昨日、衆議院で首相指名選挙が行われ、参議院と共に
自民党の安倍晋三総裁が首相に・・・
そして、第2次安倍内閣が発足・・・
大臣が次々と決まって行きましたが・・・
この人、忙しそうですね。(汗)
自民党の麻生太郎ちゃん・・・(笑)
ちょっと前の自民党総裁選挙でいち早く、安倍晋三くんを支持した男・・・(笑)
今回の第2次安倍内閣の中心人物になってしまったようですね。(汗)
副総理と財務相と金融担当相を兼務することになったのだ。(汗)
まあ、安倍氏が掲げるデフレ脱却には財務省と金融庁が一体にならないといけない・・・?!
バラバラな意見ではまとまらず、デフレ脱却は無理・・・???(汗)
で、この2つの大臣ポストを積極財政派の、
そして、信頼出来る(?)麻生太郎氏に任せた・・・???
景気対策がこの日本が、そして、日本国民が一番望んでいることでしょうから・・・
日本の景気が良くなれば、TPPだって、原発だって、少子化だって、
福祉政策、教育政策だって、色々と考えの幅が広がって、いい方向に向かいますよ。
たぶんね・・・?!(笑)
麻生太郎ちゃん、副総理までやる・・・???(汗)
安倍晋三の次は麻生太郎ちゃん、
2度目の総理大臣の椅子、狙っているんじゃないの???(汗)
今回、法務大臣になった谷垣さんにやらしてやれよ・・・(苦笑)
で、麻生太郎財務相兼金融相が消費税について発言を・・・
「景気が上向かなければ引き上げない」と・・・(笑)
おっ!!!来年には8%、その翌年には10%になるんじゃないのね。(笑)
あれっ???
民主党政権の時に決めた消費税は無効なの・・・???(苦笑)
まあ、景気が良くならないのに消費税上げたら、この国、ホントに沈みますよ。(汗)
で、本気でデフレ脱却し、インフレへ・・・???(汗)
お財布の中身がスッカラカンなのに、物価は高い・・・?!(大汗)
これだけはやめてくださいね。
安倍晋三ちゃん・・・(苦笑)
まあ、今回の衆議院選挙で大勝した自民党の責任は重いよね・・・???
私の選挙区も自民党の新人の若い子が政界入りしましたが、
国民のために頑張れよっ!!!(笑)
シクジッたら、次はないよ・・・(汗)
まあ、1年生議員に大したことは出来ないんだろうし、
期待しちゃいけないのか???(苦笑)
ただ、とにかく行動・・・これだっ!!!(笑)
2013年の日本はどうなるのか・・・???
来年のこの時期、笑っていられるのか?
それともイライラしているのか?
はたまた、もういない・・・???(大汗)
どうなりますか・・・???
この本が気になります。(笑)
↓
2013年の日本経済は良くなっているのか?楽天で調べる
posted by わさび漬け at 03:28|
経済
|

|