<世界野球プレミア12>だけど、面白いねぇ〜(笑)
台湾での試合ですけど、
土曜日は日本から台湾へ観に行った人、いるのでは?
で、朝行って、観光して、そして、夜二試合を見て、
深夜帰ってくればいいし・・・(笑)
で、日曜日はゆっくり休んで、月曜日から会社・・・(笑)
野球を愛する人にはたまらないよね?(笑)
で、侍ジャパンだけど、これまで負けなし4連勝で、
決勝トーナメントへ、それも1位通過したけど・・・
予選の試合、最後のベネズエラ戦ですが・・・
<ベネズエラ vs 侍ジャパン>
先発は侍ジャパンが西勇輝(オリックス)。
ベネズエラはF.ガルシア。
で、アレ?見た顔とベネズエラの先発投手・・・
メジャー156勝男???あのフレディ・ガルシアじゃないですか???(汗)
で、彼、8回途中まで投げましたね。
スプリット多用してましたか?動く球を使って、サムライたちを・・・(汗)
今、もうMLBではプレーはしていないのでしょうかね?
マイナーなのか?ベネズエラリーグなのか?
F.ガルシア投手、日本のプロ野球でどうよ・・・???(笑)
試合の方ですが、
1回表に西勇輝、オルメドに先頭打者ホームランを打たれたっ!!(大汗)
0−1
2回裏の侍ジャパンの攻撃。
6番・中田翔、本日も絶好調か?(笑)
センター前ヒット!!(笑)
その前の筒香嘉智が四球だったため、2塁1塁に・・・
8番・平田良介がタイムリーを放ち、1−1の同点に・・・
その後続かず、1点どまり・・・(汗)
3回表、この回、先発の西勇輝が3人でピシャリと抑えてましたね。
良かったですよ。(笑)
3回裏、4番・中村剛也、ピッチャーゴロ・・・(汗)
打撃が湿りがち・・・???(汗)
4番のプレッシャーか???(汗)
4回表、L.ヒメネスがセンター前ヒット・・・
この男、日ハムでのプレー経験あり・・・(笑)
体重115キロと言っているそうだけど、
実は150キロぐらいあるみたいで・・・(笑)
でも、身軽なんですよね???走れるおデブちゃん・・・?!(笑)
で、西勇輝、2ランホームランを打たれちゃいましたよ。(涙)
1−3
4回裏、松田、平田のヒットで無死1,2塁のチャンス。
9番・嶋基宏がゲッツーを食らう・・・(大汗)
2死3塁
あ〜、一気にチャンスが消えた?!(汗)
もし、この試合、TBSの放送ではなくて、
テレビ朝日の放送で解説が古田敦也だったら、
舌打ちし、「最悪だなぁ〜」と言ったでしょうね。(笑)
しかし、1番・秋山翔吾がタイムリーヒットで1点を返す。
2−3
5回表、大野雄大投手登場。中村悠平捕手のバッテリー。
この回3人で締める。
大野雄大投手、F.ガルシア投手ともに5,6,7回とヒットを与えない快投ぶり(笑)
いや〜、良いですね。(笑)
まあ、大野は5回表に1人ヒットを与えましたがゲッツーで切り抜けてますけど。
ナイスピッチングっ!!
って、どうした?侍ジャパン、負けているんだぞっ!!(汗)
筒香も中田翔も三振に倒れちゃダメでしょ?!(汗)
8回表、大野雄大から牧田和久ヘ交代・・・
牧田も1人、四球で出すも無失点で切り抜けた。
8回表、そろそろ逆転しないとヤバイかも?!(笑)
中島卓也が倒れ、1死。
3番・山田哲人がレフト前ヒットっ!!
で、F.ガルシアからマルティネスに投手が代わる・・・
これはいい流れなのか?(笑)
前の打席から入っている川端慎吾がツーベースヒットを放ち、
1死2.3塁
5番・筒香嘉智に敬遠の四球・・・(笑)
で、6番・中田翔ですよ。(笑)
中田翔と勝負ですか・・・(笑)
で、その中田翔ですが代わったエルナンデス投手から、やってくれました・・・
逆転の2点タイムリーツーベースっ!!(歓)
中田翔のための大会なのか???(笑)
その後、2人倒れ、チェンジ・・・(汗)
あと2点欲しかったんだけど・・・(笑)
4−3
9回表、侍ジャパンの抑えなのか?松井裕樹登場・・・
1点で大丈夫なのかと思いましたけど、前回の登板も・・・(笑)
で、L.ヒメネスを抑え、1死、
しかし、続く2人にヒットを浴び、1死1,2塁、
そして、次の打者に四球・・・(大汗)1死満塁・・・(大汗)
まあ、松井裕樹なら抑えてくれる・・・?!(笑)
痛烈な三塁線の打球・・・やられました・・・(大汗)
2点タイムリーで逆転・・・(涙)
5−4
まあ、やっぱり、1点じゃダメなんでしょうね・・・
この後、2人を打ち取って、チャンジに・・・
さあ、侍ジャパン、後がないぞ・・・(汗)
9回裏、9番・中村悠平に代打・今宮健太・・・
「打ってくれ」と思っているのは私だけではないはず・・・(笑)
ヒットで無死1塁。(笑)
いや、この今宮のおもいっきりの良さ、彼のおかげで・・・(笑)
で、1番・秋山翔吾が死球で、無死1,2塁。
2番・中島卓也がバントで送り、1死2.3塁。
3番・山田哲人が敬遠の四球で1死満塁。
4番・川端慎吾の時、ベネズエラ投手、やっちゃいました。(汗)
ワイルドピッチ・・・(大汗)5−5の同点・・・(歓)
で、川端を敬遠し、1死満塁。
5番・中村晃ですが・・・
中村晃ですが、どう思いました・・・???
私、なんとなく安心してみてましたけど・・・(笑)
まあ、1死ということもあったんですが、
彼なら最悪、犠牲フライにはしてくれそうだと思ったんですよね?
で、中村晃がレフト前ヒットで逆転サヨナラ勝ちっ!!(歓)
6−5で侍ジャパンがベネズエラに勝利っ!!(歓)
ホォっとしましたね。(笑)
侍ジャパン、その前のアメリカ戦に勝利し、1位通過を決めてはいたんですが、
やっぱり、勝って、5連勝で決勝トーナメントへ行きたいところ・・・
よくぞ、勝ちました。
「アッパレっ!!」、挙げてください・・・(笑)
さあ、決勝トーナメントですが、プエルトリコに決定しましたよ。
一発勝負ですから、負ければ終了・・・(汗)
で、スポンサー的には侍ジャパン、負けて欲しくないわけで・・・(汗)
これに勝って、日本での試合・・・
侍ジャパンがいなければ、盛り上がらない・・・客はいらない?!
TBS、テレビ朝日の視聴率が上がらない・・・?!(苦笑)
さあ、どうなりますか・・・
とりあえず、松井裕樹のフォローをみんなでして勝ちました。
これが侍ジャパンの強さですね。(笑)
中村剛也のバットから快音が聞かれるのが待ち遠しいですね。
posted by わさび漬け at 02:38|
スポーツ
|

|