKです。
で、今度は四川料理のお店へ・・・
辛そうなんだけど・・・(笑)
なんとかクリアー・・・
最近、私、中華街行ってないなぁ〜(汗)
4,5年行ってないかなぁ〜(汗)
昔はよく行きましたけどね。
ただ、最近と言うか、中華街も変わってきたよね?
新しい中国人の商売人が増えたとかで・・・?!
NHKでやっていたけど、そこで根を張って、商売をしていくというよりも
一時、商売をして、稼いで帰る・・・
みたいな中国人が中華街に存在するとかで?!(汗)
そうなったら・・・お客さんに対してもいい加減でしょうかね?
ずっと商売をこの地でやっていく人よりもそりゃ・・・?!(汗)
って、4,5年前、中華街に行った時、道ばたで甘栗を売っていたお兄さんが・・・
クレルって言うから、近づいたら、ヒュッって手をすくめた・・・(汗)
で、「中に入って買ってってよ」的な感じで・・・(汗)
ソレに対して、カチッときた私・・・(笑)
あぁ〜、客引きみたいな感じで嫌だったなぁ〜(笑)
で、それから中華街も行かなくなったかな・・・?!(汗)
横浜の街は大好きですけどね。(笑)
で、話戻して・・・(笑)
NHK Eテレ「テレビで中国語」ですが、2016年度も最終回を迎え、
寂しいですね。
正直ですね・・・
川島海荷の最後というよりも段文凝ちゃんもこれで卒業だそうで・・・(汗)
2011年からの出演でしたか???
うーん、寂しいね。(涙)
日本語もわからず、日本へ来たという段文凝ちゃんですが、
凄いよね?(笑)
で、卒業です。
彼女を今後、バラエティー番組で見ることはあるのか?
ちょっと前に「さんま御殿」に出演したときはさんまと噛み合ってなかったな。(汗)
もうちょっと日本語の勉強を、
特に発音を勉強した方がいいのかもしれないな。(笑)
段文凝ちゃん無き後はイーランって娘がやりますけど?!(笑)
どうなりますやら・・・?!
って、イーランって誰・・・?!(笑)
川島海荷、段文凝さん、お疲れ様でした。(号泣)